グーグルのレッドチームが解説する、AIに対する攻撃手法4つ

今回は「グーグルのレッドチームが解説する、AIに対する攻撃手法4つ」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 新たなテクノロジーが普及すると必ず、それをハッキングしようとする人間が出てくる。人工知能(AI)、特に生成型AIもその例外ではない。この問題に立ち向かうために、Googleはおよそ1年半前にAI専任の「レッドチーム」を立ち上げ、AIを攻撃目標に据えたハッキング手法について調査することにした。

 同チームを率いるDaniel Fabian氏はThe Registerとのインタビューで「現実世界において、機械学習(ML)システムに狙いを定めている敵対者に関する脅威情報はそれほど多くない」と述べた。同氏のチームは既に、今日のAIシステムにおける最大級の脆弱性について指摘している。

 Fabian氏の説明によると、MLシステムに対する最大級の脅威には敵対的攻撃や、データポイズニング攻撃、プロンプトインジェクション攻撃、バックドア攻撃などがあるという。こうしたMLシステムには「ChatGPT」や、Googleの「Bard」、「Bing」で用いられているAIといった大規模言語モデル(LLM)が含まれている。

 この種の攻撃は一般的に「Tactics(戦略)」「Techniques(技術)」「Procedures(手順)」の頭文字を取った「TTP」という言葉で語られている。

 Fabian氏はThe Registerに「われわれは、敵対者のように考えられる人材を求めている」と述べるとともに、「われわれはMLの世界において、現実世界の敵対者が次に狙うところを予測しようと力を注いでいる」と述べた。

 GoogleのAIレッドチームは最近、AIシステムを標的とする攻撃者らが多用しているTTPについて概説するレポートを公開した。

 敵対的攻撃には、MLモデルのミスリードを目的として入力を記述するという行為も含まれている。これにより誤った出力や、他の状況では目にすることのない出力が、そういった出力を避けるよう別途モデルを訓練している場合であっても生成される。

 GoogleのAIレッドチームのレポートには「敵対的攻撃が成功した場合の影響は、ごくわずかなものから致命的なものまでさまざまであり、AI classifier(AIによるテキストや音声の分類器)のユースケースに強く依存する」と記されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Raspberry Pi 5」公式ケースはオーバークロックの加熱を防げるか–冷却性能を検証
IT関連
2024-01-07 20:02
「ChatGPT」の精度を劣化させる「ドリフト」現象–米研究チームが検証
IT関連
2023-08-09 21:50
松井証券のシステム開発委託先SE、顧客口座から2億円着服か パスワードなど不正使用して出金
セキュリティ
2021-03-25 23:47
「Linux」でデスクトップ設定を保存するには–「SaveDesktop」で万一に備える
IT関連
2023-09-29 08:52
HashiCorp、「Vault 1.15」を一般提供–UIアップデートやPKI関連の強化を搭載
IT関連
2023-10-07 04:42
テプコシステムズ、データ駆動の推進で「HPE GreenLake」採用–ゼロカーボンエネルギー社会を促進
IT関連
2024-10-31 11:54
アマゾンのFire TV CubeがZoom会議に対応
ハードウェア
2021-07-31 04:37
RPAテクノロジーズとNTT東、AI-OCRの新ブランド「BizRobo! OCR with AI inside」提供
IT関連
2021-02-15 06:54
Appleの「AirTag」は紛失防止タグの“黒船”か 既存製品との違いをチェック (1/2 ページ)
くわしく
2021-04-22 11:11
緊急事態延長–テレワークによる労務管理上の課題解消を急げ
IT関連
2021-02-04 09:20
AWSが「IE 11」のサポート終了を告知–新しいブラウザーへの移行を促す
IT関連
2021-08-03 00:54
SOLIDWORKS30年間の進化–ダッソーの3DEXPERIENCE World 2025レポート
IT関連
2025-03-05 10:58
消費者庁、スクエニなど2社に措置命令 スマホゲーム「FFBE幻影戦争」のガチャに優良誤認
企業・業界動向
2021-06-30 17:56
エッジコンピューティングへの国内投資は24年に1兆6千億円–IDC予測
IT関連
2024-03-29 10:08