「YouTube」、より手頃な価格の「Premium Lite」プランを米国で試験展開

今回は「「YouTube」、より手頃な価格の「Premium Lite」プランを米国で試験展開」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「YouTube」で動画の視聴中に広告が表示され、うんざりしたことはないだろうか。同サービスは現在、米国で「Premium Lite」プランの試験プログラムを開始している。月額7.99ドルで利用でき、大半の動画で広告を非表示にすると約束している。ただし、全ての広告が対象になるわけではない。

 YouTubeは、Premium Liteプランを月額13.99ドルの「Premium」プランよりも手頃な価格の選択肢としてアピールしている。Premiumプランは、音楽やミュージックビデオを含むすべてのコンテンツの広告を削除し、オフライン視聴、バックグラウンド再生、「1080p Premium」などの特典を提供する。

 一方で、Premium Liteプランでは、ゲーム、ファッション、美容、ニュースなどの動画で広告を非表示にすると約束している。しかし、音楽やコアクリエイターコンテンツと見なされないその他の動画では、引き続き広告を視聴する必要がある。さらに、Premiumプランで適用されるそのほかの特典も提供されない。

 YouTubeは米国時間3月5日付のブログ記事で、「ゲーム、コメディー、料理、学習など、ほとんどの動画で広告を非表示にしたい視聴者のために機能と特典の適切なバランスを確保すべく、Premium Liteをテストしてきた。YouTubeとYouTube Musicで広告なしの音楽、オフライン再生、バックグラウンド再生を利用したい場合は、Premiumプランをお勧めする」と述べている。

 Premium Liteプランは、米国のほかに今後数週間でタイ、ドイツ、オーストラリアなどの地域にも拡大する見込みだ。なお、同社によると、YouTube MusicとPremiumプランの加入者数は1億2500万人を超えているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日立、財務部門のDXを推進–出納業務の帳票の読み取り・照合を自動化
IT関連
2021-03-11 06:50
Google Cloud、分散クラウドを実現する「Google Distributed Cloud Edge」正式リリース。いわばGoogle Cloud版のAWS Outposts
Google
2022-04-08 08:16
H2Oと阪急阪神百貨店、「workhub」でオフィスをまるごとデジタル化
IT関連
2022-12-03 05:14
AIで“出版流通改革” 集英社、講談社、小学館が丸紅と新会社
ロボット・AI
2021-05-15 02:14
日本企業のCXへの関心高まるも取り組みに遅れ–ガートナー調査
IT関連
2021-06-08 20:34
NASAがハッブル宇宙望遠鏡を約1カ月ぶりに復旧・再稼働、科学観測を再開
宇宙
2021-07-21 10:33
JPCERT/CC、「Volt Typhoon」関連型サイバー攻撃への注意喚起情報を発表
IT関連
2024-06-27 06:30
“光イジング計算機”で人工の神経ネットワークを作成、神経の性質を再現 NTTと東大
科学・テクノロジー
2021-04-24 01:17
NTTドコモ、全国展開する5Gの無線アクセスネットワークをAWSの「Amazon Elastic Kubernetes Service Anywhere」を用いて展開すると発表
AWS
2024-02-27 02:38
日立と日本オラクル、生成AIエージェントで「協創プロジェクト」–若手社員中心に実施
IT関連
2024-11-02 19:32
大阪・寝屋川市、スマホなどのSMSで納税催促
IT関連
2021-06-25 07:10
TISと日本IBM、メインフレームのモダナイゼーションで協業
IT関連
2021-06-07 21:37
求人広告で見る人気プログラミング言語–転職や給与アップに有利
IT関連
2021-04-24 00:42
東武鉄道、デジタルデータを一元管理–鉄道業務のDXを推進
IT関連
2024-08-02 07:01