AIによる音声合成を悪用した、なりすまし電話詐欺が横行

今回は「AIによる音声合成を悪用した、なりすまし電話詐欺が横行」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 自分の大切な人が窮地に陥っているという電話がかかってくることを想像してほしい。その瞬間、窮地から救えるのであれば、送金でも何でもすると本能的に思ってしまうだろう。

 詐欺師たちは人間のこうした急所を熟知しており、最近では人工知能(AI)を使ってそこに付け込もうとしている。

 The Washington Postは最近の記事で、なりすまし電話詐欺の被害に遭った老夫婦として、Ruth CardさんとGreg Graceさんの事例を取り上げている。

 ある日、妻のRuthさん(73歳)のもとに孫息子だという人物から電話がかかってきて、刑務所に収監され、財布も携帯電話もなく、保釈のための現金が早急に必要だと告げられた。Ruthさんと夫のGregさん(75歳)は、孫の心配をする世の中の祖父母の多くがそうするように、お金を用意するため銀行へ急いだ。

 1つ目の銀行で引き出しの上限額を出金し、不足分を入手するために向かった2つ目の銀行で、支店長からこう言われた。過去に同じような事例の詐欺があったため、今回も詐欺ではないか。結局、被害にはつながらなかった。

 こういった詐欺は決して珍しいものではない。米連邦取引委員会(FTC)によると、米国で2022年に発生した詐欺犯罪で2番目に多かったのがなりすまし詐欺であり、3万6000人以上が友人や家族をかたる詐欺の被害に遭っている。これらの詐欺のうち5100件は電話を通じたものであり、被害総額は1100万ドル(約15億円)以上に及んでいるという。

 最近ではOpenAIの「ChatGPT」や「DALL・E」といった生成型のAIプログラムの人気が高まってきており、生成型AI(Generative AI)という言葉がバズワードになっている。こうしたプログラムは主に、ユーザーの生産性向上につながる高度な能力を備えているとされる。

 しかし、この種の有益な言語モデルを訓練するために用いられる技術は、有害なプログラムを訓練するためにも使用できる。その一例として、AIによる音声合成が挙げられる。

 AIによる音声合成プログラムは人間の音声を分析し、ピッチ(声の高さ)やアクセント/なまりといった、その人とまったく同じ声を合成するためのさまざまなパターンを導き出した上で、音声として再現するようになっている。こうしたツールの多くは数秒以内に処理を完了し、元の音声とほとんど区別がつかない音声を合成できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NEC、新会社「NEC セキュリティ」を発足–運用重視の対策強化を推進
IT関連
2023-04-01 13:19
DXに向けたIT環境の再整備–情報システムと運営プロセスの両面での変革
IT関連
2023-01-19 09:36
アクロニス、「Advanced Security+EDR」をMSP向けに国内提供
IT関連
2023-05-31 04:33
風がシャツを突き抜ける! “腰に着ける扇風機”サンコーが発売
くらテク
2021-06-10 10:46
オラクル、「MySQL HeatWave Lakehouse」の一般提供を開始
IT関連
2023-07-27 12:39
アップル、「iMessage」にポスト量子暗号を導入へ–未来の量子攻撃に備える
IT関連
2024-02-23 00:06
東京で走り出した電動キックボードシェア「Luup」 思い知った最高時速15kmの現実 (1/3 ページ)
くわしく
2021-05-15 16:12
五輪関係者の健康管理アプリ、仕様見直しへ 海外客の受け入れ見送りで
クラウドユーザー
2021-03-31 19:37
写真で見る国産初稼働の超伝導量子コンピューター
IT関連
2023-03-29 10:15
マイクロソフト、「Teams」の新バージョンを準備か–リソース使用量を大幅削減
IT関連
2023-02-23 17:50
電子文書の利用を推進する諸制度の動きとテクノロジー–後編
IT関連
2021-01-25 14:11
Emotetが再び急増–被害や手法、解決の方向性を把握する
IT関連
2022-05-18 21:55
サッポロ、業務に生成AIを試験導入–年約1万時間の工数削減を想定
IT関連
2024-01-27 23:45
米国株も日本株も「逆指値」を活用–守りながら攻める株式投資術
IT関連
2021-07-27 15:36