お金の未来を探る–買い物、貯蓄、融資、保険を変革するフィンテックソリューション

今回は「お金の未来を探る–買い物、貯蓄、融資、保険を変革するフィンテックソリューション」についてご紹介します。

関連ワード (テクノロジーが変えるお金の未来、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 過去2年間の大混乱は、私たちの生活のほぼすべての側面に影響を及ぼした。そして銀行業界でも、他の多くの業界と同じくさまざまな変化が起きている。

 「この21カ月間で確実に行動が変わった」と語るのは、FICOのポートフォリオマーケティング担当シニアディレクターのDarryl Knopp氏だ。パンデミック発生前の銀行業務は、主に対面での活動であり、デジタルサービスが顧客のニーズをサポートしていた、とKnopp氏は指摘する。「今では、デジタルが銀行業務の中心となり、対面でのやりとりがデジタルをサポートするようになっている」

 「体験だけでなく、以前は『無視』されていた実際の商品やサービスも、大幅に改善されて提供されるようになりつつある」。Knopp氏はこのように述べ、住宅ローンやクレジットカードローン、普通預金口座、銀行の従来の主力商品のオンラインバンキングが進歩した、と指摘した。「ほとんどの金融機関は、それをやり遂げる方法を理解している」

 Knopp氏は、パーソナライゼーションとヒューマニゼーションという2つの特性が、今後の金融サービスのイノベーションを推進していくうえで重要だと考えている。

 「このデータを大量に消費するようになったことで、顧客と実際に会話を始められるようになった。その顧客本人として話をする。顧客について以前よりもよく分かっているので、その顧客だけに向けた提案をすることができる。そういった意味でのパーソナライゼーションだ。1人へのマーケティングというこの考え方がパーソナライゼーションであり、当社はその能力を向上させている」と同氏は語る。

 ヒューマニゼーションでは、顧客にとって有意義な人々とつながる方法や、直観的で有益な体験を提供する方法を見つけ出す。Knopp氏はそのヒューマニゼーションの要素を取り入れた企業の例として、Lemonade Insuranceを挙げる。

 「それは、オンボーディング体験に人間味を持たせるといった細かなことだ。私が同社のアプリにアクセスすると、『おはよう、Darryl!』というメッセージが表示される」(Knopp氏)

 挨拶の最後に感嘆符を付けるという単純なことでも、ユーザー体験に大きな違いを生む可能性がある。「あの感嘆符は、Lemonadeがやった中で最も賢明なことの1つだ。私に会えてうれしいというのだから。あの感嘆符は笑顔のデジタル版だ。今後、感嘆符に切り替えるブランドが増えていくと思う」。Knopp氏はこのように述べた。

 一方、COVID-19のパンデミックにより、多数の消費者や小売企業もデジタル環境への移行を余儀なくされ、消費者はよりスマートな買い物の習慣を身につけるとともに、実店舗に足を運ぶ必要がなくなった。

 「企業がデジタルに移行する理由は、店舗での営業ができないからであり、消費者にとっての理由は、以前行っていた場所に物理的に行けないからだ。それにより、消費の『よりスマートな』進化が永続的なものになっている」。MastercardのチーフエコノミストであるBricklin Dwyer氏はこのように述べた。「それを可能にしているのは、クラウドコンピューティングテクノロジーの基盤と、提供されている多数の機能だ。経済危機の中で新しいビジネスを始めるのは、ひどいアイデアであるように思えるが、現在のように消費が劇的に進化し、以前は存在しなかった新しい市場を獲得できる可能性がある場合は、話が別だ」とDwyer氏は米ZDNetに語った。

 Dwyer氏は、最近のショッピングのトレンドである後払い決済サービス(BNPL)や店舗受取サービス(BOPIS)、さらには店舗返品サービス(BORIS)が消費者にとって非常に便利なものになっていると指摘する。「まさにそうしたシンプルさが最終的に重要な要素になる」

 Dwyer氏が執筆したMastercardの年次経済報告書「Economy 2022」では、引き続き世界経済を形成すると考えられる5つの要因、すなわち貯蓄と支出、サプライチェーン、デジタルアクセラレーション、世界旅行、経済リスクに注目している。

 これらすべてがお金の未来に及ぼす影響は明白だ。経済は着実にデジタルファーストの基盤に移行しつつあり、デジタル機能を採用する企業は、特にCOVID-19のパンデミックの収束が近づく中で、消費者の需要と購買力の拡大に支えられて繁栄していくだろう。

 現在の経済は引き続きストレスと制約を受けているものの、お金の未来と、お金を管理する方法は、急速な進化を続けているところだ。今日のフィンテック企業は、より多様な金融商品をより短期間で市場に投入する下準備を進めると同時に、新たな金融機会をより幅広い層の消費者に提供しようとしている。一方で、従来の金融サービス企業は、より新しく、より身軽で、技術をより俊敏に採用し、サービスを消費者に直接提供するフィンテック企業と、激しい競争を強いられることになる。競争は激化するが、そこから生まれるイノベーションも強烈なものになるだろう。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Google Workspace(旧G Suite)に「Googleアシスタント」対応や「Focus Time」などの新機能
アプリ・Web
2021-03-03 02:57
再利用可能なパッケージを提供するReturnityが約3.6億円調達、ダンボールやプラスチックの使い捨て包装の廃棄物を減らす
IT関連
2022-02-20 06:27
Facebook決算、“巣ごもり需要”で過去最高 Appleの規制による“逆風”を予測
企業・業界動向
2021-01-29 17:02
バイオ分子に照準を合わせて新薬を生み出すGandeeva Therapeuticsが46億円調達
IT関連
2022-03-03 22:47
AIとのペアプロへまた一歩前進、「GitHub Copilot」登場。AIがコメントからコード生成、書きかけのコードを補完、コードを見てテストコード自動生成など
AI
2021-07-01 07:42
ヴイエムウェア、コンテナと「Kubernetes」のクラウドワークロード保護を強化
IT関連
2021-04-09 23:22
MS、管理者の認証情報を悪用する「MagicWeb」について警告
IT関連
2022-08-27 21:57
「これからのビジネスのやり方」について富士通社長は何を語ったか
IT関連
2023-06-02 15:43
駒や手の動きをトレース、タッチ操作可能な「デジタル」ボードゲームをThe Last Gameboardは2021年中に出荷
ゲーム / eSports
2021-05-30 05:47
Instagram、表示アルゴリズムや「シャドーバンニング」について説明
アプリ・Web
2021-06-10 09:55
週刊「『西部警察』マシンRS-1をつくる」創刊 全長58センチ 動く! 光る!
くらテク
2021-01-16 18:10
NTTとNTTデータ、特別調査委員会を設置 総務省幹部への接待で
企業・業界動向
2021-03-11 02:27
ITに疎い上司は「テクハラ」被害者か 「聞いてくれれば教える」「仕事丸投げ」と賛否
IT関連
2021-04-21 17:53
Zoomでの会話を自動で文字起こしする難聴者の新しいスタートアップ「Scribe」
ソフトウェア
2021-03-08 06:03