MS、「Windows 11」のスタートメニューで広告表示をテスト–回避策もあり

今回は「MS、「Windows 11」のスタートメニューで広告表示をテスト–回避策もあり」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftが、「Windows 11」のスタートメニューをさらに改悪する方法をテストしている。具体的には、おすすめアプリのアイコンを表示するというものだ。同社は米国時間4月12日、「Beta」チャネル向けの最新版「Windows 11 Insider Preview Build」を発表するブログ記事で、「ユーザーが『Microsoft Store』から優れたアプリを見つけられるようにするため、スタートメニューの『おすすめ』に推奨アプリを表示するテストを開始した」と明らかにした。

 Windows 11で「スタート」ボタンをクリックすると、スタートメニューに2つのセクションが表示される。1つは「ピン留め済み」アプリで、もう1つは「おすすめ」アプリだ。今後は、この「おすすめ」セクションにMicrosoft Storeアプリのアイコンが表示される可能性がある。

 ただし、Microsoftを非難する前に、この新しい広告が一部のユーザーにしか表示されないことに注意してほしい。この広告が表示される栄誉にあずかるには、「Windows Insider Program」のBetaチャネルに登録し、「Windows 11 Insider Preview Build 22635.3495」(KB5037000)を実行する必要がある。そのうえ、今回の機能はWindows Insider向けWindows 11ユーザーのごく一部にしか提供されない。また、Windows 11を個人ユーザーとして使用している必要がある。商用デバイスとみなされるPC、つまり組織によって管理されているPCは、広告の対象外だ。

 さらに、この広告は簡単に無効化できる。必要なWindows 11 Insider Preview Buildを実行していて、おすすめアプリが表示され始めたら、次のように操作しよう。まず、「設定」>「個人用設定」>「スタート」と画面を進める。この画面で、「ヒント、ショートカット、新しいアプリなどのおすすめを表示します」と書かれたスイッチをオフにすればいい。また、この画面の上部にある「レイアウト」で「さらにピン留めを表示する」を選択すれば、「おすすめ」セクションの占めるスペースが小さくなる。

 この機能が新しいWindows 11 Insider Preview Buildに登場したからといって、すべてのユーザーに広告が表示されるようになるとは限らない。Microsoftが先のブログ記事で述べているように、同社は定期的に新しい機能を試しているものの、その機能がリリースされないこともあるからだ。同社の狙いは、Windows Insider Programの参加者の間でテストを実施し、そのフィードバックを評価することにある。

 筆者は、Windows Insider Programの参加者としていくつかのフィードバックを送ったが、その内容は明らかにできない。Microsoftは、2023年の売上高が2270億ドル(約35兆円)と、3兆ドル企業になっているにもかかわらず、「Windows」ユーザーを苛立たせる広告で彼らからお金を搾り取る必要性を感じているらしい。

 もっとも、Microsoftがこういうつまらないことをするのは、今回が初めてではない。

 Microsoftは「Windows 8」の発売以降、いくつかのバージョンのWindowsに広告を挿入してきた。その中には、バナー広告の形で表示されるものもあれば、「Windows 10」から登場した、おすすめアプリやプロモーションアプリとして表示されるタイプのものもある。だが、同社がユーザーの苦情を受けて方針を転換し、問題の広告は単なる実験だったと釈明したケースも少なくない。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
お魚サブスク「フィシュル」で魚の食品ロス削減を目指すベンナーズが3200万円調達、サービス認知拡大目指す
IT関連
2022-01-19 17:48
オフィスに戻る必要はない–レッドハット、リモートワークを定着化
IT関連
2022-09-17 09:41
日立と積水化学、再生材活用の支援システムを開発–2025年度の事業化を目指す
IT関連
2024-06-07 01:21
今週の記事ランキング(2021.2.28〜3.4)
IT関連
2021-03-06 23:37
NTTデータ、全銀ネットの障害対応を説明–根本原因にめども「包括的な点検が必要」
IT関連
2023-11-08 11:01
ツムラ、「RISE with SAP」導入でグループ全体の業務効率化とデータドリブン経営を推進
IT関連
2024-06-26 08:16
Fleksyの共同創設者がApp Store詐欺による売上減でAppleを提訴
ネットサービス
2021-03-31 04:47
第4回:「休眠顧客(失注顧客)を掘り起こす」シナリオの考え方
IT関連
2021-05-24 00:16
米下院、半導体の競争力強化で法案可決–国内生産に約6兆円
IT関連
2022-02-08 10:44
「Googleドキュメント」の変更履歴の使い方–問題発生時に古い版を復元
IT関連
2022-10-18 04:38
「Web3」が主流になる時期はいつ頃か–富士通CTOに聞いてみた
IT関連
2023-02-18 15:21
米幹線道路交通安全局が火災リスクのあるシボレー・ボルトを屋外に駐車するようオーナーに警告
モビリティ
2021-07-16 22:13
「Google Meet」、外見補正機能を導入–モバイル版から
IT関連
2023-10-25 02:42
LIXIL、ローコード開発基盤の整備で数億円単位のコストを削減
IT関連
2023-07-07 13:15