UX向上が差別化になる–Pendo.io Japanが事業戦略を発表

今回は「UX向上が差別化になる–Pendo.io Japanが事業戦略を発表」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ソフトウェアやシステムの利用状況を可視化・分析するソリューションを提供するPendo.io Japanは2月20日、都内で記者発表会を開き、同社の事業戦略を発表した。2023年11月にカントリーマネージャーに就任した花尾和成氏は、エンタープライズに向けた体制強化などを打ち出した。

 米国Pendo.ioの共同創業者で最高経営責任者(CEO)のTodd Olsen氏は、「あらゆるソフトウェア体験を向上させる」ことが同社のミッションだと説明。同社は、システムやソフトウェアの利用状況を把握・分析して改善することで、ソフトウェアの定着化や満足度向上を実現するプラットフォームをSaaSとして提供する。2013年に米国ノースカロライナ州ローリーで創業し、現在は世界8拠点で750人超の従業員を抱える。顧客数は1万社を超える。2020年11月に日本法人を設立した。

 Olsen氏は、日本市場へのコミットメントとして、日本にデータセンターを開設していること、CEOが四半期ごとに来日していること、日本人のローカライズ担当者を置いていること――の3点を挙げた。

 花尾氏は、前職のHashiCorpでカントリーマネージャーを務めていた人物。Pendo.io Japanでの役割について、「これまでの事業活動をさらに加速させ、体制強化などを通じた新規顧客基盤、パートナーエコシステムの拡充を図っていく。これによって、ビジネス基盤の確立を目指す」と意気込みを語った。

 デジタル化がますます加速する中、ユーザー体験(UX)の向上が必要不可欠であり、他社との差別化につながる重要な材料になっている。花尾氏によると、Pendoとは「UXの最適化によって事業を加速させるソリューション」であり、UXにさまざまな価値を「プラス」することができるという。

 さらに同氏は、Pendoとアジャイル開発との相性の良さを挙げる。「Pendoが収集する定量データと定性データにより、開発したアプリケーションの課題や改善点を明確にすることで、BizDevOpsを回し続ける動力源になる」といい、ローコード&ノーコード開発ツールやアジャイル開発サービスを提供する事業者や、社内に内製化チームを持つ企業などをターゲットにしていくと語った。

 また、エンタープライズに向けた体制強化を戦略の中核に位置付け、営業および支援体制の強化を図るほか、エンタープライズでのアプリケーション開発を得意とするリセラーの積極採用やパートナーと協業したエンタープライズ戦略、グローバル戦略に沿ったクラウドパートナーとのプログラム展開を計画している。加えて、金融、流通・小売、製造、通信といった業界をターゲットにサービスを展開していくとした。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AI契約審査クラウドAI-CON Proが広告取引ほか42種の契約レビュー対応、ダウンロード可能な契約書ひな型も327種類に
リーガルテック
2021-07-03 16:27
極右に人気でAWSに締め出された「Parler」の創業者CEO、取締役会が解雇
企業・業界動向
2021-02-05 23:04
AIが仕事や技術に与える影響とは–英オックスフォード大のオズボーン教授に聞く
IT関連
2023-02-09 14:10
NTTデータ、RPAとMicrosoft Teamsで業務自動化を実験
IT関連
2021-02-25 13:37
日立情報通信エンジニアリング、セキュアインターネット接続ソリューションを強化
IT関連
2023-03-10 01:28
ITとOTを知るフォーティネットの田井新社長–セキュリティ対策の相違点
IT関連
2022-08-24 17:24
「緊急」脆弱性の97%は緊急性が低い–Datadog調査
IT関連
2023-06-30 13:51
表裏に同時投影できるスクリーン NTTドコモの「ヤヌスの投影」 :Innovative Tech
トップニュース
2021-07-21 12:33
プラモやフィギュアにARでエフェクトを加える仮想ジオラマ台座、1月末発売
くらテク
2021-01-27 15:30
京都精華大、paizaのプログラミング実行環境を採用–入試のコード記述試験で
IT関連
2024-04-10 04:26
入退院調整をリアルタイムで可視化する医療機関・介護施設向け業務支援SaaSの3Sunnyが3.2億円調達
ヘルステック
2021-03-05 00:33
[速報]Google Cloudが「Gemini Code Assist」発表。最新のAIによるコーディング支援、Stack Overflowのナレッジも統合。Google Cloud Next '24
Google Cloud
2024-04-10 16:58
高崎信用金庫とe-dashが連携–取引先にCO2排出量可視化サービス提供
IT関連
2022-07-21 23:04
Nutanix・DataRobot・日立システムズ、3社連携でオンプレミス型生成AIソリューションを強化
IT関連
2024-10-13 22:27