コンビニで進むテクノロジーによる変革、ローソンが目指す未来の姿とは
今回は「コンビニで進むテクノロジーによる変革、ローソンが目指す未来の姿とは」についてご紹介します。
関連ワード (CIO/経営、PDF Report at ZDNet Japan等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
コンビニエンスストア業界でテクノロジーによる変革が着々と進んでいる。三菱商事、KDDI、ローソンの3社は9月18日、ローソンを「未来のコンビニ」へと変革させるための取り組みを開始したことを明らかにした。
人手不足や食品ロスなど小売店の課題をテクノロジーで解決するため、KDDIは2025年春をめどに本社を移転する予定である東京・高輪ゲートウェイのTAKANAWA GATEWAY CITYに、ローソンを2店舗開店した。高輪での実証結果を基に仕組みを構築し、他店舗への拡大も目指すとしている。さらに、三菱商事は海外での事業ネットワークを活用し、ローソンの海外展開を支援するという。
具体的には、スマホを介した商品推奨などのスマホレジ、AIカメラを活用して顧客の属性や会員情報に合わせた商品を勧めるAIサイネージ、品出しや店内清掃、商品配送などの業務を対象にしたロボット活用、専門スタッフによるリモート接客ブースの店内設置などを実施する予定だ。
ローソンのほか、ミニストップやNTT東日本はレジレス店舗を目指した取り組みを実施している。ZDNET Japanは、宿泊施設内の24時間レジレスコンビニで、ルームキー1つで買い物ができる仕組みを提供した事例について報じている。
コンビニエンスストア業界で進むテクノロジー変革について、説明した記事を集めた。