マイクロソフト「Teams」の「ダイナミックビュー」がパブリックプレビューに

今回は「マイクロソフト「Teams」の「ダイナミックビュー」がパブリックプレビューに」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftが「Microsoft Teams」の「Dynamic View」機能をパブリックプレビューとしてリリースした。これまでに、Teamsに搭載予定の機能として披露されていた。

 Dynamic Viewは、スライドなどの共有コンテンツやビデオ会議参加者の顔のサイズを自動的に変更し、Teamsのビデオ会議をより優れたものにする機能だ。

 Microsoftは、「Dynamic Viewは、オーディオ/ビデオのサムネイル、コンテンツ、ピン/スポットライトなどの重要なアイテムをシナリオに基づいてスマートに移動したりサイズを変更したりすることで、それらが画面上にできるだけ大きく表示されるようにする」と説明している。

 Microsoftが公開した「使用前と使用後」の画像を見ると、ビデオ会議参加者の顔がスライドの下ではなく、画面の右側(スライドの横)のグリッド内に配置されるようになったことが分かる。スライド自体も少し大きくなっている。

 会議参加者は、会議中に特定の人をピン留めし、その人を目立たせることもできる。その参加者はより大きなスペースに表示される。

 また、Microsoftは「Together」モードを調整して、ビデオのサイズを拡大することで、参加者がお互いの顔を見やすくなるようにした。Togetherモードは、人工知能(AI)を使用して、講堂などの共有スペースにいる全ての参加者を画面に表示する機能だ。2020年にTeamsに導入された。

 Microsoftによると、Togetherはバーチャル会議疲れを軽減し、会議のリアルさを高めるのに役立つ。

 さらに、ユーザーは画面上部(共有コンテンツの上)に会議参加者を「ドッキング」できるようになった。この機能は、ビデオ会議で複数の人とのアイコンタクトの印象を改善するのに役立つはずだ。

 TeamsのDynamic Viewがパブリックプレビューとして公開されたことで、パブリックプレビューで同機能を有効にしている会議参加者には、デフォルトで適用されるはずだ。この機能は、「Windows 10」と「macOS」のTeamsデスクトップアプリで利用できるが、「iOS」「Android」、ウェブブラウザー版のTeamsでは利用できない。

宮崎県ソフトウェアセンター

お問い合わせはこちら 宮崎県ソフトウェアセンターは情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格であるIS0 27001:2013を取得しました。 (株)宮崎県ソフトウェアセンター 〒880-0303 宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂字長谷水16500-2 TEL

Yasu software - Vector

やすソフトウェアへようこそ。 当サイトでは、自作のフリーソフトウェアを公開しています。 携帯版では携帯向けアプリも公開していますので、ぜひご覧下さい。 時々サーバーがダウンする場合があります。繋がらない場合は ...

Twitter

詳細の表示を試みましたが、サイトのオーナーによって制限されているため表示できません。

JetBrains: ソフトウェア開発者とチームに欠かせないツール

JetBrainsは最先端のソフトウェアベンダーで、Java IDEであるIntelliJ IDEAや、Kotlinプログラミング言語など、インテリジェントな開発ツールの開発を専門としております。

札幌のソフトウェア開発 株式会社アジェンダ

株式会社アジェンダ。旅行業システム、Webシステム、コンシューマ向けソフトウェアの開発やサービスを提供しています。

音楽の転送 | Media Goの使いかた(基本編) | Media Go ...

ソニー 音楽のソフトウェアのサポートページ。Media Goを使用して、音楽を対応機器へ転送する手順をご紹介します。

COMMENTS


22571:
2021-04-26 23:41

弊社、あれもこれもとソフトウェアを禁止するくせにまともなPC寄越しゃしねぇからクソ

22567:
2021-04-26 21:35

【マカフィー砲】「マカフィー砲」とは、セキュリティソフトウェアの開発者であるジョンマカフィー氏(John McAfee)が、ツイッター上でツイートした銘柄の価値が、一気に上昇するという現象から名付けられたものである。

