ワークスアプリケーションズ、ERPと「Microsoft Copilot」の連携を開始

今回は「ワークスアプリケーションズ、ERPと「Microsoft Copilot」の連携を開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ワークスアプリケーションズは、同社の大手企業向けERPパッケージ「HUE」とMicrosoftの生成AIアシスタント「Microsoft Copilot」の連携を開始したと発表した。

 これによりHUEのユーザー企業は、ERPデータと自社の業務に最適化されたAIを組み合わせて活用でき、データの入力や繰り返し業務の効率化、自動化を実現できるようになる。

 HUEは2000社以上の大手企業に導入されているといい、個別のアドオンやカスタマイズが最小になるよう同社が顧客の要望を標準機能に組み込んできた。バージョンアップ時の追加コストもなく、ウェブブラウザーやOSのバージョンアップにも対応する。また、SaaS型サービスやECサイト、BIツールなどと柔軟に連携できる連携基盤も備えている。

 今回のHUEと「Copilot for Microsoft 365」のプラグイン連携により、例えば、「Microsoft Teams」のチャットでユーザーが質問すると、生成AIがHUEの会計データとMicrosoft 365内の資料やメールを組み合わせて回答する。これにより文章作成からデータ分析、図表作成までのさまざまな個人の作業が効率化される。

 さらに、HUEと「Microsoft Copilot Studio」の連携により、データの取得や整形だけでなく、ERPデータを活用した業務プロセスの自動化もできるとする。Microsoft Copilot Studioは、プログラミング不要で簡単な画面操作で設定できる。例えば、与信調査のフローを設定すると、生成AIが過去の取引履歴をチェックし、与信判断などを自動実行して業務を支援する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
顔に貼り付ける「ひもなしマスク」、キングジムが発売
くらテク
2021-03-10 22:24
「Dart 3」が正式リリース。100%Nullセーフティな言語に、ペイメント、ロケーションなどのAPIも直接呼び出し可能に。Google I/O 2023
Dart
2023-05-12 10:33
JavaScriptランタイム「Bun」がバージョン1.0に到達へ、9月7日にローンチイベント開催
Bun
2023-08-25 11:45
センサー内蔵の野球ボール活用で選手データを分析・管理 KDDIなど
企業・業界動向
2021-03-02 11:45
栃木銀行、「マネーフォワードFintechプラットフォーム」4サービスを導入へ–DXを推進
IT関連
2022-03-31 13:37
TikTokがユーザーがコメントもできるストーリー機能のパイロットテストを実施中
ネットサービス
2021-08-06 09:50
ロシアによる米へのサイバー攻撃に備えを–バイデン大統領が企業に警戒呼びかけ
IT関連
2022-03-24 02:58
富士通のデジタルアニーラで開発したアルゴリズム、有効性を確認–投資ポートフォリオの最適化検証で
IT関連
2022-12-27 20:54
社内SaaSの稼働状況を一括診断–ジョーシス、新サービスを発表
IT関連
2024-10-11 04:34
「Linux」でテンプレートを使用してドキュメントを新規作成するには
IT関連
2023-01-13 09:36
宇宙で6年保存した“フリーズドライ精子”からマウス誕生 「人類の宇宙生殖」に可能性
科学・テクノロジー
2021-06-15 21:24
ソニー銀行、VDIの証跡管理で銀行系システム業務の在宅勤務を促進
IT関連
2021-02-25 14:58
TikTokが米国ユーザーの「顔写真や声紋」を含む生体情報の収集を表明
ネットサービス
2021-06-15 16:16
格別に使いやすいUIと機能性を備えるLinux向けメールクライアント「BlueMail」
IT関連
2023-12-07 12:08