リモートワークが拡大、恒久的な変化の兆し?–北米の最新トレンドはいかに

今回は「リモートワークが拡大、恒久的な変化の兆し?–北米の最新トレンドはいかに」についてご紹介します。

関連ワード (企業が取り組むべき「デジタルニューノーマル」、経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 多くのオフィスワーカーにとって、リモートワークやハイブリッドワークへの移行は当たり前のことになった。特に、開発者のような需要の高いスキルを持つ労働者にとっては、リモートワークやハイブリッドワークが重要な労働条件になっており、好きな場所で働けないことを理由に会社を辞める人も出てきている。

 しかし、まだ多くの人が疑問に思っているはずだ。将来、このリモートワークバブルが弾けてしまう可能性はないのか。そして、オフィスはコロナ禍前の規模に戻るのではないかと。

 米国とカナダの大企業5万社のデータによれば、リモートワークは今後も長期にわたって続くと見られる。

 キャリア支援プラットフォームのLaddersが発表した2022年第1四半期の「Quarterly Remote Work Report」では、米国とカナダで、全専門職の求人の約4分の1(24%)を恒久的にリモートで働く形で雇用されており、オフィス勤務のない役職の求人は、2021年第4四半期と比べ急増していることが明らかになった。

 2021年第4四半期には、非常に多くの職が恒久的にリモートワークに切り替わっており、このリモートワークの急増は「米国で恒久的な変化が起きていることを示している可能性がある」とLaddersは述べている。

 リモート雇用の急増は、同社の予想を上回るものだった。2021年第4四半期には、米国とカナダの全専門職の求人のうち、18%がリモートワークだった。Laddersは、2022年末までにこの数字が25%まで上昇すると予想していた。

 レポートでは、「楽観的な予測でさえ、第1四半期のリモート雇用の増加ペースには及ばなかった」「2022年以降のリモート雇用に関する見通しは明るく、予想を上回る可能性がある」と述べている。

 全雇用に占めるリモート雇用の割合が高い産業は、エンタープライズテクノロジー、接客・娯楽、情報技術、技術サービスだった。

 同様に、リモート雇用の割合が低かった産業は、航空宇宙・防衛、病院・医療センター、不動産・建設業だった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「クラウドはテクノロジー以上の価値を生み出す」–AWS Summit Tokyo 2023
IT関連
2023-04-25 09:29
サードパーティークッキー廃止に向けて–2024年にマーケターが知るべきこと
IT関連
2024-01-05 10:49
日本発パブリックブロックチェーン開発のStake Technoloigesが約11億円調達、「世界で勝つ事例つくる」
ブロックチェーン
2021-06-12 19:34
光洋ショップ‐プラスと富士通、生体認証を使った一般向けレジなし店舗を実証実験
IT関連
2021-01-16 08:13
ピンク・フロイドのドラマーも出資するDisciple Mediaはクリエーターエコノミーのためのプラットフォームを構築
ネットサービス
2021-07-24 02:07
河川情報をケーブルテレビでリアルタイム配信–千葉で国内初の取り組み
IT関連
2024-03-14 08:00
「Kubuntu」を使えば分かる「KDE Plasma」の信頼性と使いやすさ
IT関連
2023-07-12 19:38
英国の暗号資産ブームに影、マーケティングと利用に関する制限を検討
IT関連
2022-01-21 12:04
富士通、AI向けGPU最適化技術を発表–処理性能を最大2.25倍に向上
IT関連
2024-10-23 22:03
ベネッセ系物流のジップ、サーバーを1年10カ月間トラブルゼロで運用
IT関連
2022-12-16 14:23
「Windows 11」、機能アップデートは年1回に
IT関連
2021-06-25 14:29
リテールメディアネットワークの構築に必要なこと
IT関連
2023-01-05 04:17
Orbがデジタル通貨決済システムの基盤にNewSQLのTiDBを採用。ETLをなくし、トランザクション処理とデータ分析を統合可能に[PR]
MySQL
2024-11-05 06:30
グーグル親会社AlphabetのQ2決算、予想を大きく上回る
IT関連
2021-07-28 08:26