電子契約「NINJA SIGN by freee」、SMSを使った契約締結・文書送信を可能に

今回は「電子契約「NINJA SIGN by freee」、SMSを使った契約締結・文書送信を可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 電子契約サービス「NINJA SIGN by freee」でショートメッセージサービス(SMS)での契約締結・文書送信が2月28日から可能になった。提供元のサイトビジットが発表した。

 NINJA SIGNではこれまで、契約書をはじめとした文書を送信するには相手側のメールアドレスが必要だったが、今回、メールの代わりにSMSで送信可能になった。メールアドレスを持っていない相手でも、スマートフォンでSMSを受信してもらうことで契約締結が可能となる。

 NINJA SIGNでの文書送信時、締結の種類として「SMS」を選択すると、送り先電話番号の入力が可能となる。受信者は受信したSMSに記載されるURLをクリックすると送信された文書が確認できるので、そのまま合意手続などが可能となる。受信者側はNINJA SIGNのサービス登録不要で利用できる。

 「Pro Plus」プランを利用の場合、申し込み不要で利用でき、追加料金は不要。「Light」「Light Plus」「Pro」プランを利用の場合、月額5500円(税込)でオプション機能として追加可能。

 NINJA SIGNは、契約書をはじめとしたさまざまな文書の文書作成依頼、作成、レビュー、締結、保管といった一連の業務をオンライン上で実行できる電子契約サービス。不要な操作を一切無くし、“ニンジャ”のようにスピーディーな動作を実現し、契約をはじめとした文書業務を影から支えるとサイトビジットは述べる。必要機能に合わせた定額プランを5種用意し、低コストで導入・利用が可能だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Tesla車の複数の緊急車両衝突事故について米交通当局が正式調査開始
企業・業界動向
2021-08-18 04:48
JAバンク新潟県信連、統合型コラボレーションツールを導入–申請業務の改善へ
IT関連
2022-03-17 21:41
複業マッチングプラットフォーム「Another works」が1.6億円調達、AI技術活用しプロダクトの機能拡充
HRテック
2021-04-17 12:18
NTT-AT、AIでセキュリティ運用負荷を軽減するサービスを提供
IT関連
2024-06-15 10:45
Instagram、クリエイターとビジネス向けツールをまとめたダッシュボードをアプリに追加
アプリ・Web
2021-01-27 09:10
JFEスチールと日本IBM、故障復旧支援システムの販売活動を開始
IT関連
2023-09-22 18:58
リコー、企業経営者のデジタルクローンを提供—AIで理念浸透と社員教育を支援
IT関連
2025-04-15 00:48
デジタル改革関連6法案が成立 押印の廃止やデジタル庁設置など
IT関連
2021-05-14 04:52
Androidアプリの誤設定で多数のユーザーのデータが危険にさらされている–CPR調査
IT関連
2021-05-21 03:36
中国農村のライブコマースでデジタルクローンが活躍–職人に代わってプロ顔負けの営業トーク
IT関連
2023-10-20 23:27
東京五輪の映像配信に注意、テレビ局の偽サイト見つかる
IT関連
2021-07-20 19:12
「LibreOffice」で文書のアクセシビリティーを確認するには
IT関連
2023-11-29 22:05
Googleの親会社Alphabet、ロボット用ソフト企業Intrinsic立ち上げ
企業・業界動向
2021-07-26 13:12
Netflix、スピルバーグ監督のAmblinと複数映画製作で契約
アプリ・Web
2021-06-23 11:59