アルフレッサグループ、SAP Concurソリューション導入–間接費業務の抜本的改革へ

今回は「アルフレッサグループ、SAP Concurソリューション導入–間接費業務の抜本的改革へ」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 アルフレッサグループは、営業からバックオフィスまでグループでの生産性向上と業務プロセスの統一を目的に、経費精算/管理クラウド「Concur Expense」をはじめとするSAP Concurソリューションを導入した。コンカーが発表した。グループ9社の従業員約1万1000人を対象に、2022年10月から順次導入する予定。

 今回の導入で、法人カードなどの外部サービスとの豊富なデータ連携により、経費利用データがConcur Expenseに連携される。

 紙の領収書を受領した場合でも、モバイルアプリに搭載されている光学文字認識(OCR)機能「ExpenseIt」を活用し、経費利用データを取り込むことが可能となる。これにより、会計システムに入力後、紙に出力し押印、紙による回付という従来の煩雑なプロセスが解消され、経費精算のための出社を抑制、リモートワークの定着を後押しする。

 さらに入力・申請・チェック・承認にかかる時間を削減することで、経理部門だけでなくグループ全体の生産性向上とコア業務への注力が見込まれるほか、ペーパーレスやリモートワークという観点から、CO2排出削減やESG(環境・社会・ガバナンス)に貢献できる。

 同グループは、SAP Concurソリューションについて、電子帳簿保存法に準拠した電子取引データ保存や外部サービス連携などの市場けん引力や、大手企業における導入実績とノウハウ、グループでの一括導入が可能なプラットフォームであることなどを評価した。システム導入段階から稼働後までをカバーする手厚いサポート体制があるほか、積極的な機能拡張の実績から、長期にわたる改革効果の最大化が見込めることも採用のポイントだとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ハッセルブラッドX1D II 50Cレビュー、100万円超のレンズキットを持ち人がいない街中へ
ハードウェア
2021-02-09 22:21
【コラム】ヒートアイランド現象による影響を軽減するため、今、世界はAIを活用すべきだ
IT関連
2022-01-18 10:56
初期YouTubeも支えたオンラインビデオプラットフォームの老舗JW Playerは今もビジネスの最前線にいる
ソフトウェア
2021-07-07 16:18
歯でジェスチャー入力 機械学習で13パターンを区別 コーネル大など「TeethTap」開発 :Innovative Tech(1/2 ページ)
トップニュース
2021-08-05 13:39
UX向上が差別化になる–Pendo.io Japanが事業戦略を発表
IT関連
2024-02-22 12:34
平原精機工業、次世代型サイバー攻撃に備えたエンドポイント脅威対策などを導入
IT関連
2023-11-29 06:34
トレンドマイクロ、AI×セキュリティ戦略を発表–大三川副社長に聞く基盤展開
IT関連
2024-07-25 20:15
コロナ禍で小売業界におけるロボット導入が加速
IT関連
2021-05-03 21:22
チームラボ、キユーピーECサイトを構築–ユーザーのライフスタイルに適した食を提案
IT関連
2022-09-24 15:17
AIが変えるアメフトの戦略分析–コーチが不要になる日は来るか?
IT関連
2023-05-11 15:32
アプリ多言語化ソリューション「WOVN.app」、プッシュ通知の多言語化機能を提供へ
IT関連
2023-08-02 01:29
フェイスブックがVRシューティングゲーム「Onward」の開発企業を買収
VR / AR / MR
2021-05-02 09:14
IoTシステム構築・デバイス開発・通信回線をまとめたIoTプラットフォーム「さくらのモノプラットフォーム」提供開始
IT関連
2022-03-25 19:59
TwitterがAPI刷新のテコ入れためにAPI統合化プラットフォームReshuffleを買収
ネットサービス
2021-03-25 15:51