マイクロソフト、決算発表で「Teams」の成長を強調–ユーザー数は明かさず

今回は「マイクロソフト、決算発表で「Teams」の成長を強調–ユーザー数は明かさず」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftがコラボレーションプラットフォーム「Teams」のユーザー数について、最新のデータを公表したのはかなり前のことだ。同社は米国時間7月26日、2022会計年度第4四半期の決算を発表したが、Teamsのユーザー数は明かさず、Teamsが継続的に普及していることや、多くの新機能を提供していることなどを示す数字を公表した。

 Microsoftは1月、Teamsの月間アクティブユーザー数が2億7000万人を突破し、2021年7月の2億5000万人から増加したことを明らかにした(同社は2021年、Teamsのユーザー数の発表方法を変更し、デイリーではなく月間のアクティブユーザー数を発表するようになった。成長の鈍化を目立たなくするためかもしれない)。

 今回の決算発表で、同社は以下のことを明らかにした。

 Teamsの最新の月間アクティブユーザー数は明かされなかった。

 最高財務責任者(CFO)のAmy Hood氏は決算発表の中で、「Microsoft 365/Office 365」の最も高額で最も多くの機能を備える「E5」は現在、商用インストールベースの12%を占めているとした。この数値が最後に発表された2021年の時点では8%だった。

 Teamsは、現在「Microsoft Cloud」製品群の主要コンポーネントの1つだ。Microsoft Cloudには、Microsoft 365、「Microsoft Azure」「Dynamics 365」、LinkedInなどが含まれる。

 Microsoft Cloudの売上高は250億ドルで、総売上高519億ドルの約半分を占めた。1株当たりの利益は2.23ドルだった。アナリスト予想では総売上高が524億ドル、1株当たりの利益が2.29ドルとされていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アイフルグループ3社、「kintone」をベースに営業支援システムを構築
IT関連
2021-06-16 18:13
ベネッセ、生成AIを活用した「次世代型コンタクトセンタープロジェクト」を開始
IT関連
2023-06-22 11:12
歩いて日本地図の完成目指す歩数計「令和の伊能忠敬」発売 実距離なら約1万9000km
くらテク
2021-07-07 01:57
Ford、車載OSにAndroid採用 「Google Cloud」を優先クラウドプロバイダーに
企業・業界動向
2021-02-03 03:55
アウトカムベースのポートフォリオを促進–ウィズセキュアCEOが示す方向性
IT関連
2023-05-25 22:46
日立製作所、業績予想をさらに上方修正–「国内IT市場は今後数年で相当な伸長」と期待
IT関連
2025-02-04 13:52
ヤマハ、従業員体験の管理で働きがいと働きやすさを継続的に改善
IT関連
2022-12-02 05:55
運用チームが災害時に現場にたどりつけなくても、止まらないシステムを作りたい。サイバートラストはBCP対策をどう作った?[PR]
PR
2025-01-16 02:23
グーグル、3Dビデオチャット「Project Starline」の実験を提携先のオフィスに拡大
IT関連
2022-10-13 15:53
Oracle Exadataをクラウド上のスケーラブルなソフトウェアとした「Exadata Database Service on Exascale Infrastructure」提供開始
Oracle
2024-07-16 16:07
異業種からIT分野への転身–生かせる経験と新たに必要なスキル
IT関連
2022-05-20 03:41
2020年度のERP市場、コロナ禍で前年度比5.8%増とやや低い伸び–ITR予測
IT関連
2021-04-12 14:25
米国のワクチン接種証明アプリ、倫理面でのリスクが潜む中で企業による開発が進む
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-06 00:40
「Linux」デスクトップに「Android」を接続するには–「KDE Connect」を使った手順
IT関連
2022-08-13 19:28