NTT Com、「AWS Outposts」に自社データ分析ツールを組み込んだソリューションを開発

今回は「NTT Com、「AWS Outposts」に自社データ分析ツールを組み込んだソリューションを開発」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、国内で初めてAmazon Web Services(AWS)のIT基盤システム「AWS Outposts」を導入し、自社データセンター内に検証環境を構築した。この環境でAWS OutpostsにNTT Comのデータ分析ツール「Node-AI」を組み込んだソリューション「Node-AI on AWS Outposts」を開発。提供を開始した。

 AWS Outpostsは、AWSが提供するクラウドサービスと同様のITリソースを多様なローカル環境で利用できるようにするもの。低遅延処理などの特徴があり、クラウドサービスのデータセンターにデータを転送する通信コストを抑えられるなどのメリットがあるとして、欧米企業などでは評価されている。

 NTT Comは開発したNode-AI on AWS Outpostsは、AWSのクラウドサービスで実行していたデータ分析をローカル環境でも実行でき、機密情報をパブリッククラウド環境に送信することなく安全に分析できるようになる。また、ノーコードによる人工知能(AI)のモデル開発や開発したAIを用いたデータ分析をローカル環境で実施でき、クラウド上で提供されるサービスに比べてよりデータソースに近い場所で処理することから、低遅延で大容量データの分析を行える。

 NTT Comは、今回の知見を生かしたNode-AI on AWS Outposts以外にも、AWS Outpostsをより効果的に活用するための機能を複合的に提供していくとする。具体的には、IoTセンサーやカメラと多数のエッジデバイスを接続する自営型第5世代移動体通信システム(ローカル5G)、ユーザー環境とクラウド間を接続する安全なICTインフラ、AWSの多様なクラウドサービスのマネジメントをワンストップで提供していく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
いつ来る、日経平均のピーク–米景気の過熱しすぎに要警戒
IT関連
2021-06-02 12:52
マイクロソフトの「Windows Virtual Destop」が「Azure Virtual Desktop」に名称変更
IT関連
2021-06-08 05:07
マイクロソフト、「Edge」のセキュリティを高める「SDSM」機能をテスト
IT関連
2021-08-06 13:02
ウェザーニューズ、Cookieに頼らない「天気連動型動画広告」 CTRは従来比40%向上
企業・業界動向
2021-07-20 06:18
ジャストシステム、ノーコードのクラウドデータベース「JUST.DB」最新版を提供–データ処理の自動化を強化
IT関連
2023-06-21 08:32
Swiftも学習可能、掃除ロボ「ルンバ」のiRobotがプログラミングロボ「Root」で教育市場参入
iRobot(企業)
2021-01-20 20:32
サーバー仮想化とクラウド化による脱炭素効果を調査–AWS
IT関連
2021-08-20 15:17
アライドテレシスとNTT Com、産業分野のサイバーセキュリティ対策で協業
IT関連
2024-10-18 05:37
「Waydroid」を使って「Android」アプリを「Linux」で実行するには
IT関連
2024-11-29 14:51
グーグル、コンピューターサイエンス教育の普及に約28億円を追加提供
IT関連
2022-09-03 19:08
iOS版「地図マピオン」に“恵方”が分かる新機能
くらテク
2021-01-30 16:53
「Google Glass」法人向けモデルが日本でも 17万8000円で8月発売
企業・業界動向
2021-07-16 00:28
自動運転技術のティアフォーと自動車学校運営のミナミHDがAI教習システムを手がける「AI教習所」設立
オープンソース / Open Source(用語)
2021-05-18 12:54
Google、日本でNestブランドのホームカメラとドアホン発売へ
製品動向
2021-08-06 21:59