OpenAI、「OpenAI Pioneers Program」を開始–業界特化のAIベンチマークを推進

今回は「OpenAI、「OpenAI Pioneers Program」を開始–業界特化のAIベンチマークを推進」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 新しいAIモデルが発表される際には、その性能を示すベンチマーク結果が公表される。しかし、これらのベンチマークで評価されるタスクは、小学校レベルの算数(GSM8K)や大学院レベルの推論(GPQA)といった一般的なものが多く、特定の業界に特化したものではないという側面がある。

 このギャップを埋めるべく、OpenAIは「OpenAI Pioneers Program」を開始した。同プログラムは、特定の業界や実世界のユースケースに合わせたAIモデルの開発を推進することを目的としている。具体的には、企業がOpenAIの研究者と協力し、よりドメイン固有の評価基準や、ファインチューニングされたモデルを開発していく取り組みである。

 OpenAIはブログ投稿で、「法律、金融、保険、ヘルスケア、会計など多くの業界では、モデルのベンチマークのための統一された信頼できる情報源が不足している」と指摘している。そのため、OpenAIは今後、各業界の複数の企業と協力し、これらの評価基準を開発していく計画である。この取り組みは、単にモデル開発を進めるだけでなく、社会全体とAIシステムとの間の信頼関係をより良く構築することも目指しているのである。

 実際、このような業界特化ベンチマークの欠如が、ビジネス用途におけるAI導入の大きな障壁となっていることは、研究によっても指摘されている。例えば、Salesforce AI Researchの責任者であるSilvio Savarese氏は、「Enterprise General Intelligence(EGI)」に関するブログ投稿を発表した。EGIとは、同氏が提唱する概念であり、企業のドメイン固有のニーズに合わせて調整された、より高度なAIソリューションを指す。同氏は米ZDNETに対して、EGIを実現するための重要なステップの一つとして、ドメイン固有の機能を評価することに焦点を当てたベンチマークの必要性を語っている。

 評価基準の開発に加えて、OpenAIは、強化学習ファインチューニング(RFT)として知られる技術を用い、チームと協力して3つの業界特有のユースケース向けに既存モデルを改良することも予定している。OpenAIのチームは参加企業にRFTの使用方法に関するガイダンスを提供し、その後、企業側がモデルの展開方法を決定できる。OpenAIによれば、これらのモデルは大規模な展開にも対応可能となる見込みである。

 最初の参加企業グループは少数のスタートアップで構成される予定。「現実世界に影響を与える」ような活用事例に取り組むという。これらの基準に合致する企業は、OpenAI Pioneers Programのウェブページにあるフォームに基本情報を記入して応募できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
長野県千曲市、公立小中学校のアクセスログの分析にかかる時間を3分の1に短縮
IT関連
2024-08-07 12:58
TSUTAYAとメルカリの“新刊は意外と高く売れる”POPで炎上、その真意とは? 運営元のCCCに聞いた (1/2 ページ)
くわしく
2021-04-29 04:49
"国家の利益のため"活動する中国の脅威アクター、東南アジアの大手通信事業者狙う–Cybereason報告
IT関連
2021-08-06 10:09
アプリ多言語化ソリューション「WOVN.app」、プッシュ通知の多言語化機能を提供へ
IT関連
2023-08-02 01:29
SBI損保、「Copilot for Microsoft 365」の社内利用を開始–議事録作成時間の削減など図る
IT関連
2024-08-08 22:31
「キャリアオーナーシップを持ち始めた」–コーナーストーンに聞く、日本の人材管理
IT関連
2022-12-29 17:05
ワールドワイドなクラウドの支出は今年(2024年)から5年で2倍に。SaaSが全体の40%、AIプラットフォームが最も急成長。IDCの予測
IaaS
2024-07-31 08:11
サッポロHD、DX・IT人材を育成するプログラムの対象社員を1.5倍に拡大
IT関連
2023-03-15 21:57
マイクロソフト、「Exchange Server」への最新パッチ適用をあらためて促す
IT関連
2023-02-01 21:35
SSH接続を設定ファイルで容易にするには
IT関連
2022-05-13 02:30
サンドラッグ、AI搭載の監視カメラを用いた実証実験を開始–店舗運営の課題解決へ
IT関連
2022-07-27 01:45
[速報]マイクロソフト、Webブラウザの複数タブをまとめてリアルタイムにチームで共有できる「Microsoft Edge Workspaces」発表。Ignite 2022
Microsoft
2022-10-13 22:11
LegalOn Technologies、「ChatGPT利用に関する社内ルールと注意点」公開–弁護士が監修
IT関連
2023-05-03 13:12
Instagram、クリエイターとビジネス向けツールをまとめたダッシュボードをアプリに追加
アプリ・Web
2021-01-27 09:10