マイクロソフト、決算発表で「Teams」の成長を強調–ユーザー数は明かさず

今回は「マイクロソフト、決算発表で「Teams」の成長を強調–ユーザー数は明かさず」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftがコラボレーションプラットフォーム「Teams」のユーザー数について、最新のデータを公表したのはかなり前のことだ。同社は米国時間7月26日、2022会計年度第4四半期の決算を発表したが、Teamsのユーザー数は明かさず、Teamsが継続的に普及していることや、多くの新機能を提供していることなどを示す数字を公表した。

 Microsoftは1月、Teamsの月間アクティブユーザー数が2億7000万人を突破し、2021年7月の2億5000万人から増加したことを明らかにした(同社は2021年、Teamsのユーザー数の発表方法を変更し、デイリーではなく月間のアクティブユーザー数を発表するようになった。成長の鈍化を目立たなくするためかもしれない)。

 今回の決算発表で、同社は以下のことを明らかにした。

 Teamsの最新の月間アクティブユーザー数は明かされなかった。

 最高財務責任者(CFO)のAmy Hood氏は決算発表の中で、「Microsoft 365/Office 365」の最も高額で最も多くの機能を備える「E5」は現在、商用インストールベースの12%を占めているとした。この数値が最後に発表された2021年の時点では8%だった。

 Teamsは、現在「Microsoft Cloud」製品群の主要コンポーネントの1つだ。Microsoft Cloudには、Microsoft 365、「Microsoft Azure」「Dynamics 365」、LinkedInなどが含まれる。

 Microsoft Cloudの売上高は250億ドルで、総売上高519億ドルの約半分を占めた。1株当たりの利益は2.23ドルだった。アナリスト予想では総売上高が524億ドル、1株当たりの利益が2.29ドルとされていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
JetBrains、AIコーディングエージェント「Junie」を一般公開
JetBrains
2025-04-21 04:18
「PS3」「PS Vita」、PS Storeでのコンテンツ販売を終了へ
企業・業界動向
2021-03-31 08:06
「呪術廻戦」連載再開 8月2日発売の35号で
くらテク
2021-07-17 08:33
隣を見て協調動作する魚ロボット群 ハーバード大「Bluebot」開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-13 13:22
宅配デリのノンピが3.4億円調達、シェフのこだわりを「冷凍で実現」したフローズンミール定期配送「nonpi A.R.U.」開始
IT関連
2022-03-04 12:31
コロナ禍で苦しむ製薬会社のDXを進める、業界特化型デジタルマーケのフラジェリンが1.5億円調達
ソフトウェア
2021-03-25 01:37
英国の暗号資産ブームに影、マーケティングと利用に関する制限を検討
IT関連
2022-01-21 12:04
米政府、量子コンピューティングで米のリーダーシップ推進へ–脆弱な暗号システムへのリスク対策も
IT関連
2022-05-07 00:09
DXの定着化の壁を乗り越えるには–デジタルを前提とする企業となるために
IT関連
2023-09-14 03:28
十文字中学・高等学校、凸版印刷らと授業の個別最適化で連携
IT関連
2022-03-31 19:36
米CNETを、PC Magazine、Mashable、Lifehackerなどを運営する米Ziff Davisが買収へ
業界動向
2024-08-09 04:11
メルカリが社員の博士課程進学の支援制度開始、週休4日など柔軟な働き方のもと学費を全額支給し研究活動・学び直し支援
IT関連
2022-01-29 22:27
グーグルがインドのハイパーローカル配達サービスDunzoを41億円の資金調達ラウンドで支援
ネットサービス
2021-01-22 04:28
セキュリティ事故の増加で発生抑止にサービス拡大–セキュアワークス
IT関連
2021-01-19 14:08