22572:
2021-04-26 20:00

富士通製ソフトウェアのバグが原因で横領犯にされていた英国の元郵便局長39名、十数年ぶりに名誉回復 | スラド IT

22569:
2021-04-26 15:59

日本電産が時価総額70兆円のテスラを超える日 単純にLayerが違うと思うし、電産がテスラのようなソフトウェアを自社で整備できるのか甚だ疑問。そして、テスラが宇宙、地下交通網にもチ…

22573:
2021-04-26 14:13

スマホの使用中、「ウイルスを検出しました」などのメッセージが表示された場合、それは不安を煽ってソフトウェアを購入させたり、遠隔操作で作業を行い代金を請求する「サポート詐欺」の可能性があります。 画面に表示された電話番号やメールアドレスに連絡を…

22565:
2021-04-26 12:15

【知財関連ニュース】【Amazonセール】nuraphoneとnuraloopがセール中。ソフトウェア制御でハイエンドに迫る音質 [特許][知的財産]

22564:
2021-04-26 10:32

もういいソフトウェアRAIDにする。健康状態見れないのは危なすぎる。

22570:
2021-04-26 10:17

YouTubeに歌ってみた動画を投稿しよう!! DAWソフトウェア『Steinberg CUBASE PRO 10.5 通常版 CUBASE PRO/R 最先端のミックス機能 80種類のオーディオエフェクト搭載』が便利すぎる★ 

22566:
2021-04-26 09:30

未経験でもソフトウェアエンジニアになれる!とか言って夢を売りつける商売…それが儲かる商売なのは分かっているが…

22575:
2021-04-26 04:31

【更新情報】[一般社団法人コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)] 「審査実績」更新 ■2020年度(2020年4月1日~2021年3月31日) [パッケージ] 審査:1,619 販売:263万 [PCダウンロード] 審査:1,630…

22568:
2021-04-26 02:04

Gentooでバイナリ形式のソフトウェアを入れる時、頭に「それするならArchで良くない?」という囁きが聞こえてくる

22574:
2021-04-26 01:41

WIZARDWARE(ウィザードウェア)魔法戦記 カクヨム版: ▼「ソフトウェア魔法VS.影の王」(本編) ・外伝(後日談より) レジスタ共和国の北西、国境に広がる巨大な湖。いずれ世界を脅か…

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日経平均先物を見る時の注意点–3月12~29日は日経平均より約190円低い値で推移する
IT関連
2021-03-11 17:36
テスラ車オーナー向けアプリ「TezLab」を使えば充電する電力の「クリーン度」がわかる
モビリティ
2021-04-19 14:44
社外をどう説得したのか–契約業務をデジタル化したドリコムの秘策
IT関連
2021-03-16 13:36
初心者が「Bluesky」を使いこなすための8つのヒント–「X」の代わりになる話題のSNS
IT関連
2024-11-24 09:02
独自の制限でいまだローテクな農業労働者の雇用と給与のあり方をテッでク再考するGanazが7.7億円調達
その他
2021-06-06 22:52
マクニカ、ロート製薬の部門横断DXプロジェクトを伴走支援
IT関連
2024-10-04 05:08
グーグルが位置情報設定で消費者を欺いたとオーストラリアの裁判所が認定
IT関連
2021-04-18 20:03
情報漏えい対策のいま–データ保護ソリューションによる対策
IT関連
2024-03-15 02:44
Blue Originは月着陸船のSpaceX発注に抗議し連邦裁判所でNASAと一騎打ちに
宇宙
2021-08-18 15:05
九州大学ら研究チーム、水素による破壊を防止し高強度アルミニウム合金をさらに高性能化する方法を確立
IT関連
2022-02-11 16:56
リアルタイム翻訳機能付きVRオフィス、ロゼッタらが開発へ 会話を自動で多言語変換
DX
2021-03-11 09:57
Appleが買収したDark Skyのお天気アプリ、2022年末に終了
アプリ・Web
2021-06-12 05:24
メンタルセルフケア・アプリ「emol」と第一生命グループが協業、ミレニアル世代向け保険商品を提供開始
ヘルステック
2021-07-20 20:55
グーグル、商用スパイウェアを展開する「Heliconia」エクスプロイトに警鐘
IT関連
2022-12-03 05:40