コンビニで進むテクノロジーによる変革、ローソンが目指す未来の姿とは

今回は「コンビニで進むテクノロジーによる変革、ローソンが目指す未来の姿とは」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、PDF Report at ZDNet Japan等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 コンビニエンスストア業界でテクノロジーによる変革が着々と進んでいる。三菱商事、KDDI、ローソンの3社は9月18日、ローソンを「未来のコンビニ」へと変革させるための取り組みを開始したことを明らかにした。

 人手不足や食品ロスなど小売店の課題をテクノロジーで解決するため、KDDIは2025年春をめどに本社を移転する予定である東京・高輪ゲートウェイのTAKANAWA GATEWAY CITYに、ローソンを2店舗開店した。高輪での実証結果を基に仕組みを構築し、他店舗への拡大も目指すとしている。さらに、三菱商事は海外での事業ネットワークを活用し、ローソンの海外展開を支援するという。

 具体的には、スマホを介した商品推奨などのスマホレジ、AIカメラを活用して顧客の属性や会員情報に合わせた商品を勧めるAIサイネージ、品出しや店内清掃、商品配送などの業務を対象にしたロボット活用、専門スタッフによるリモート接客ブースの店内設置などを実施する予定だ。

 ローソンのほか、ミニストップやNTT東日本はレジレス店舗を目指した取り組みを実施している。ZDNET Japanは、宿泊施設内の24時間レジレスコンビニで、ルームキー1つで買い物ができる仕組みを提供した事例について報じている。

 コンビニエンスストア業界で進むテクノロジー変革について、説明した記事を集めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「iPhone」でスクロールするスクリーンショットを撮るには
IT関連
2022-08-07 15:37
「東京クロノス」などオリジナルIPのVRゲーム開発を手がけるMyDearestが9億円調達
ゲーム / eSports
2021-07-01 10:55
デジタルでしかできないビジネスを創出–「DXレポート」とは
IT関連
2022-09-07 11:47
JavaScriptランタイム「Bun v0.3.0」リリース。メモリ消費量が3分の1以下に、npmパッケージの自動インストールなど
Bun
2022-12-13 06:23
パナソニック コネクトが中長期計画を公表、SCMソフトウェアなどに活路
IT関連
2022-06-03 01:51
LastPassに再びハッキング被害–機密情報にアクセスできるマスターパスワードが窃取
IT関連
2023-03-03 13:27
NTTデータとテラスカイが資本業務提携、セールスフォースビジネスで500億円規模に
IT関連
2024-04-14 16:06
Zoom、生成AI機能「AI Companion」の提供を拡大
IT関連
2023-09-08 14:12
宇宙ビジネス支援のsorano meが1000万円調達、伴走型支援事業拡大に向けた人材基盤構など推進
宇宙
2021-05-29 22:44
期限の制約なく無料で提供される「Free Tier」クラウドサービスまとめ、DBaaS/BaaS/その他編(2024年版)
BaaS
2024-06-10 23:45
「京王線de フォトウエディング」発売 駅と車内で結婚写真撮影
くらテク
2021-07-29 19:38
【3月7日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―NVIDIA社員のパスワード流出、2位はロシアが米向けロケットエンジン販売禁止
IT関連
2022-03-08 13:01
賃貸住宅で「Wi-Fi 7」の実証実験–スマートホーム見据え、簡単導入を狙う
IT関連
2025-01-23 09:14
Linuxをクラスタ化して高可用性を実現。ソフトバンクの業務インフラに採用された高可用ソフトウェアの理由[PR]
Linux
2023-05-08 11:18