日本パープル、アドビの電子サインサービスと契約書管理「ConPass」を連携

今回は「日本パープル、アドビの電子サインサービスと契約書管理「ConPass」を連携」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本パープルは、契約書管理クラウドサービス「ConPass」をアドビの提供する電子サインサービス「Adobe Acrobat Sign」と連携させた。

 ConPassは、紙契約書の保管や電子化、契約業務のワークフロー機能など「ひとり法務」や「兼務法務」に求められるすべての機能をパッケージ化し、サービスとして提供している。

 Adobe Acrobat Signと連携することで、ConPassの機能の一つであるワークフローを活用して電子契約を利用できる。締結後の契約書データは、自動的にConPassに保存され、手間をかけることなく、クラウド上での管理ができるようになる。これにより、紙の契約書と電子契約した契約書の一元管理が可能となり、契約業務の効率化とリスク管理の強化を実現できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
IBMがフォーカスするコロナ禍後のデジタル基盤
IT関連
2021-05-13 09:03
赤外線レーザーを応用し採血なしで血糖値を測定可能な非侵襲センサーを開発するライトタッチテクノロジーが1.2億円調達
ヘルステック
2021-07-07 17:39
AWS、生成AIへのプロンプトで生成AIアプリが作れる「Amazon Q Apps」正式サービスに
AWS
2024-07-17 03:16
「事業停止」という最悪の事態に陥らないための脅威対策を知る
IT関連
2022-06-21 17:46
めん類、丼もの、点心を作ってくれるYo-Kai Expressの家庭用スマート自動調理器「Takumi」
ハードウェア
2021-01-14 19:55
話題のヘッドレス通販の触媒を目指すY/Cが支援するVue Storefront
ネットサービス
2021-03-28 14:37
名古屋港のランサムウェア被害、インシデント対応の経緯を公表
IT関連
2023-07-29 06:44
賃貸不動産の原状回復工事がネットで完結、内装工事クラウド「リモデラ」が6月1日より関東でサービス開始
ネットサービス
2021-06-01 06:16
富士通と東工大、次世代コンピューティング基盤で協働研究拠点を設置
IT関連
2022-10-22 22:36
ふくおかFGのネット銀行、顧客管理の基盤にSalesforceとAWS採用
クラウドユーザー
2021-04-09 06:39
外為どっとコム、特権IDの運用の仕組みを強化–管理と証跡監査の効率化も
IT関連
2024-07-13 20:25
YouTubeがNFTやライブショッピングなどクリエイターツールを拡充へ、TikTokやInstagramに対抗
IT関連
2022-02-12 05:54
楽天モバイル、180日間利用のない回線は予告後に停止する可能性 7月1日に規約変更
企業・業界動向
2021-06-04 01:20
ソフトバンク、AIで手話をテキスト化するツール 健常者と聴覚障害者のコミュニケーションを円滑化
ロボット・AI
2021-03-31 20:02