artience、「kintone」でグループ全体のDX基盤を構築–半年で1万時間超の業務短縮を実現

今回は「artience、「kintone」でグループ全体のDX基盤を構築–半年で1万時間超の業務短縮を実現」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 artience(旧東洋インキSCホールディングス)は、グループ全体のDX推進を加速させる中、サイボウズの業務改善プラットフォーム「kintone」を導入した。全社的なDX基盤として重要な役割を担っている。サイボウズが3月4日に発表した。

 artienceは、2030年を目標とする経営計画で「情報/DX」を重要なテーマとして掲げている。kintoneは、先行して一部の事業会社で導入され、高い評価を得ていた。そのため、グループ全体のワークフロー活用基盤としてkintoneが採用された。

 約10のグループ会社で1400人以上の従業員がkintoneを活用し、現場主導で530を超えるアプリが開発された。これにより、2024年4月から10月までの実績で1万1000時間を削減した。また、個別システム構築と比べ4000万円のコスト圧縮効果、年間6万枚の紙削減効果も見込まれている。

 kintoneは、基幹システムとの連携という重要な役割も担っている。例えば、価格登録アプリでは、基幹システムから製品情報がCSVファイルで出力され、ロボティクスプロセスオートメーション(RPA)ツールによってkintoneに自動的に取り込まれる。営業担当者はkintone上で価格を登録し、その後、RPAツールによってデータが基幹システムに反映される仕組みとなっている。

 営業担当者の業務を時短化・省力化できる仕組みとして複数の事業会社で一気に導入され、これを契機にkintoneの活用が広がったとのこと。

 直近では、全社共通の基幹システム周辺業務からkintoneへの移行を進めており、将来的には、利用促進とガバナンス確保の両立を目指した運用体制を構築する。また、kintoneの海外拠点への導入も視野に入れている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
人気漫画「呪術廻戦」、作者体調不良で1カ月休載へ 編集部からの提案に「時代は変わった」の声
くらテク
2021-06-11 09:15
ClubhouseがいよいよAndroidアプリの外部テストを開始
ネットサービス
2021-05-05 19:35
金融犯罪の不正取引をAIで検知するアプローチ
IT関連
2022-03-17 12:56
リモートワーク用ネットワーキングツールtwine、ビデオチャット内で参加者をマッチングさせるプラットフォームGlimpseを買収
IT関連
2022-02-12 08:30
セゾン・ベンチャーズとライトアップが中小企業DXを促進するスタートアップに出資・営業支援
VC / エンジェル
2021-05-25 21:53
「AWS Deadline Cloud」発表。動画制作の締め切りを守るべく、VFXや2D/3Dグラフィックスなどの高速なレンダリングファームをマネージドサービスで提供
AWS
2024-04-04 13:51
正常時の製造設備を基に故障の仕方を予測 AIで異常検知用の機械学習モデルを生成 異常データ取集の手間を削減
ロボット・AI
2021-06-04 09:30
日立Sol、米o9 Solutionsと販売代理店契約を締結–AIで製造業の需要予測や計画最適化を支援
IT関連
2024-07-25 09:53
NTTデータG、2024年度第1四半期は増収減益–新経営体制で最初の決算を読み解く
IT関連
2024-08-08 09:59
中国2大ネット企業、アリババとテンセントの戦いを振り返る
IT関連
2024-10-16 10:21
MySQL Heatwaveで大規模オンラインゲームのプレイやアイテム利用など大量データの毎時分析を実現。想定より60倍もの高性能[PR]
MySQL
2022-04-13 23:24
AIとクラウドが仕事や業務の進め方を大きく変える–BoxのレヴィCEO
IT関連
2024-11-16 04:37
火星探査車降下途中の「恐怖の7分間」がリアルに感じられる写真
宇宙
2021-02-21 01:08
「サステナブルでなければ収益を高められない」–Lenovoのサステナビリティー担当に聞く取り組み
IT関連
2023-06-28 18:21