Web3が広くもたらす「ネットワーク効果」とは–イーサネット発案者メトカーフ氏が語る

今回は「Web3が広くもたらす「ネットワーク効果」とは–イーサネット発案者メトカーフ氏が語る」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 3Comの共同創業者であるRobert Metcalfe氏は1980年代、新たなネットワーキングテクノロジーとしてイーサネットを世界に売り込んでいた。そして同氏は「製品の購入を増やせば増やすほど、その製品からより大きな価値を手にできる」という素晴らしい言葉を売り文句にしていた。

 大げさにも聞こえる売り文句の奥深くにはある真実が隠されていた。それは、接続されているものの数が多ければ多いほど、ネットワークの価値も高まっていくというものだ。

 Metcalfe氏はその後、自らの語りを洗練させ、「メトカーフの法則」と呼ばれるものを生み出した。この法則によると、ネットワークの価値は、接続されているエンティティー(実体)数の2乗に比して増加していくという。なお、この法則におけるエンティティーとは、コンピューターだけでなく、Facebookのケースを見れば分かるように人間も含まれている。エンティティーが相互に接続される結果、ネットワークの価値は2のべき乗に比例して高まっていく。

 このようなかたちで物事が好転していくことを、同氏は「ネットワーク効果」と呼んでいる。つまり、参加者が増えれば増えるほどある種の求心力が高まり、より多くの参加者を呼び込むというプラスの循環が生み出されるのだ。Facebookのケースでは、加入者が増えれば増えるほど、より多くの人々が参加するようになるということになる。

 Metcalfe氏は現在でも、自らが考え出した法則の売り文句の洗練に向けて取り組むとともに、学びを継続している。同氏は、ナレッジグラフの信奉者がそのテクノロジーや手法、ベストプラクティスを共有する場である「Knowledge Graph Conference」(KGC)に合わせ、ニューヨーク市ブルックリンのウィリアムズバーグで開かれた非公式の集まりにおいて、「Web3によって、あらゆる種類のネットワーク効果が生み出されるだろう」と述べた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
2021年以降の工場の未来–インダストリー4.0の5つのトレンド
IT関連
2021-02-25 23:59
GoogleがWorkspaceの新機能を発表、現場で働く従業員向けのWorkspace Frontlineも追加
ソフトウェア
2021-03-03 19:49
パナソニック コネクトが中長期計画を公表、SCMソフトウェアなどに活路
IT関連
2022-06-03 01:51
Netflix、Valveの人気MOBA「Dota 2」のアニメシリーズを3月独占配信開始
アプリ・Web
2021-02-18 14:58
ドコモ、携帯にデータを残したまま修理するサービス 4月から提供
企業・業界動向
2021-03-30 14:39
日本IBM、共創型でセキュリティ対策を整える施設をオープン
IT関連
2023-02-10 10:42
カナダのワクチン義務化に抗議するトラック運転手たちの寄付サイトから個人情報流出
IT関連
2022-02-10 07:25
NECと静岡市、AIで児童相談所の業務負荷を軽減するシステム構築
IT関連
2023-10-20 04:03
NTTの「IOWN」普及へ、さまざまな取り組みで進むプロジェクト
IT関連
2024-02-14 12:58
宇宙ゴミのリアルタイム監視など–日本MSら、6テーマで社会課題の解決支援
IT関連
2023-06-22 08:06
DXの次のステージを支えるエッジツークラウド
IT関連
2023-01-07 12:39
米CISAとFBIが米国の衛星ネットワークへの脅威を警告、Viasatへのサイバー攻撃を受け
IT関連
2022-03-20 02:38
日清食品HD、対話型チャットアプリ「NISSIN AI-chat」を開発–アバナードが支援
IT関連
2023-11-17 16:27
IIJ、IT人材育成プログラムの受講生募集–「仕組みと原理」の理解図る
IT関連
2023-01-18 19:52