一般向け製品の技術的優位性が大国間競争に直結、シリコンバレーは原点に立ち返る

今回は「一般向け製品の技術的優位性が大国間競争に直結、シリコンバレーは原点に立ち返る」についてご紹介します。

関連ワード (大国間競争、意図、改善等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


TechCrunch Global Affairs Projectは、テクノロジー部門と世界政治のますます複雑になっている関係を検証する。

国家間で繰り広げられる飽くなき競争は、グローバル化とともに加速している。冷戦時代、米国とソ連はイデオロギーや軍事面での競争こそしていたものの、消費財をめぐる競争をすることはなかった。米国人はソ連製のトースターに興味がなかったのである。

現在ではその境界線が曖昧になり、各国は経済全体や武力などあらゆる領域において優位性を求めて戦っている。消費者向け製品や企業向け製品の技術的優位性は、空、陸、海、宇宙、サイバーをめぐる大国間競争に直結しているのである。

スタートアップの創業者やエンジニアたちも、この戦いにおける自身の役割を認識するようになっている。彼らはジョージ・W・ブッシュのような好戦的愛国主義者ではなく、自由民主主義を支持し、最前線にいる人々が仕事をするための最良のツールを手に入れられるようにしたいと考えているのである。

これは、ベトナム戦争へのプロテストに端を発したベイエリアの反戦感情が、アフガニスタン戦争やイラク戦争へのプロテストにまで発展した過去数十年とは異なる大きな変化である。ここ数年、国家安全保障関連の契約に反対する抗議活動が目立っていたが、現在では米国の国土や同盟国を敵から守るために防衛技術を開拓するという、シリコンバレー本来の文化が戻りつつある。特に中国の台頭に立ち向かうことが、偏ったワシントンの中で数少ない超党派的な立場になっていることもあり、防衛技術に関しては、国防総省や同盟国とだけ仕事をしたいと考える人が増えているのである。

防衛技術に携わろうとしているエンジニアにとっては、あらゆる分野において課題とチャンスが存在する。空中分野では、中国が極超音速ミサイルの実験に成功したと言われているが、情報機関の予測によると米国がこの技術を手に入れるのはまだ何年も先のことだと考えられている。極超音速ミサイルの脅威的な移動速度に加え、センサーによる探知が不可能であることから、現在の米国の防空システムの多くはなす術を失ってしまうだろう。

まったく新しい空中の脅威も出現している。安価で暴力的なドローンの群れは、人間が操作することなく迅速に展開することが可能だ。米国のFrank McKenzie(フランク・マッケンジー)将軍は最近、倉庫型小売店にちなんでこういったドローンを「コストコ・ドローン」と呼んでいるが、わずかな防衛予算しか持たない国でさえも、武装した米軍を圧倒することができるようになるだろう。

同様に海上でも、何千人もの船員が乗船する高価な大型空母から、小型で安価な自律型の船舶へと移行している。どの政府(または非国家主体)でも、重要な海上通商航路を簡単に攻撃することができ、防御は非常に困難になっている。また、海の底には世界経済の大部分を担っている海底インターネットケーブルが存在し、敵はそれを攻撃する能力を日々確実に高めつつある。

宇宙空間では、ロシアが数週間前に個々の衛星を破壊する直撃型の対衛星兵器の実験を行っている。このような攻撃を受ければGPSや全世界の通信(およびそれに依存する商業、輸送、物流)が壊滅的な打撃を受けるだけでなく、地球近傍の宇宙空間の大部分が破片によって人工衛星を使用できなくなる可能性がある。こういった兵器は検出が難しく、また既存の防衛技術では阻止することが困難になっている。

最後に、サイバー領域では過去10年間にわたってサイバーセキュリティ分野に何百億ドル(何兆円)もの資金が投入されてきたにもかかわらず、大規模なサービス妨害や情報流出を行う身代金要求やスパイ行為に対して、企業や政府は非常に脆弱な状態を改善できないでいる。SolarWinds(ソーラーウインズ)の大規模なハッキング事件から1年が経過したが、国家主導のサイバー戦争を防止・防衛する方法はまったく確立されていない。

