業界特化のデータ保護を提供、セキュリティ対策の強化を支援–ヴィーム・古館社長

今回は「業界特化のデータ保護を提供、セキュリティ対策の強化を支援–ヴィーム・古館社長」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 2023年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。

ヴィーム・ソフトウェア 執行役員社長 古舘正清氏

 2022年は、企業のクラウド利用拡大に加え、特にランサムウェアに代表されるサイバー攻撃の高度化が進みました。組織のセキュリティ対策の強化が急がれ、データ保護の重要性がますます注目を集める状況下で、Veeamは先進的データ保護の需要拡大に応え、順調に成長を遂げました。日本法人は、グローバルの成長を5年連続で大きく上回る伸びを記録することができました。クラウド利用の加速に伴い、特定のクラウドベンダーにロックインされない、自由度の高いデータ移動を求めるニーズおよびランサムウェア対策へのニーズが市場で高まってきていることがVeeamのビジネス成長を加速させています。

 昨年は、大手通信キャリア、大手金融、大手流通、大手製造など、業界のリーディングカンパニーであるお客さまを数多くお迎えし、国内データ保護のエンタープライズ市場において実質的にトップリーダーの位置を確立できました。特に、日本赤十字社 大津赤十字病院のバックアップ刷新の事例公開は、ランサムウェア対策が急務となっている医療業界での対策の指針となり、大きな反響をいただいています。

 また、SaaS向け製品である「Microsoft 365」のデータ保護についても、お客さまの数が前年より大幅に拡大しました。Kubernetes環境向けのバックアップソリューション「Kasten by Veeam」でも新規採用が進み、コンテナー市場でも順調な成果を残すことができました。

 2023年に注力する分野として、業種別に特化したソリューションの提供があります。各業界が課題とするデータ保護のニーズにきめ細かく対応した提案を行い、新たなデータ保護ソリューションへ移行いただくことで、お客さまの災害復旧対策や事業継続計画(BCP)強化へ新たな付加価値の提供を実現していきたいと考えています。

 また、国内でトップシェアを目指していくに当たり、強力なパートナーエコシステムの構築に向けて社内営業体制を大幅に強化しています。日本市場特有の高いサービスレベルの要望にさらに柔軟に対応していくために、本年も引き続き日本向けサポート体制の大幅な拡充を推進します。

 2023年も、大手企業では引き続きクラウド移行が定着し、加えて中堅中小企業(SMB)でもクラウド化が加速していくと予想しています。また、深刻化するランサムウェアの対策に、当社が提唱するバックアップの「3-2-1-1-0」ルールの徹底を定着させることが急務となります。日本の市場ニーズにきめ細かく応えながら、エンタープライズからSMBまで全ての市場のお客さまの重要なデータ資産を、より一段高いレベルで保護できるようまい進してまいります。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「この人、家賃を滞納しそう?」AIが予測 入居審査を45分→16分に
ロボット・AI
2021-06-23 00:46
Xbox版「Microsoft Flight Simulator」、発売日に買うとすぐにはプレイできず 「プレイの準備をしてお待ちいただけると」
くらテク
2021-07-27 01:02
セキュリティ事故の増加で発生抑止にサービス拡大–セキュアワークス
IT関連
2021-01-19 14:08
ワークスアプリケーションズ、ERPと「Microsoft Copilot」の連携を開始
IT関連
2024-07-10 14:46
Uber、ワクチン接種での需要回復見込み、ドライバー支援に2億5000万ドル
企業・業界動向
2021-04-09 10:20
ポケモンGOの米Niantic、ARメガネ完成か? ハンケCEOが思わせぶりツイート
くらテク
2021-03-31 09:01
EUが大手テック企業の「新型コロナ偽情報対応は不十分」と指摘
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-14 11:38
初音ミク×中村獅童の超歌舞伎「御伽草紙戀姿絵」はどう作ったか 超会議・超歌舞伎総合プロデューサーに聞いた 「江戸時代の歌舞伎はフジロック」 (1/7 ページ)
イラスト・デザイン
2021-05-29 21:50
エクサウィザーズ、生成AIのRAG継続改善機能をリリース
IT関連
2024-05-14 04:38
上っ面の業務自動化ではなく、本質的な自動化に必要なこと
IT関連
2022-06-10 13:44
情報管理戦略の成熟度がAIの導入効果に影響–AvePointがグローバル調査
IT関連
2024-04-24 06:23
グーグル、オラクルの財務ソフトからSAPに移行する計画か
IT関連
2021-04-06 22:19
全銀ネットとNTTデータ、全銀システム障害の詳細原因と再発防止策を発表
IT関連
2023-12-03 21:43
オンライン会話の気疲れを減らすビデオコミュニケーションツール「Around」
ネットサービス
2021-03-16 20:35