コンビニで進むテクノロジーによる変革、ローソンが目指す未来の姿とは

今回は「コンビニで進むテクノロジーによる変革、ローソンが目指す未来の姿とは」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、PDF Report at ZDNet Japan等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 コンビニエンスストア業界でテクノロジーによる変革が着々と進んでいる。三菱商事、KDDI、ローソンの3社は9月18日、ローソンを「未来のコンビニ」へと変革させるための取り組みを開始したことを明らかにした。

 人手不足や食品ロスなど小売店の課題をテクノロジーで解決するため、KDDIは2025年春をめどに本社を移転する予定である東京・高輪ゲートウェイのTAKANAWA GATEWAY CITYに、ローソンを2店舗開店した。高輪での実証結果を基に仕組みを構築し、他店舗への拡大も目指すとしている。さらに、三菱商事は海外での事業ネットワークを活用し、ローソンの海外展開を支援するという。

 具体的には、スマホを介した商品推奨などのスマホレジ、AIカメラを活用して顧客の属性や会員情報に合わせた商品を勧めるAIサイネージ、品出しや店内清掃、商品配送などの業務を対象にしたロボット活用、専門スタッフによるリモート接客ブースの店内設置などを実施する予定だ。

 ローソンのほか、ミニストップやNTT東日本はレジレス店舗を目指した取り組みを実施している。ZDNET Japanは、宿泊施設内の24時間レジレスコンビニで、ルームキー1つで買い物ができる仕組みを提供した事例について報じている。

 コンビニエンスストア業界で進むテクノロジー変革について、説明した記事を集めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
米政府機関、産業用システムに対する攻撃の典型的手口や対策を公開
IT関連
2022-09-29 01:42
SalesforceがZoom会議時にセールス情報をオーバーレイ表示する機能を追加
ソフトウェア
2021-03-26 13:37
「鬼滅」制作会社のufotable、法人税法違反の疑いで在宅起訴 「全額納付した」と報告
くらテク
2021-07-10 21:15
BTS所属のHYBEも注目、AI使った合成アバターをクリエイター向けに提供する韓国Neosapience
IT関連
2022-02-24 05:02
乃村工藝社、国内グループ7社の基幹システムを刷新–連結決算業務の効率化・早期化に寄与
IT関連
2021-06-24 20:46
M1 Mac miniのディスプレイ不具合、Big Surアップデートで修正 Bluetooth不具合も
IT関連
2021-02-03 01:10
Amazon GuardDutyでマルウェアの検出が可能に。既存の悪意のある動作の検出に加えて
AWS
2022-08-02 02:19
WhatsAppが写真とビデオを「1回だけ見られる」機能を提供開始
ネットサービス
2021-08-05 14:59
スタートアップ育成のFounder InstituteがVCを育てる無料トレーニングプログラムVC Labを開始
VC / エンジェル
2021-02-08 22:27
フェイスブックとInstagramで「いいね!」の数を非表示可能に、徐々に展開中
ネットサービス
2021-06-06 18:13
「変革を生み出す起点はデータ」–AWSとANA、PayPayカードが示したデータ活用の最前線
IT関連
2023-04-26 04:22
ソフトバンクとアイリスオーヤマがロボット事業の合弁会社設立、AI除菌清掃ロボット「Whiz i アイリスエディション」発表
ロボティクス
2021-01-29 17:46
日立、運用管理ソフト「JP1 V12.5」を販売–SaaS型「JP1 Cloud Service」も提供へ
IT関連
2021-01-22 04:39
NTTドコモ、富士通の5G仮想化基地局を商用ネットワークサービス向けに導入
IT関連
2023-09-30 04:34