こういった領域の課題すべてが未解決であり、この問題に立ち向かわなければ、米国は経済的にも政治的にも軍事的にも莫大な損失を被ることになるだろう。

幸運にも、複雑で困難な課題こそが、一流のエンジニアやスタートアップの創業者たちが取り組みたいと感じる問題なのである。米国の防衛力が敵の挑戦に対応できていないという証拠が次から次へと出てきているにもかかわらず、ワシントンの官僚たちがいつも通りの仕事を続けていることに対しては、文民の防衛担当高官からも批判の声が上がっている。

今日の防衛世界では、敵というのは我々自身のことである。スタートアップは今、国防総省の時代遅れの調達システムに阻まれている。我々はこの官僚主義を即座に回避し、最高の技術ではなく最高のロビイストを持つ、凝り固まった独占企業や寡占企業に打ち勝つ必要がある。つまり国内の大手防衛関連企業として知られる巨大な「プライム」を排除しなければないのである。今では動きが鈍く、まったく競争力のない選手たちを、かつては偉大だったからと言って米国を代表してオリンピックに参加させるようなことはない。確実に負けるからである。それなのになぜ我々は、防衛という重要な分野でこのようなことが起きているのを黙って見過ごしているのだろうか。

米国防総省は、スタートアップを巻き込むためのさまざまなプログラムを導入している。こういったプログラムの意図は良いのだが、ポイントがずれている。国防総省はこれまでの調達方法を一新し、現在の敵が実際に使用している武器に合わせた防衛力を再構築する必要がある。1機1億ドル(約115億円)以上もするF-35統合打撃戦闘機が「コストコ・ドローン」に打ち負かされる世界だ。米国の長年にわたる防衛面での優位性が、各国に非対称的な革新をもたらし、今では彼らが先を行っているのである。

幸いなことに、非対称な競争というのはシリコンバレーやスタートアップの創業者たちが日々行っていることである。豊富な野心と限られた予算を持つ彼らは、少ない資源でより多くのことを行うという方法を繰り返している。凝り固まった既存企業に立ち向かい、その弱点を見極め、それを容赦なく利用して競争上の優位性を生み出すのが彼らの仕事である。我々は、米国の防衛を強化するための技術、ノウハウ、人材をすでに有しており、あとは国防総省がやる気を起こし、最も競争力のある米国のスタートアップに積極的に大型契約を発注するようになればいいのである。

最も重要なのは国防総省の変革だが、米国以外の各国にも自由民主主義国を防衛する方法はある。ヨーロッパには同大陸の防衛に応用できる才能と技術が非常に豊富に存在する。しかし欧州の防衛システムは、技術的には「バベルの塔」であり、相互運用性に大きな課題を抱えている。次世代技術のために防衛基準を合理化することができれば、米国だけでなく多くの同盟国にも利益をもたらすことができるだろう。

今日の米国は、競争優位性において近年稀に見るほど大きな課題に直面しており、武力のあらゆる領域と経済分野で優位性が損なわれている。敵はこれまで以上に激しく弱点を突き、それは悪化をたどる一方だ。しかし、米国の価値観と影響力の核心には、新しいアイデア、新しい人々、新しい機会に対する開放性という巨大なソフトパワーがある。中国やロシアのような敵対国の権威主義に対抗し、米国の開放的な価値観を何としても守らなければならない。他のすべてのセクターが今後も安心して米国を頼りにするためにも、シリコンバレーが取り掛かるべき次なるセクターは、防衛技術でなければならないのである。

編集部注:本稿の執筆者Josh Wolfe(ジョシュ・ウルフ)は、マルチステージのベンチャーキャピタルであるLux Capitalのマネージングパートナー兼共同設立者で、宇宙や先端製造からバイオテクノロジーや防衛に至るディープテック企業への投資を行っている。

画像クレジット:Patrick Nouhailler / Flickr under a CC BY 2.0 license.


