GitHub、コードのコントリュビュータに2要素認証を義務化、2023年末までに。パスワードレスへの対応も積極化

今回は「GitHub、コードのコントリュビュータに2要素認証を義務化、2023年末までに。パスワードレスへの対応も積極化」についてご紹介します。

関連ワード (参考、同社、新機能等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


GitHubは、GitHub.comにおけるコードのコントリビュータ全員に対して、2023年末までに二要素認証を義務化することを発表しました。

Securing the software supply chain begins with the developer and we’re committed to raising the bar on account security. Today we’re announcing that users who contribute code on https://t.co/0iKPk21RVu will be required to enable 2FA by the end of 2023. https://t.co/mpk3rXou4s

— GitHub Security (@GitHubSecurity) May 4, 2022

現在、ソフトウェアのサプライチェーンにおける信頼性に注目が集まっています。

すでにGitHubでも昨年(2011年)11月、2要素認証を有効にしていない開発者のアカウントが乗っ取られ、npmパッケージに悪意のあるコードが組み込まれるという事件が発生しました(GitHubは2020年3月にnpmを買収しています)。

これを受けてGitHubは今年の2月から、npmの上位100に位置するパッケージの開発者には2要素認証を義務づけています。

today we enrolled all maintainers of the top-100 npm packages in mandatory 2FA. read more about it on our blog: https://t.co/z4vWIBKzPx

— npm (@npmjs) February 1, 2022

今回のGitHubにおけるコードコントリビュータに対する2要素認証の義務化は、こうした動きをGitHub.comへも広げたものと言えます。

同社によると現在、アクティブなGitHubユーザーの約16.5%、npmユーザーの6.44%しか2要素認証を使用していないとのこと。

パスワードレスへの対応も積極化

しかし多くのコントリビュータにとって、2要素認証は重要と分かっていても、PCから毎回2要素認証を利用してログインするのは手間が多く、面倒くさいと思われているのが現実でしょう(npmで全員ではなくトップ100だけを2要素認証としたのは、これが理由かもしれません)。

GitHubもおそらくこうした現実を理解していると思われ、今後パスワードレス認証などユーザーを安全かつ便利に認証する新しい方法を積極的に模索していくとしています。

ちょうどApple、Google、マイクロソフトがFIDO Allianceの新仕様への対応を表明し、2023年内に実装することを表明しました。

参考:Apple、Google、マイクロソフトが対応表明した、パスワードレスがさらに便利になる2つの新機能とは。 PCがスマホとBluetooth通信でパスワード不要に、2台目のスマホにもクレデンシャルを簡単リストア

これを用いればPCから既存の2要素認証よりも便利で安全なログインができることが期待されるため、このパスワードレスのGitHub.comでの対応にも注目したいと思います。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
駿台、中高生向けのデジタル教材「モモスタ」を提供–学びの継続を支援
IT関連
2024-12-13 21:08
試験監督ソフトのProctorioを大学生が提訴「批判を抑えるために著作権法を乱用した」
EdTech
2021-04-26 21:07
Vagrantが開発言語をRubyからGo言語へ切り替え、次のメジャーバージョンアップ「Vagrant 3.0」で。現バージョンとの互換性は維持
HashiCorp
2021-06-14 16:53
マカフィーが「Babuk」ランサムウェアの最新動向について報告
IT関連
2021-07-30 02:07
電子契約「NINJA SIGN by freee」、SMSを使った契約締結・文書送信を可能に
IT関連
2022-03-02 18:06
データ量の多い科学の再現をサポートし科学者たちのコラボを容易にするCode Ocean
ネットサービス
2021-06-02 15:40
マイクロソフト、「HoloLens 2」の生産を終了へ–後継機の予定は不明
IT関連
2024-10-03 23:35
狩野教授自身が語る、Kano Modelの理解と品質とは何か?/Hondaによる自動運転レベル3システムとその開発プロセスとは?[ソフトウェア品質シンポジウム 2023][PR]
PR
2023-08-29 01:34
COCOA、“多重下請け構造”解消へ 最新API対応も「重要なテーマ」
社会とIT
2021-03-17 05:40
新宮町の全小中学校、COMPASSの学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を採用
IT関連
2024-06-14 21:39
Apple決算、全ジャンル2桁増収で売上高が初の1000億ドル超え
企業・業界動向
2021-01-29 12:49
ベライゾンとAWS、5Gと「Outposts」によるエッジコンピューティングを提供
IT関連
2021-04-06 15:28
ラック、企業の生成AI活用を支援する新サービス–社内データを外部送信しないプライベート環境を構築
IT関連
2023-12-14 12:24
オラクル、SUSE、CIQの新団体「OpenELA」–レッドハットに対抗
IT関連
2023-08-18 15:28