J:COM MOBILE、月20GBで2480円の新料金プラン 5G対応は夏以降

今回は「J:COM MOBILE、月20GBで2480円の新料金プラン 5G対応は夏以降」についてご紹介します。

関連ワード (従来、月間、通話料等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ジュピターテレコム(J:COM)は1月28日、MVNO「J:COM MOBILE」の新料金プラン「J:COM MOBILE Aプラン スタンダード」を2月18日に提供すると発表した。月間データ容量20GBで月額2480円(税別、以下同)のプランなどを用意。夏以降には5G通信にも対応する。

 価格は、月間のデータ容量が1GBで980円、5GBで1480円、10GBで1980円、20GBで2480円。申し込み手続きはオンラインと対面の両方で受け付ける。データ容量の追加は1GBごとに300円。従来のプランと同じく、J:COMが提供する動画配信サービス「J:COMオンデマンド」のデータ通信はカウントしない。

 通話料は30秒あたり20円。オプションとして、5分以内の通話が定額になる「かけ放題(5分/回)」も850円で提供する。

 携帯料金の値下げを巡っては、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクが月20GB・2000円台のプランを20年12月〜21年1月にそれぞれ発表。楽天モバイルも1月29日に新プランを発表する予定。MVNOでは日本通信が月20GB・1980円、オプテージが「mineo」で20GB・1750円のプランなどを発表した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


742:
2021-01-29 23:30

楽天リンクが通話料無料なら、そっちを通話用simにしてもよいかもですねー?

754:
2021-01-29 23:30

㊗️楽天モバイル新料金プラン Rakuten UN-LIMIT Ⅵ発表? 低容量ユーザーにも対応? 0GB-1GBまで??0円? 1GB-3GBまで??980円 3GB-20GBまで??1,980円  20GB-無制限??2,…

753:
2021-01-29 23:30

楽天の言うアプリ経由の「通話」は「音声通話」のことを、「無料」は「通話料が無料」ということを指していますよね?そこにカウントフリーといった「パケット通信料」の話は関係ないですよね?

752:
2021-01-29 23:30

通話料無料とデータ通信料無料を同じ次元で比べるのは無理があるでしょうよ…

751:
2021-01-29 23:30

通話料と通信料の違いすらも何も理解していない高齢家族があはもに興味持ってて全力で止めた… 人件費だと思って大手キャリアのサービスという恩恵を受けておいて下さい…

750:
2021-01-29 23:30

固定電話から携帯に電話をかけたときの料金ってキャリアによって違うのか、しかもソフトバンクがドコモの倍だなんて。 固定電話から携帯への通話料見直しへ NTT側が新たな料金を設定 | NHKニュース

749:
2021-01-29 23:30

今がチャンス! 創業者代理店募集中! スマホ通話料払う側から、貰う側へ! スマホがある限り安定収入が得れるチャンス 2020年に向けかなり増えてます 早めの登録がオススメ気になる方急げ! LINE@→待ってます

748:
2021-01-29 23:30

そうでもないよ。OCNはスマホ機種変時の端末代金が安いんだ。同じ機種を比較すると、楽天は36000円、OCNは18000円の半分の値段だった。毎月の通話料が安くても、結局どっちも同じぐらい費用がかかるというわけ。

747:
2021-01-29 23:30

楽天モバイルの新しいプランって、料金が通信料で段階制って理解であってるかな。 高速通信以外もデータ量がカウントされるってことは、通話が0円としても、その通話で使用されるデータ通信はカウントされるってことだよなぁ。

746:
2021-01-29 23:30

「Rakuten Link」を使用した際の通話料は無料 って書いてるけど、パケットは使っちゃうんですかね。

745:
2021-01-29 23:30

楽天モバイル の新料金 素晴らしい。両親は1GB未満がほとんどのようなので、1年の無料期間後も無料で済むかもしれない。但し今でも通話料で数百円取られて…

744:
2021-01-29 23:30

楽天モバイルの1円のRakutenhand 使用料も一年無料ならサブ用にもう一台スマホ欲しいなと思ったのだけど、…何に使うん? 通話用?通話は無料じゃないし…。 何に使うん? と思ってて買えない…

743:
2021-01-29 23:30

ちょっとUQ回線で電話することがあるけど月に500円も通話料でいかない

755:
2021-01-29 23:30

LINEのビデオ通話で診察するのだけど、事前に問診チェックとか薬局への事前連絡とかあって、受診準備はちょっと面倒だった。 あとシステム使用料とか諸費用も別途かかる。+800円くらい。

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
miiveが食事・アプリ・書籍補助などリモートでも利用できるプリペイドカード型福利厚生サービス
HRテック
2021-02-11 17:17
HashiCorp、「Boundary Enterprise」「HCP Vault Secrets」でセキュリティポートフォリオ拡大
IT関連
2023-06-27 06:48
中古建機販売プラットフォーム「ALLSTOCKER」など手がけるSORABITOが7億円を調達
ネットサービス
2021-05-13 17:23
ラウンドアップ:IT業界で脱炭素の取り組みが拡大–各社動向を振り返り
IT関連
2022-08-17 04:43
「Microsoft Edge」にキッズモード追加 Disneyのテーマもあり
アプリ・Web
2021-04-17 10:25
ランサムウェアの被害は広がる一方–新たなレポートで明らかに
IT関連
2023-01-13 15:12
Looop、統合型IT運用管理を導入–社内IT資産の把握に活用
IT関連
2024-01-20 09:51
NTTコム オンライン、「NTTコム リサーチ」にSMS配信を追加–アンケート開封率/回収率を向上
IT関連
2021-07-15 12:23
Cloudera、投資会社が約5800億円で買収へ–非公開企業に
IT関連
2021-06-02 04:55
NTT Com、ビジネスを共創する「OPEN HUB Park」開設–事業創出の触媒や触発に
IT関連
2022-02-23 19:06
d払いの障害、バーコード表示のシステムに不具合か ドコモ「本日中の復旧目指す」
ネットトピック
2021-06-02 12:32
オンキヨー、AV事業売却 音楽デジタル化に対応できず 
IT関連
2021-05-29 00:06
Apple、児童保護目的でユーザーの「メッセージ」とiCloudの「写真」の画像検出を実施へ
アプリ・Web
2021-08-08 21:31
ゲーミング光回線が登場 「通信遅延の“負け”はなくなる」
くらテク
2021-05-21 23:06