WebAssemblyのガベージコレクションが正式機能に、最新版のChrome 119で。Firefoxも今月リリースのFirefox 120で正式機能になる見通し

今回は「WebAssemblyのガベージコレクションが正式機能に、最新版のChrome 119で。Firefoxも今月リリースのFirefox 120で正式機能になる見通し」についてご紹介します。

関連ワード (正式機能、訳注、開発等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


2023年2月にリリースされたChrome 111から試験的実装となっていたChromeにおけるWebAssemblyのガベージコレクション機能(以下、WasmGC)が、10月31日にリリースされたChrome 119で正式機能になったことが明らかになりました。

Firefoxでも今月(2023年11月)21日リリース予定のFirefox 120においてWasmGCが正式機能になる見通しです。

fig

WasmGCを利用することで、ガベージコレクション機能が言語のランタイムに含まれているJavaなどプログラミング言語をWebAssemblyで実装することが容易になるため、今後WebAssembly上でさまざまなプログラミング言語の実装の登場が期待されます。

下記は「WebAssembly Garbage Collection (WasmGC) now enabled by default in Chrome」からの引用です。

In simplified terms, this means that with WasmGC, porting a programming language to Wasm means the programming language’s garbage collector no longer needs to be part of the port, but instead the existing garbage collector can be used.

簡単に言えば、WasmGCを使うことで、プログラミング言語をWasmに移植する際にプログラミング言語のガベージコレクタを移植する必要がなくなり、代わりに既存の(訳注:Wasmが備える)ガベージコレクタを使えるようになるということです。

KotlinやDart/FlutterはすでにWasmGCサポートを表明

すでにJetBrainsはWasmGCを利用してKotlinで書かれたコードをWebAssemblyバイナリとするコンパイル機能を備えた「Kotlin/Wasm」をプレビュー公開しています。

参考:KotlinからWebAssemblyバイナリを生成するコンパイラ搭載、「Kotlin/Wasm」が試験的プレビュー公開。Kotlin 1.8.20ベータ版で

また、Googleが開発するDart言語とそのフレームワークであるFlutterも、WasmGCを利用してWebAssemblyをサポートすることを明らかにしています。

参考:Flutterが進化する方向とは? WebAssemblyサポート、コンポーネントとしてWebアプリに組み込み可能に。Flutter Forward 2023

Chrome 119でWasmGCが正式機能になると言うことは、当然のことならChromeと同じChromiumを基に開発されているMicrosoft EdgeでもWasmGCが正式機能になります。

WasmGCのサポートは、ChromeやMicrosoft Edge、FirefoxのようなWebブラウザだけでなく、ChromeのJavaScriptエンジンであるV8を用いているNode.jsやDenoでも、技術的にはそれほど遠くない将来にサポートが可能になるはずです。

サーバサイドでもWasmGCを用いたさまざまなプログラミング言語の実装を期待したいところです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
楽天モバイル、ソフトバンクによる提訴に争う姿勢
企業・業界動向
2021-05-07 23:50
インド太平洋に注目が集まる中、欧州-大西洋で急成長する技術同盟が形成される
IT関連
2022-01-25 16:40
ロボットが飲み物をオフィスにお届け、セキュリティゲートを認証カードで通過 三菱地所が実験
ロボット・AI
2021-02-23 08:02
茨城県、4月から婚活支援にAIを導入 診断テストの結果から相性が良い相手を紹介
ロボット・AI
2021-02-09 13:12
NEC、データセンターの増強計画を発表–ハイパースケーラー接続と環境対応
IT関連
2022-09-14 11:01
ペンライトを振るとアイドルの衣装が光り、動きが持つ手に伝わる ライブでアイドルと身体的に同期する手法、埼玉大が開発 :Innovative Tech(1/3 ページ)
イラスト・デザイン
2021-08-08 12:55
奨学金を横断検索 NEC、あしなが育英会と開発 1万件以上のデータ集約
社会とIT
2021-06-12 20:50
FlutterのためのDart製サーバフレームワーク「Serverpod 1.0」正式リリース。Dartでサーバからクライアントまで開発可能に
Dart
2023-02-01 22:10
Circular、約3万円のスマートリングで人気のOuraに挑戦
IT関連
2022-02-06 06:03
人の動きや所在を体温で検知するButlrが介護など新市場の開拓を目指す
ハードウェア
2021-07-18 22:57
IBM Cloud、“政府認定クラウド”入りは2022年に 次世代基盤に移行中で申請見合わせ
クラウドユーザー
2021-07-03 13:34
PwCコンサルティング、メタバース空間で社内イベント開催–ビジネスでの活用検証
IT関連
2022-07-06 13:20
HashiCorp、「HCP Boundary」を一般提供–HashiConf Global 2022
IT関連
2022-10-08 06:07
デジタル庁先行採用職員に辞令 競争率40倍から選抜
IT関連
2021-04-14 06:54