マイクロソフト、決算発表で「Teams」の成長を強調–ユーザー数は明かさず

今回は「マイクロソフト、決算発表で「Teams」の成長を強調–ユーザー数は明かさず」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftがコラボレーションプラットフォーム「Teams」のユーザー数について、最新のデータを公表したのはかなり前のことだ。同社は米国時間7月26日、2022会計年度第4四半期の決算を発表したが、Teamsのユーザー数は明かさず、Teamsが継続的に普及していることや、多くの新機能を提供していることなどを示す数字を公表した。

 Microsoftは1月、Teamsの月間アクティブユーザー数が2億7000万人を突破し、2021年7月の2億5000万人から増加したことを明らかにした(同社は2021年、Teamsのユーザー数の発表方法を変更し、デイリーではなく月間のアクティブユーザー数を発表するようになった。成長の鈍化を目立たなくするためかもしれない)。

 今回の決算発表で、同社は以下のことを明らかにした。

 Teamsの最新の月間アクティブユーザー数は明かされなかった。

 最高財務責任者(CFO)のAmy Hood氏は決算発表の中で、「Microsoft 365/Office 365」の最も高額で最も多くの機能を備える「E5」は現在、商用インストールベースの12%を占めているとした。この数値が最後に発表された2021年の時点では8%だった。

 Teamsは、現在「Microsoft Cloud」製品群の主要コンポーネントの1つだ。Microsoft Cloudには、Microsoft 365、「Microsoft Azure」「Dynamics 365」、LinkedInなどが含まれる。

 Microsoft Cloudの売上高は250億ドルで、総売上高519億ドルの約半分を占めた。1株当たりの利益は2.23ドルだった。アナリスト予想では総売上高が524億ドル、1株当たりの利益が2.29ドルとされていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
[速報]オラクル、OpenJDKコミュニティにGraalVM CEのJava関連コードを寄贈すると発表。JavaOne 2022
GraalVM
2022-10-19 05:19
エヌエヌ生命とDataRobot、保険引受査定業務をAIで自動化
IT関連
2021-08-21 17:27
MotionalとViaが自動運転車による無料の配車サービスをラスベガスで開始
IT関連
2022-02-27 04:54
IBMが量子コンピューターの優位を"現実的"な実験で証明
IT関連
2021-07-09 08:36
ヤオコー、経費精算クラウドSaaSの導入で年間5万枚の領収書をデジタル化
IT関連
2023-11-30 13:49
DeepL、翻訳ツールでアラビア語に対応
IT関連
2024-01-28 13:20
アマゾンのアラバマとNYスタテンアイランド物流拠点の組合票の集計が来週から始まる
IT関連
2022-03-27 21:43
ワクチン予約システムで話題の「SQLインジェクション」って何? 試すと法律違反? 専門家に聞く
くわしく
2021-05-20 13:24
明光ネットワークジャパン、顧客体験管理ツールを採用–CX向上に活用
IT関連
2022-08-18 20:02
宅配物受取サービス「ecbo pickup」がクリーニング「ルビー」と業務提携、15店舗で導入開始
シェアリングエコノミー
2021-04-10 11:25
セキュリティへの過信や技術に関する無知が明らかに–ドリーム・アーツ調査
IT関連
2025-01-11 05:49
マイクロソフト、ブロックチェーン活用の「Azure Confidential Ledger」プレビュー公開
IT関連
2021-05-27 03:32
生成AIの現在とビジネス価値に変える活用シナリオ
IT関連
2024-02-03 21:26
遊戯王の「千年パズル」、バンダイが再現 完成までの手順が分からない初のプラモデルに
くらテク
2021-03-20 01:46