キヤノン、PC不要の複合機とクラウド連携サービスを発表

今回は「キヤノン、PC不要の複合機とクラウド連携サービスを発表」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 キヤノンは9月9日、PC不要で同社のオフィス向け複合機「imageRUNNER ADVANCE」「imageRUNNER ADVANCE DX」シリーズと各クラウドを連携する「Cloud Connector」サービスを発表した。同17日から提供する。

 新サービスでは、ユーザーが複合機と各種クラウドストレージとの接続を簡単に設定でき、PCを使うことなく直接の印刷やスキャン送信ができるようになる。IT管理者がいない中小企業などで、クラウドを活用した情報共有と生産性の向上が図られるという。

 サービスの利用は、初期導入時に複合機本体の操作パネルで16桁のライセンス番号を入力し、ユーザーごとにメールアドレスを登録して送られてくるメールに記載されたリンクをワンクリックするだけで開始できる。各種クラウドストレージへの認証も、同様の手順で直感的に行える。

 複合機と接続可能なクラウドサービスは、「Box」「Dropbox」「Google Drive」「Microsoft Teams」「OneDrive」「OneDrive for Business」「SharePoint Online」。利用料は複合機1台当たり月額1200円。別途、初期費用や複合機と接続するクラウドサービスごとのライセンス費用などが必要となる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
契約業務サービス「Contract One」、原本保管オプションを追加–提携倉庫で保管・管理
IT関連
2022-04-16 01:32
伊藤忠商事、ビジネスプロセスを可視化–全社で戦略的なデジタル化を加速
IT関連
2023-05-13 20:54
葛城ミサトの部屋、「獺祭」の旭酒造が再現 7日から一般公開
くらテク
2021-06-08 03:10
トライアルとNTT、SCM最適化で連携協定–デジタルツイン活用で流通業界の無駄削減
IT関連
2024-01-24 00:12
写真でめぐる「Splunk .conf23」–20周年を記念したパネルも
IT関連
2023-07-25 12:34
企業向けバーチャルコミュニケーションプラットフォームのRocket.Chatが約20億円調達、米海軍そしてイスラム国も利用
ソフトウェア
2021-02-21 09:00
WebAssemblyのガベージコレクションが正式機能に、最新版のChrome 119で。Firefoxも今月リリースのFirefox 120で正式機能になる見通し
Dart
2023-11-02 10:38
Shopify、太原真氏がカントリーマネージャーを退任へ–後任はショーン・ブロートン氏
IT関連
2024-03-31 23:51
Google、初の実店舗を今夏ニューヨークで開店へ FitbitやPixel製品を試して買える
企業・業界動向
2021-05-22 20:38
日立製作所、業績予想をさらに上方修正–「国内IT市場は今後数年で相当な伸長」と期待
IT関連
2025-02-04 13:52
セールスフォース、リモートワークを恒久化する計画を発表
IT関連
2021-02-10 17:57
ツイッター、スペースの聴きどころ30秒を共有するクリッピングツールをiOSで限定テスト中
IT関連
2022-03-21 11:35
マイクロソフト、「Teams」にカジュアルゲーム導入を検討か
IT関連
2022-06-18 09:07
iPhone版COCOAアプリに初期化されてしまう不具合、デジタル改革担当相認める
アプリ・Web
2021-02-19 07:03