AIが「和牛の鼻」を判別 スマホで撮影、個体識別を効率化

今回は「AIが「和牛の鼻」を判別 スマホで撮影、個体識別を効率化」についてご紹介します。

関連ワード (和紙、特定、目視等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 AI事業を手掛ける香港の華和結ホールディングスは4月19日(日本時間)、ディープラーニングを活用して、和牛の鼻にある模様(鼻紋)を採取・識別する技術を開発したと発表した。すでに特許を取得済みで、和牛の個体識別を効率化できるという。

 スマートフォンのカメラで牛の頭を写すと、同社が独自にアルゴリズムを開発したAIが自動で鼻を特定。鼻紋を採取したり、データベースと照合したりできる。子牛のころに採取した鼻紋と、成長後の鼻紋を照合することも可能という。

 和牛の飼育現場では、牛の鼻紋を採取し、個体識別の手段として活用している。これまでは、固定した牛の鼻にローラーでインクを塗り、和紙を貼り付けることで鼻紋を採取していた。

 しかし、この方法では牛にストレスがかかったり、口蹄疫(こうていえき)といった病気につながったりするリスクがあった。採取は手作業で行うため、熟練した作業員がいなければ行えない他、和紙を紛失・破損する可能性もあった。鼻紋の照合は目視で行うため、誤認が生じる問題もあった。

 今回開発した技術はこれらの問題を解決できる他、採取の手間を減らすことができ、作業員の負担削減につながるという。華和結ホールディングスは今後、この技術を犬や猫などにも使えるようにし、野良犬・野良猫の管理といった用途にも活用するとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

株式会社トミタ

こだわりのインテリアを…オリジナル壁紙をはじめ世界のインテリアデザイナーに注目されている海外ブランドの壁紙やファブリックス、インテリアアイテムを直輸入し、豊富に取り揃えています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Rocket Labが宇宙用太陽光電池を手がけるSolAeroを約91.6億円で買収
IT関連
2022-01-21 10:09
写真で見るグーグルのAI活用ロボット–自然な言葉を理解、缶を捨てポテチを渡す
IT関連
2022-08-19 01:12
オーストラリア、GoogleとFacebookの抗議を受け修正した記事使用料支払い法案可決
企業・業界動向
2021-02-26 00:56
Rails 7.1正式リリース。本番デプロイ用のDockerfile自動生成、遅いクエリの非同期化など新機能
Ruby
2023-10-10 04:17
IDaaSを東京データセンターで提供へ–日本IBMがセキュリティ事業戦略
IT関連
2021-03-10 15:39
米幹線道路交通安全局が火災リスクのあるシボレー・ボルトを屋外に駐車するようオーナーに警告
モビリティ
2021-07-16 22:13
ウイングアーク1st、女性デジタル人材育成事業でMAIAと協業
IT関連
2024-04-20 06:15
井村屋グループ、社内のコミュニケーション基盤を「Zoom」に集約
IT関連
2023-08-24 09:05
マイクロソフト、年額2244円で「Microsoft 365 Basic」を提供へ
IT関連
2023-01-14 04:39
セキュリティ管理者を悩ませる「脆弱性まつり」がもっと深刻になる理由
IT関連
2022-07-02 14:38
「Apple Vision Pro」向けの新OS「visionOS」–開発者が押さえておくべき17のポイント
IT関連
2023-06-22 12:35
九州大学ら研究チーム、水素による破壊を防止し高強度アルミニウム合金をさらに高性能化する方法を確立
IT関連
2022-02-11 16:56
「Microsoft Teams」、「iOS」「Android」版にチャットバブル–6月の新機能
IT関連
2022-07-07 12:22
AIに迫る脅威–専門家が語る攻撃の手口と最先端の保護技術
IT関連
2023-03-16 03:06