【原文】

The TechCrunch Global Affairs Project examines the increasingly intertwined relationship between the tech sector and global politics.

The timeless quest for national competitive advantage has accelerated with globalization. During the Cold War, the United States and the U.S.S.R. fought an ideological and a military race, but never one over consumer products: No American was interested in buying a Soviet toaster.

Now, the lines are blurred; countries are fighting across their entire economies and every domain of warfare for advantage. Technological supremacy in consumer and enterprise products feeds directly into the great power race for air, land, sea, space and cyber.

Startup founders and engineers are increasingly recognizing their role in this fight, as well. These people are not George W. Bush-style jingoists, but they do want to support liberal democracy and make sure people on the frontlines have the best tools to do their jobs.

That’s a major shift from the last several decades when antiwar sentiment in the Bay Area that originated in the protests over the Vietnam War intensified into antiwar protests against the wars in Afghanistan and particularly Iraq. Despite some high-profile protests against working on national security contracts in recent years, we are now seeing a return to Silicon Valley’s original culture of pioneering defense tech to protect the American homeland and its allies from adversaries. Indeed, more and more people want to work exclusively with the Pentagon and our allies on defense tech, particularly as confronting the rise of China has become one of the few truly bipartisan positions in a polarized Washington.

For engineers diving into defense tech, the challenges and opportunities in every domain are extensive. In the air, China is believed to have successfully tested a hypersonic missile — a technology that the United States is considered years away from obtaining based on intelligence estimates. Given the speed of its travel and the inability of sensors to detect it, a hypersonic missile would render much of America’s current air defense systems ineffective.

We’re also seeing the emergence of an entirely new air threat: Swarms of cheap and violent drones that can be deployed rapidly with nary a human operator in sight. U.S. general Frank McKenzie recently dubbed these “Costco drones” after the warehouse retailer, and we’re likely to see countries with tiny defense budgets capable of overwhelming well-equipped U.S. forces.

Similarly at sea, we’re seeing a shift from large and expensive aircraft carriers manned by thousands of sailors to small, cheap, and autonomous vessels. Governments (or non-state actors) can now disrupt critical sea trade lanes in ways that are very difficult to defend against. Meanwhile, beneath the waters, there is a growing capability for adversaries to tap into and disrupt undersea internet cables that carry a growing bulk of the global economy.

In space, Russia just a few weeks ago tested a direct-ascent, anti-satellite weapon that destroys individual satellites. Such an attack could annihilate GPS and global communications (and the commerce, transportation, and logistics that depends on them), as well as potentially render much of near-earth space unusable for satellites due to the resulting debris. These weapons are hard to detect and even harder to stop with existing defense technologies.

Finally, in the cyber domain, despite tens of billions of dollars flooding into the cybersecurity sector over the past decade, companies and governments remain extraordinarily vulnerable to ransom and espionage with large-scale denial of service and information exfiltration initiatives. A year after the gargantuan SolarWinds hack, we are no closer to preventing or defending against state-directed cyber warfare.

All of these problems across all of these domains remain wide open, and the United States has the most to lose — economically, politically and militarily — if it fails to confront them.

The upshot is that complex and tough challenges are precisely the kinds of problems that top engineers and startup founders want to work on. There is a growing chorus of criticism — even from senior civilian defense officials — against Washington bureaucrats just continuing to do business as usual despite the increasingly mounting evidence that our defenses are ill-equipped for the challenges posed by our adversaries.

In today’s defense world, we have met the enemy and he is ourselves: startups are immediately stymied by the Pentagon’s antiquated procurement systems. We need to immediately get around this bureaucracy and uncomfortably displace the very comfortable, entitled and entrenched monopolies and oligopolies who don’t have the best technologies but do have the best lobbyists. We’ve got to get the big “primes” — as the country’s leading defense contractors are known — out of the way. We would never send our once-great but now trailing, slow-moving, least competitive athletes to represent America in fierce competition in the Olympics. It would make us sure losers. So why are we sitting idly, allowing this to happen in the critical arena of defense?

