琉球朝日放送とNEC、AIアナウンサーを活用した番組制作の取り組みを開始

今回は「琉球朝日放送とNEC、AIアナウンサーを活用した番組制作の取り組みを開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 琉球朝日放送は、NECと共同で、「AIアナウンサー」を活用した番組制作の取り組みを開始すると発表した。

 導入するAIアナウンサーは、DeepBrain AIのAIアバターソリューションを利用する。80以上の言語に対応しており、入力されたテキストに基づき、自然な口の動きで原稿を読み上げることが可能だ。

 NECは、放送原稿を基にアナウンス映像などを自動的に制作するシステムを構築する。琉球朝日放送は、このシステムを活用し、2025年1月頃からAIアナウンサーによる番組を地上波放送およびインターネット配信する予定だ。

 AIアナウンサーの導入により、アナウンサーや制作スタッフの負担軽減、業務効率化、労働時間削減などが期待できる。また、多言語対応により外国人住民や観光客に向けた情報発信を強化できるという。

 地方放送局では、アナウンサーや番組制作に携わる専門人材の不足が深刻化しており、業務効率化や働き方改革が課題となっている。

 今後琉球朝日放送は、AIアナウンサーの活用により、働き方改革の推進と多言語コンテンツの拡充を図る。地域社会への情報提供を充実させるとともに、多様なコンテンツを制作することで、新たなビジネス機会の創出を目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
クラウドインフラのシェア、生成AIブームによりマイクロソフトが上昇率でGoogleを抜いてトップに、AWSを猛追中。2023年第3四半期。Canalysの調査
AWS
2023-12-05 05:56
グーグル「Chromebook」10周年、「Chrome OS」に複数の新機能
IT関連
2021-03-11 08:49
ディズニーの研究開発スタジオの二足歩行ロボット、グルートに命を吹き込む
ロボティクス
2021-05-02 00:39
「東京クロノス」などオリジナルIPのVRゲーム開発を手がけるMyDearestが9億円調達
ゲーム / eSports
2021-07-01 10:55
「チャットコマース」と「接客DX」のZealsが総額18億円を調達、株式上場の準備を開始
人工知能・AI
2021-04-02 10:36
ソフトウェアサプライチェーンを守るグーグルの「Software Delivery Shield」
IT関連
2022-10-15 02:33
京都市立芸大、誤送信で135人の入学者情報流出 「gmail」を「gmai」と入力ミス
セキュリティ
2021-04-02 18:50
グーグル、1000言語に対応するAIモデルを構築へ
IT関連
2022-11-05 08:10
三菱商事、社内問い合わせ対応にAI対話エンジンを導入–利便性向上を図る
IT関連
2022-09-03 15:07
デジタル時代における意思決定の新しいルール
IT関連
2021-07-02 05:38
Imperva、アプリとデータ保護の「Sonar Platform」を発表
IT関連
2021-02-26 14:22
イーロン・マスク氏の伝記を「スティーブ・ジョブズ」のアイザックソンが執筆中
企業・業界動向
2021-08-08 12:45
Dropbox、ドキュメント共有プラットフォームのDocSendを買収へ–約180億円
IT関連
2021-03-10 14:26
NTT、電子マニュアル作成共有システムを導入–グループに展開
IT関連
2023-02-18 05:30