Google Cloud、「Cloud SQL for MySQL」のベクトル類似検索が正式リリース

今回は「Google Cloud、「Cloud SQL for MySQL」のベクトル類似検索が正式リリース」についてご紹介します。

関連ワード (取得、意味、機能搭載等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Google Cloudは、マネージドサービスとしてMySQLを提供している「Cloud SQL for MySQL」で、ベクトル類似検索の機能が正式版になったことを明らかにしました。

fig

これにより生成AIのモデルを利用して生成したベクトルエンベディングを、MySQLデータベースの既存のテーブルに列を追加して登録、ベクトルインデックスを作成することで、k近傍(kNN)と近似最近傍(ANN)の両方の検索が実行できるようになります。

例えば、ある質問の文をベクトル変換してCloud SQL for MySQLのベクトル類似検索を用いることで、質問の内容の意味に近い行のデータを取得できるようになります。

従来はベクトルデータベースが必要だったこうした処理が使い慣れたMySQLで可能になることは、多くのITエンジニアにとって生成AI関連のアプリケーション開発を容易にするものといえるでしょう。

Google CloudはPostgreSQLにエンベディングの生成やベクトルクエリ機能を加えたAlloyDB Omniを正式リリース済みであり、これでPostgreSQLとMySQLの両方でベクトルクエリ機能を組み込んだことになります。

参考:Google Cloud、AI機能搭載のPostgreSQL互換ソフトウェア「AlloyDB Omni」正式版リリース

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
恋活・婚活マッチングの技術を企業向け人材マッチングに応用できないか
IT関連
2024-08-31 04:27
アップル、自社製品で「ChatGPT」を利用可能に–OpenAIと提携
IT関連
2024-06-12 19:09
日立製作所、SAPのPEOソリューション導入を容易にするテンプレートを開発
IT関連
2022-12-10 01:49
ドイツの低手数料・低リスク株取引アプリTrade Republicがフランスに進出
フィンテック
2021-02-01 12:25
川崎重工業、製造の品質管理でベルギー企業とのブロックチェーンPoCを完了
IT関連
2024-04-14 16:45
HashiCorp、「Boundary 0.15」をリリース–Session recording保存ポリシーを追加
IT関連
2024-02-09 09:53
未経験からITエンジニアへ、半数が知識ゼロからのスタート–サーバーワークス調査
IT関連
2024-08-31 01:39
材料研究を効率化するプラットフォーム開発するのイスラエルMaterials Zoneが約6.5億円を調達
ソフトウェア
2021-04-29 05:02
広告代理店での生成AI活用、7割以上の広告主が肯定的–ガイドラインの必要性は認識
IT関連
2023-06-22 02:24
「Spring4Shell」脆弱性、ボットネットで悪用されている恐れ
IT関連
2022-04-14 00:00
EV普及を進める中国にバッテリー回収の壁
IT関連
2021-04-21 01:51
アクセンチュアと京大、社会課題の解決に向けたAI活用で協業
IT関連
2021-06-01 20:23
大津赤十字病院、サイロ状態のシステムのバックアップを一元化
IT関連
2022-01-22 12:20
タイトーがeスポーツチーム発足 「ゲーム好き従業員を応援」
キャリア・しごと
2021-07-02 19:53