従業員エンゲージメントが高い組織、悪環境でも高い回復力と安定性を発揮

今回は「従業員エンゲージメントが高い組織、悪環境でも高い回復力と安定性を発揮」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本マイクロソフトは5月18日、米Microsoftが4月29日に開催した「Microsoft Viva Summit」の内容を国内向けに披露した。

 ここ数年の大手企業は従業員エンゲージメントの向上に努めてきた。Microsoftが2023年に米上場企業226社の従業員約300万人を対象に長期的調査を実施したところ、コロナ禍で経済的混乱下にあった2022年の1年間で、最もエンゲージメントが高かった組織は、最も低い組織と比較して2倍の財務実績を記録したという。

 モダンワークビジネス本部 GTMマネージャーの加藤友哉氏は「従業員エンゲージメントが高い組織は悪環境でも、より高い回復力と安定性を発揮する」と調査結果を解説した。

 「Microsoft Viva」は従業員のコミュニケーション体験の向上を主な目的としたソリューション群である。「Microsoft Teams」と連携してコンテンツをひも付ける「Connections」や、データ駆動型の分析を備えたコミュニケーション基盤の「Engage」と「Insights」、コンテンツを整理する「Topics」、学習コンテンツを提供する「Learning」、チームや従業員の目標設定を行う「Goals」、任意の顧客関係管理(CRM)と連携する「Sales」、従業員の声を収集する「Glint」、人工知能(AI)を活用した「Copilot in Microsoft Viva」がラインアップされている。

 今回はGlintとCopilotの2つに焦点を当てて解説された。

 Glintは従業員を対象にしたアンケートからエンゲージメントの状態を可視化し、経営層が適切な行動を下すためのツールだ。Microsoftが2022年9月に実施した調査によれば、意見を求められていると自負する従業員は43%、適切な意見を収集していないと感じる管理職は80%、意見の活用に戸惑う経営層は75%に及んでいる。端的に述べれば“上から下まで不幸”なほど従業員エンゲージメントを活用していない状況だ。

 加藤氏は「われわれは持続的なビジネス成果を達成するため、『エンゲージメント×生産性=パフォーマンス』と定義付けている。適切なツールやデータインサイトを使用すれば、エンゲージメントと生産性と継続的に改善し、パフォーマンスを引き出せる」とGlintの有用性を主張した。

 GlintをInsightsと連携させると前述の主張が合致する。例えば、従業員の感情や判断は、従業員エンゲージメントスコアや販売実績に代表されるビジネス成果データ(「Microsoft Graph」のデータ)と組み合わせることで、成果につながるパターンが把握可能だ。

 Glintは7月からVivaスイートとして提供を始め、今後は「Microsoft Outlook」、Microsoft Teamsなどを含んだ「Microsoft 365」との統合を予定している。

 Copilotは、ビジネスの文脈に基づいて、正確かつ個人向けに最適化した回答や洞察を適切するAI機能をVivaスイートに提供する基盤だ。

 Copilot in Viva Goalsならプランニングや戦略に関する文書、会話型AIからOKR(組織目標と達成のために必要な成果を結びつける手法)を作成し、達成に必要な要素の提案や進行状況の要約を示す。Copilot in Viva Engageなら投稿の作成を支援し、文書作成や画像提案、文書の雰囲気を調整する機能を提供する。Copilot in Viva Glintは従業員などから収集したコメントの要約や内容を確認して、必要な課題把握を支援。Copilot in Viva Topicsなら効率的な方法の提示や組織が蓄積した知識の共有を行う。

 加藤氏は「Microsoft 365とCopilot in Microsoft Vivaはセキュリティ、コンプライアンス、プライバシー(保護)、レスポンシブル(責任ある)AIで構築されている。(顧客が入力した)プロンプトを基に大規模言語モデル(LLM)のトレーニングが改善することはない」と業務利用の安全性を強調しながら、Vivaの利用を促した。

 実際にVivaの社内活用を推進する同社は、2023年4月までに利用浸透度が90%超、組織やリーダーに親近感を覚える割合は80%、Viva Engageによる情報発信を希望する割合は97%まで上昇。コーポレートコミュニケーション本部 シニア コミュニケーション マネージャーの嶋内愛氏は「(従業員による)自走やリーダーの負担軽減など課題も明確になった。われわれのような社内コミュニケーターの課題も解消してくれる製品」だと主張した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NTT、独自LLM「tsuzumi」を商用化–図表や視覚読解でAI活用の拡大に期待
IT関連
2023-11-03 09:21
富士通研と北海道大が「説明可能なAI」を共同開発–AIの信頼性/透明性を向上
IT関連
2021-02-05 11:03
「デル女性起業家ビジネスコンテスト」開催–起業家は多様化、しかし課題も残る
IT関連
2023-07-21 13:07
「Vercel KV」が正式リリース、Redisベースのキーバリューストア。ホビー向けには月間3万リクエスト、256MBストレージまで無料に
JavaScript
2023-06-16 09:00
クラウド時代のビジネスを支えるゼロトラストの最適解
IT関連
2024-04-02 09:54
ウエルシアHDら、商品棚に最適化されたサイネージ導入–11ブランドで設置
IT関連
2024-03-01 18:20
「VTuberカウンセラー」が婚活支援 ドワンゴがオタク向け新サービス
企業・業界動向
2021-07-03 15:02
DXの定着化の壁を乗り越えるには–デジタルを前提とする企業となるために
IT関連
2023-09-14 03:28
5Gがもたらす改善–仕事と私生活における4つのメリット
IT関連
2024-03-08 05:23
売りたい人と“売れる人”をマッチング フリマ出品代行「マカセル」アプリ公開
ネットトピック
2021-05-12 15:06
グアムにある車を2500km先の東京から遠隔操作 ソニー・ドコモが5G活用の実証実験
企業・業界動向
2021-03-24 01:57
食材受発注サービス「クロスオーダー」が卸売業者・中小飲食店間の入金サイクルを早める「クロスオーダー決済」機能公開
フィンテック
2021-07-09 10:11
AWS、コンテナ特化で瞬時に起動する軽量VM「Firecracker」オープンソースとしてバージョン1.0に到達。AWS LambdaやAWS Fargateで利用
AWS
2022-02-02 00:26
Evincedはウェブのアクセシビリティ検査の迅速化に17.9億ドルを調達
ネットサービス
2021-02-05 17:04