ビジネスリーダーに聞く、優秀なIT人材を引き付ける5つの方法

今回は「ビジネスリーダーに聞く、優秀なIT人材を引き付ける5つの方法」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 大手IT企業では人員削減が続いており、生成人工知能(AI)や自動化によって雇用の安定が脅かされているにもかかわらず、優れたIT人材に対する需要は高いままだ。

 現在の経済状況の中でも、賢明なビジネスリーダーは、デジタルトランスフォーメーションのメリットを活かして長期的な成長を遂げられるかは、優れたIT人材がいるかどうかにかかっていることを知っている。

 では、優秀な技術者を引き付けるにはどうしたらいいのだろうか。この記事では、5人のビジネスリーダーにその秘訣を聞いた。

 Tractor Supplyの技術・デジタルコマース・戦略最高責任者、Rob Mills氏は、同社には必要な人材を確保するための戦術が3つあると述べている。

 同社はまず、厳しい基準で採用した上で、向上心があり、パフォーマンスが高いスタッフに成長の機会を提供しているという。

 「この取り組みの大きな部分を占めているのは、チームメンバーに対するコミットメントだ。ビジネスを学んでもらうということだけではなく、人材に対して社内でどれだけ投資し、成長させるられかが重要だ」とMills氏は言う。

 また同氏は、Tractor Supplyが人材を引き付けるためのもう1つの鍵になる要素は、技術と、技術を活用する人材の両方の観点から、長期的なビジョンを持つことだと述べている。

 「デジタル化は大きな投資を行っている分野の1つで、私たちは、データ、AI、アナリティクスを重視している。どうすればそうした人材を早い時期から投入し、強みを構築できるかが重要だ」

 Mills氏はさらに、MIT(マサチューセッツ工科大学)などの主要大学との連携や、高校やコミュニティカレッジなどの地域コミュニティの未開拓な人材の採用などによって、有望な人材を獲得するためのルートを確保している。

 「私たちはコミュニティに参加してカリキュラムの作成に関わり、インターンシップやスポンサーシップ、エクスターンシップのほか、授業料の払戻制度(雇用者が授業料や学業に関連する費用を支払う制度)を提供している」と同氏は言う。「重要なのは、人材を発掘して育てることだ。私たちは、地域コミュニティの人材プールから、非常に優秀な人材を獲得している」

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NEC、2022年度第1四半期決算は増収減益–今後の復調を見込む
IT関連
2022-08-02 12:04
新型コロナワクチンの接種人数を都道府県別に表示 ヤフーが新サービス
ライフ
2021-04-24 17:45
タニタ、SAP製品のサポートを第三者保守に切り替え–セキュリティ対策などのリソースを確保
IT関連
2023-01-26 18:55
技術的負債に苦慮–日本企業のITモダナイゼーションの5つの傾向:PwC調査
IT関連
2022-11-11 23:29
システム開発の内製化における、マーケットインの視点による人材モデル
IT関連
2023-12-23 23:17
ストレージから考える、サイバーレジリエンスを強化する9のステップ
IT関連
2023-05-24 03:28
千葉県の新たな産業構想、市長時代とのTwitterの違い……熊谷知事インタビュー
IT関連
2021-05-11 03:32
マルウェア研究30年–エフセキュアの最高リサーチ責任者が語ったセキュリティ脅威
IT関連
2021-06-30 16:58
Instagramがクリエイターがファンにだけコンテンツを独占公開できる機能「Exclusive Stories」を開発中
ネットサービス
2021-07-02 18:55
三井住友FGと電通、“金融ビッグデータ”活用で新会社設立
DX
2021-07-09 20:47
NECとNTT Com、製造現場における作業員の見守り実証–3Dマップとスマートグラス活用
IT関連
2023-08-05 02:11
Omnispaceは63億円を調達し衛星と5Gを単一のユビキタスネットワークに統合
IT関連
2021-02-04 12:27
ラズパイ内蔵のキーボード「Raspberry Pi 400」の日本版が販売開始 スターターキットはすでに売り切れ
製品動向
2021-07-31 17:42
「ワープロはいずれなくなるか?」への回答を今のわれわれは笑えるか あれから30年、コンピュータと文書の関係を考える (1/2 ページ)
くわしく
2021-02-19 11:31