ウエルシア薬局、サプライチェーン効率化に向け新基盤導入–配送効率を7%向上

今回は「ウエルシア薬局、サプライチェーン効率化に向け新基盤導入–配送効率を7%向上」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ウエルシア薬局は、サプライチェーン全体の配送効率向上とエネルギー消費削減を目指し、PALTAC、センコー、日立製作所(日立)と共同で、情報連携基盤と入荷自動化設備を導入した。ウエルシア薬局、センコー、日立の3社が2月26日に共同で発表した。

 新基盤および設備は、2024年12月から2025年1月にかけて実施された実証実験を経て、2月より「ウエルシア西関東RDC」にて本格運用が開始された。これにより、配送業務の効率向上と同RDCの納品車両において、1カ月あたりのエネルギー消費量をシステム導入前比で約7%削減することを目指すという。

 近年、物流業界はトラックドライバーの残業時間制限による「物流2024年問題」に直面しており、業務の効率化と省力化が急務となっている。ウエルシア薬局は今回の取り組みを通じて、サプライチェーン全体の最適化を図る。

 実証実験においてウエルシア薬局は、事業全体を統括し、プラットフォームと自動化設備を参画企業に提供。PALTACは、メーカーへの出荷指示と、出荷予定情報のプラットフォーム登録を担当する。センコーは、物流センター運営と店舗への納品、自動化設備を活用した省人化を進めた。日立はプラットフォームの構築と自動化設備の導入などの技術提供を担当した。

 今回の取り組みでは、「物流・商流データ基盤」を活用し、各メーカーからの事前納品通知情報(確定入荷数、荷姿、納品車両など)をサプライチェーン全体で連携させた。また「配送情報シェアリングプラットフォーム」を通じて、トラックのバース(積み降ろし専用スペース)滞留時間削減や検品作業の効率化を図るとしている。なお、この物流・商流データ基盤は、内閣府の「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) スマート物流サービス」の「物流情報標準ガイドライン」に準拠して構築されている。

 さらに、物流センターの入荷業務に移動式協働ロボットを導入し、パレットの積み下ろしや積み込み作業である「デパレタイズ・パレタイズ」を自動化した。

 この取り組みは、経済産業省・国土交通省の「令和6年度新技術活用サプライチェーン全体輸送効率化・非化石エネルギー転換推進事業」に採択されている。ウエルシア薬局は、今後より多くのメーカーからの入荷に対応し、全社の拠点への適用を進める。また他のドラッグストアや卸売事業者にも参加を呼びかけ、業界全体の効率化を目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Google、iPaaS「Application Integration」正式リリース。Salesforceやkintone、BigQuery、MySQLなど多数のサービスをGUIで接続
Google Cloud
2023-07-25 04:22
弥生、「スマート証憑管理」を提供開始–インボイス制度と電子帳簿保存法に対応
IT関連
2023-01-08 03:43
ツイッターがクリエイターのための収益化ツール「Super Follows」「Ticketed Spaces」を導入
ネットサービス
2021-06-24 11:21
GitHub、動画アップロード機能に正式対応 バグの再現手順や新機能の紹介などが容易に
ネットトピック
2021-05-19 06:21
Apple Siliconの3nmプロセス生産は2022年後半? AppleはTSMC「N3」の最初の顧客か
IT関連
2021-08-13 14:12
顧客体験を改善するには技術者が人と話すべき
IT関連
2023-05-25 19:46
Linuxの脆弱性修正はどのベンダーよりも早かった–グーグルのProject Zeroが発表
IT関連
2022-02-22 23:22
総合卸商社エトワール海渡、ECサイトを「WOVN.io」で多言語化
IT関連
2023-03-03 19:15
「Google アカウント」、パスキーで保護が4億以上に–導入から2年で
IT関連
2024-05-04 00:28
伊藤園、発注書をAIでデジタル化–受注業務のさらなる効率化へ
IT関連
2023-08-24 06:00
「Brave」、IPFSプロトコルをサポートする初の主要ブラウザーに
IT関連
2021-01-20 04:38
請求書受領サービス「Bill One」、経費精算システム「皆伝!ワークフロー」と連携
IT関連
2022-06-11 15:27
「全ての人にインクルーシブな未来を実現する」–シスコ・中川社長
IT関連
2022-01-19 13:10
産総研、生成AI開発力強化に向け次世代スパコン構築–HPEとNVIDIAが支援
IT関連
2024-07-14 05:24