Linux

22
TITLE
CATEGORY
DATE
AWSに最適化された「Amazon Linux 2023」正式リリース。カーネルライブパッチなど新機能、今後は5年間無償サポート、2年ごとにメジャーバージョンアップ
AWS
2023-03-17 02:48
LinuxコンテナをFreeBSDで動かす「Linux containers on FreeBSD」、containerd 1.7.0で正式サポート
Docker
2023-03-13 22:48
パッケージマネージャ「Homebrew 4.0」正式リリース、より高速に。Git cloneからJSONによるパッケージ管理へ切り替え
Apple
2023-02-20 04:11
オラクルとRed Hatが戦略的提携。Red Hat Enterprise LinuxをOracle Cloudが正式にサポート。ハイブリッドクラウド構築など容易に
Linux
2023-02-02 23:06
Linuxカーネル内にWebAssemblyランタイムを実装し、ネイティブバイナリよりも高速に実行可能にする「Kernel-WASM」登場
Linux
2023-01-25 17:14
AWSがLinux関連OSSを特許リスクから守る「Open Invention Network」に加盟。全特許をパテントプールに提供すると表明
AWS
2022-12-09 05:31
RHEL9互換の国産Linux OS「MIRACLE LINUX 9」が無償公開。2032年までパッケージアップデートやセキュリティパッチを無償提供
Linux
2022-11-02 04:05
Ubuntuが10年間のメンテナンスを約束「Ubuntu Pro」を発表。個人には5台まで無料提供
Linux
2022-10-06 08:52
AWSのリモートデスクトップサービス「Amazon Workspaces」でUbuntu Desktopが利用可能に
AWS
2022-10-03 17:41
AWS、.NETのLinuxコンテナ化を容易に。LinuxコンテナからActive Directoryにアクセスできる「Credentials Fetcher」をオープンソース化。
.NET
2022-09-07 05:35
Ubuntuが.NET 6/ASP.NETをネイティブサポートすると発表。最適化されたコンテナイメージをCanonicalが配布開始
.NET
2022-08-17 21:45
Windows Serverで「Windows Subsystem for Linux 2」が利用可能に。6月のアップデートで
Linux
2022-06-01 18:49
.NET MAUIがバージョン1.0に到達。C#/.NETのシングルコードベースでWin/Mac/iOS/Androidのネイティブアプリを開発可能に。Microsoft Build 2022
.NET
2022-05-25 14:38
Linxuカーネル内部をフックするeBPFを用いてセキュリティの可観測性を実現する「Tetragon」がオープンソースで公開
eBPF
2022-05-19 20:57
[速報]「Flutter 3」登場、FlutterによるmacOSとLinuxアプリ開発が正式版に。Macのユニバーサルバイナリにも対応
Android
2022-05-12 04:00
SUSEがRed Hat Enterprise LinuxとCentOSにもテクニカルサポートやパッチを提供。「SUSE Liberty Linux」プログラムを発表
Linux
2022-01-21 01:32
eBPFプログラムを手軽にコーディング、ビルドし、コンテナ形式にパッケージングしてシェアできる「Bumblebee」オープンソースで登場
eBPF
2022-01-17 01:16
Google、Facebook、マイクロソフトらが、OSカーネルをプログラマブルに拡張できる「eBPF」の開発と発展を目指す「eBPF Foundation」を結成
Facebook
2021-08-18 21:41
WindowsがまたLinuxを取り込む。マイクロソフト、Linuxカーネルが備える拡張機能「eBPF」互換機能をWindowsにもオープンソースで実装へ
Linux
2021-05-13 03:40
マイクロソフト、Linuxディストリビューションベンダ「Kinvolk」を買収。コンテナに最適化したLinuxやベアメタル対応のKubernetesのディストリビューションを提供
Kubernetes
2021-05-10 07:09
Ubuntu 21.04正式リリース。Active Directoryとネイティブ統合、最適化されたSQL Server対応、Flutter用SDK搭載、Waylandがデフォルトに、など
Linux
2021-04-26 07:41
CentOS 8を最長2029年まで使えるようにアップデートパッチを提供し続ける「CentOS 8救済サービス」、RHELクローンOSベンダが提供を発表[PR]
Linux
2021-03-16 23:00
児発ねっと 児発ねっと

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフトがワークフローを自動化するPower Automate DesktopをWindows 10ユーザーに無料で公開
ソフトウェア
2021-03-04 13:31
TikTokの中国版Douyinが検索ユーザー数は5億5000万人、検索最大手Baiduに対抗
ネットサービス
2021-02-20 07:27
脆弱性を突く手口、IPA「見つけたらまず開発者やIPA窓口に報告して」 ワクチン予約システムの欠陥巡り
セキュリティ
2021-05-19 05:35
マクニカ、現実のリスクに即した脆弱性対応を支援するSaaSを発表
IT関連
2022-01-28 09:57
旅館・ホテルなどサービス業用おもてなしシステム「OMOTE-Bako」のラトナが3.8億円調達
IoT
2021-01-16 13:56
KDDI、仕訳明細・残高データの可視化ツール導入–親会社と子会社双方の負担軽減
IT関連
2021-03-19 16:53
ロシアのウクライナ侵攻へのテック業界各社の対応
IT関連
2022-02-26 04:41
準天頂起動衛星みちびき利用、車椅子ユーザー向け介助システム「B-SOS」と視覚障害者向け歩行ナビ「あしらせ」実証実験
IT関連
2022-02-16 09:53
新たなオープンソースのAIコード生成モデル「PolyCoder」–カーネギーメロン大
IT関連
2022-03-09 22:14
ビットキーが手がけるスマートロックとhomehubをレオパレス21が採用、2022年6月より44万戸に設置
IT関連
2022-01-26 18:17
サードパーティーがユーザーデータを知らぬ間に収集する副次的監視の時代を終わらせよう
セキュリティ
2021-01-19 09:58
シスコ「Webex」、ウェルビーイング重視へ「People Insights」強化
IT関連
2021-04-02 18:35
欧州全域への拡大を目指す英国発の花束ギフトサービスBloom & Wildが約106億円を調達
ネットサービス
2021-02-26 21:44
ECサイトに必須の決済方法|決済代行サービスKOMOJUを導入するメリットは?
決済
2022-01-20 14:43