The Defense Department has put in place a variety of programs to bring on board startups. These programs are well-intentioned, but they miss the point: The Pentagon must throw out its procurement playbook and rebuild its defenses for the weapons our enemies actually use today. We live in a world where an F-35 Joint Strike Fighter, which costs upwards of $100 million per unit or more, can be outmaneuvered by “Costco drones.” America’s long-time defense superiority has led countries to innovate asymmetrically — and now they are pulling ahead.

The good news is that competing asymmetrically is precisely what Silicon Valley and startup founders do every day. Their scrappy ambitions and scarce resources means they repeatedly do more with less. They go up against entrenched incumbents, identify their weaknesses, and exploit them relentlessly to create competitive advantage. We have the technology and increasingly the know-how and the people ready to bolster America’s defense. Now we just need the Pentagon to start demanding more of itself, and to be willing to award large contracts to the most competitively advantaged emerging American startups.

While change at the Pentagon is paramount, beyond America, there is an opportunity to help liberal democracies globally with their defenses as well. In Europe, there is an incredible wealth of talent and available technologies that could be applied to the continent’s defense. Yet, its defense systems are a technological Tower of Babel with significant interoperability challenges. Streamlining defense standards for next-generation technologies wouldn’t help just the United States, but many of our allies as well.

America today faces the greatest challenge to our competitive advantages in recent memory, with advantages eroding across all domains of warfare and in many economic sectors. Adversaries are poking ever more aggressively for weaknesses to exacerbate and exploit. But at its heart, America’s values and influence still offers us immense soft power: an openness to new ideas, to new people, and to new opportunities. Defending our open values against the encroaching authoritarianism of antagonists like China and Russia isn’t optional. Defense tech is the next big sector for Silicon Valley if for no other reason than every other sector will rely on the United States to secure peace in the years ahead.

(文:Josh Wolfe、翻訳:Dragonfly)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
EA、サイバー攻撃で「FIFA 21」やゲームエンジンのソースコード780GBを盗まれる
セキュリティ
2021-06-12 10:57
Microsoft、「Teams」向けアプリ「collaborative apps」のAPIなどを発表 :Build 2021
アプリ・Web
2021-05-27 14:38
Googleの“第三のOS”「Fuchsia」、初代「Nest Hub」へ
アプリ・Web
2021-05-27 19:55
GitHub、無料のパブリックリポジトリへのプッシュに対しても、コードに書いてはいけないシークレットの検知機能をデフォルトで有効に
GitHub
2024-03-05 09:40
セールスフォース、グローバルなワクチン管理を支援する「Vaccine Cloud」発表
IT関連
2021-01-28 22:02
「物流の2024年問題」迫るも、帳票類の授受は紙多数–インフォマート調査
IT関連
2023-12-14 05:31
東京都市大学、磁気ヘッドの誤差を減らしデータセンター用HDDを30%大容量化する技術を開発
IT関連
2022-02-25 14:05
「アナ雪」のCG技術やGMのシートベルト開発研究で60年前のディアトロフ峠事件の謎に迫る
その他
2021-02-01 22:10
「LegalForce」、契約書の添付が案件管理機能上で可能に
IT関連
2023-07-13 22:07
GitHub人事部長が「ナチス」という言葉を使ったユダヤ人社員が解雇された問題の責任で辞任
パブリック / ダイバーシティ
2021-01-19 02:18
米英の量子コンピュータ2社が経営統合 “現時点最高”の量子コンピュータと量子プログラミングプラットフォームが合体
企業・業界動向
2021-06-11 14:47
米IT企業への大規模ランサムウェア攻撃、78億円の身代金要求か
IT関連
2021-07-07 09:49
驚くほどカスタマイズ性が高く、高速な「Ultramarine Linux」Flagshipエディション
IT関連
2023-12-06 23:02
体外受精の複雑な世界の解明に挑むスタートアップ「Alife Health」
フェムテック
2021-05-16 12:05