Cloudflare、分散SQLiteデータベース「Cloudflare D1」のオープンベータを開始

今回は「Cloudflare、分散SQLiteデータベース「Cloudflare D1」のオープンベータを開始」についてご紹介します。

関連ワード (上限、世界中、構築等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


CloudflareはCDNエッジでSQLiteのマネージドサービスを提供する「Cloudflare D1」のオープンベータを発表しました。

We’re unlocking the ability for developers to build production-scale applications on D1! Now in open beta, D1 now offers higher per-database storage limits and the ability to create more databases!

Read our blog to learn morehttps://t.co/gFAgMLPEtx

— Cloudflare Developers (@CloudflareDev) September 28, 2023

Cloudflare D1は、SQLiteによる分散データベースを自動的に構築してくれるサービスです。

Cloudflareが世界中に展開しているエッジロケーションにあるデータセンターの特性を活かし、開発者が特定のエッジロケーションにプライマリのSQLiteデータベースを作成すると、アクセスしてきたユーザーの近くにあるエッジロケーションに読み取り専用のSQLiteのクローンを作成、データベースのレプリケーションを継続的に行います。

これにより、世界中どこからアクセスしたとしても低レイテンシかつ高速なデータベースアクセスを可能にします。

Cloudflare D1は同社のストレージサービスであるCloudflare R2の上に構築されており、定期的にデータベースのスナップショットがCloudflare R2に保存されます。これにより、何らかの障害でデータベースが失われても数秒で自己回復でき、また必要に応じて物理的な場所を移動することもできると説明されています。

最大2GBまでのデータベース

オープンベータではデータベースあたりのストレージ上限を引き上げ、最大で2GBまでのデータベースを25個まで構築可能になりました。

また、タイムトラベル機能が実装されました。タイムトラベルを使用すると、データベースを過去30日間の任意の時点にロールバックできます。タイムトラベルはデフォルトで有効になっており、追加コストは不要。

開発者向けのWorkers Freeプランでは500MBのデータベースを10個まで構築可能。1日あたり500万行までのリード10万行のライトなどが可能になっています。

fig

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
攻撃者を補足していると伝えるという人間的だが効果的なサイバー犯罪との戦い方を提供するRedacted
セキュリティ
2021-07-30 19:38
オープンソースのAIチャットボット「HuggingChat」とは?
IT関連
2023-05-13 23:50
NEC、データ解析で建造物の損傷の変化を検知・進行予測する技術を開発
IT関連
2023-06-01 16:06
ソフトバンク、通期予想を上方修正 法人事業など好調「コロナ禍のマイナス要因上回った」
企業・業界動向
2021-02-05 03:09
Ridgelinez、価値創造ストーリーとウェルビーイングで人的資本経営を支援する新サービス
IT関連
2022-06-18 10:11
「順位を優先」「ネット予約を代行」ワクチン接種で詐欺横行
IT関連
2021-05-25 11:40
人的資本経営とDXの関係–企業価値の持続的成長を支える2つのドライバー
IT関連
2024-04-18 18:16
IOC注目「バーチャルスポーツ」……有馬温泉で仮想ロードレースも
IT関連
2021-02-23 08:16
ホンダと伊藤忠商事、マイクロソフトの生成AIの導入事例を発表
IT関連
2023-12-21 13:56
コロナ禍は「“ニューノーマル”に向けて新たな社会を創るチャンス」–シスコ中川新社長
IT関連
2021-02-25 19:30
Linuxを再起動することなくカーネルにパッチを当てる「ライブパッチ」の技術的な仕組みと、その種類とは[PR]
Linux
2023-08-30 05:36
AIの次なる波「マルチビュー」–対象物を複数の視点から捉えて関連付ける利点と課題
IT関連
2023-09-05 13:33
Google アシスタントが電話に応対、PixelシリーズのAI機能が日本でも
ロボット・AI
2021-06-09 19:29
Facebook、Oculus端末でのVR広告のテストを開始
アプリ・Web
2021-06-18 17:01