NEC森田社長が語った2030年のあるべき姿と経営戦略
今回は「NEC森田社長が語った2030年のあるべき姿と経営戦略」についてご紹介します。
関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
NECは、5月21日からオンラインイベント「NEC Business Forum」を開催している。同イベントは、「NECをご愛顧いただいているみなさんに、NECの事業の方向性とその取り組み状況を伝える場」(代表取締役執行役員社長兼CEOの森田隆之氏)として初開催され、森田氏も4月に同社トップに就任してから初めてユーザー向けイベントに登場した。
「『未来の共感』を創る」と題して基調講演を行った森田氏は、5月12日に発表した中期経営計画や新たに目指すPurpose経営などについて説明した。
NECは、2014年にPurposeとして「Orchestrating a Brighter world」を掲げ、「安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します」というステートメントを打ち出した。森田氏は、「このPurposeが全てのスタート、というのが今回の中期経営計画で最も大事にしていること」と切り出した。
Purposeは、当時のマネジメントチームの12人が数カ月に渡り、毎週のように議論をした結果、作り上げたものだという。森田氏もそのメンバーの1人で、講演でNECの歴史を振り返った。
NECは、1899年に日本初の外資合弁第1号企業として創業した。創業者・岩垂邦彦氏の「日本で電話を普及させる」という強い思いと、ベンチャー精神に溢れた企業だったとし、これを第一の創業と位置付けた。また、1977年を第二の創業と定義した。
森田氏のNEC入社は1983年。その頃に会長を務めた小林宏治氏が、「C&C(Computer & Communication)」を提唱した。これが第二の創業の中核をなす出来事になる。米国でコンピューターと通信はお互いの領域を侵してはならないということから独占禁止法で規制されていたが、小林氏は、この2つの融合は技術的必然であるとする世界観を示し、C&Cを掲げてみせた。
森田氏は、「いわば今日のインターネットの世界を予見し、当時のコンピューターと通信それをつなぐ半導体の3分野で、NECは世界トップ5のポジションを獲得した。黄金期ともいえる第二の創業」と振り返る。しかし、その後にバブル経済が崩壊し、日本の“失われた10年”やリーマンショック(2008年)、東日本大震災(2011年)と、厳しい経営環境が続く中で、NECは多額の赤字を出すことになった。
「社内にNECが無くなるかもしれないという危機感が強まり、存在意義を自ら問いたださざるを得ない状況に追いやられた。マネジメントチームの結論は、NECのユニークで強いテクノロジーにより、安心・安全・公平・効率な価値を創造し、社会に大きな貢献をしなければならないということ。そのためにNECの再生を決めた」(森田氏)
NECは、2013年に行われた再生を第三の創業と位置付けている。それから7年が経過した2020年度の業績は過去最高の最終黒字を達成した。森田氏は、顔認証やAI(人工知能)、セキュリティ、5G(第5世代移動体通信)などの領域で、世界に誇れるテクノロジーを市場に提供していると現状を報告、「まだ途上だが、普通の会社に戻れたと思っている」と述べた。
また、新型コロナウイルス感染症の拡大が社会環境や価値観を大きく変えていることに触れ、「この動きがさらに加速する中で、デジタル技術が社会の変化や変革で必須だと認識された。NECのPurposeが正しい方向であり、NECの技術や事業の責務が非常に大きいことを改めて認識している」とした。
今回の中期経営計画は、このPurposeの実現に向けて、戦略と文化の両面から一体で取り組みを進めるものになるという。「『NECが何の会社なのか?』と問われても、具体的な事業戦略とその結果で答えることかできる。それを実現する人を支え、応援する文化に対して会社として本気でコミットすることに取り組む。NECの志に社員だけでなくお客さまや社会全体が共感、共有してもらうことが必要。そのためにPurposeには具体性が必要で、それを示す。中期経営計画においては、NECが考える2030年の社会イメージを具現化した『NEC 2030 VISION』を発表した」と説明した。
経営学 - Wikipedia
経営学とは「常に変化する内外の環境において組織をいかに効率的に運営するか」を解明する学問である。 その対象は今日では広く、企業だけでなく、官庁組織、 学校 その他一般に 組織 といわれるものすべてを含むと考えられる。
日本企業の弱点を補う「デザイン経営」とは | コラム | Biz Solution by docomo|NTTドコモ
新しい経営手法として今、デザイン経営が注目されています。. 日本ではまだ認知度が高くありませんが、世界の有力企業が戦略の一つとして取り入れています。. テーマ: 顧客満足向上 社員満足向上. 目次. 1. Appleやダイソンも実践するデザイン経営 2. 「デザインへの投資は4倍の利益が得られる」というデータも 3. デザイン経営への具体的な取組み方 4. 中小企業の ...
【経営ウォッチ】カルビーが実現した全員活躍型の経営-BLOG bixid | 経営の強靭化 bixid(ビサイド)
カルビーが実現した「全員活躍」型の経営とは?カルビー株式会社の人事制度・施策改革への取り組みを通して、従業員が活躍できる組織づくりを学びます。
ドラッカーを忘れた「世界標準の経営学」とは何か?:日経ビジネス電子版
ドラッカーをオワコンにした「世界標準の経営学」とは何か。米国経営学界でそうそうたる受賞歴を持ち、日本人にはまれな「世界標準の経営学者」である三橋平教授が説き明かす。
京セラ「アメーバ経営」に学ぶ、Dxを成功させるために必要なアプローチ | Dxの処方箋 | ダイヤモンド・オンライン
「DX=デジタルを使ってビジネスをすること」と考えている経営幹部もいるかもしれませんが、大きな間違いです。そもそも、既存の組織体制やビジネスの枠組みを維持したままDXを推進しようとしても、成功は得られません。では、DXを成功させるためにはどのようなアプローチが必要なのかを、ひもといていきましょう。
一倉定でもサジを投げる、会社を滅ぼす社長の3タイプ:日経ビジネス電子版
「中小企業の救世主」と称された伝説の経営コンサルタント、故・一倉定(いちくら・さだむ)氏。ファーストリテイリング会長兼社長の柳井正氏、アイリスオーヤマの大山健太郎会長ら、一倉氏に思想を学んできた経営者は多い。今回は自他共に認める一倉フリークにインタビューした。
経営理念の改定について | 株式会社東京通信
5月20日付で当社グループの経営理念等を改定しましたので、お知らせいたします。当社は、今もなお発展を続けるインターネット産業が「今後もより人々を豊かにしていく」と信じています。経営理念等を改定し、より一層の事業の拡充と発展に努めてまいります。 1.経営理念の改定 (改定後)Digital Well
理想的なチーム状態とその作り方 | 日本経営グループ
2015年に米Google社が、生産性が高いチームは心理的安全性が高いと発表し、「心理的安全性」という言葉が一気に注目された。「心理的安全性」は、“居心地の良さ”をイメージさせ、日本でも急速に広まった。ただ、本来「心理的安全性」は、居心地の良さを意味しているのではない。
易経DVD講座、易占DVD講座、易経入門、易占入門、易経、易占、高島易断、高島嘉右衛門
日本一分かり易い「易経・易占DVD入門講座」を紹介する目的で作成したホームページです。長年易経を研究し、経営指導、企業研修、古典教育などを行っている白倉信司がユーチューブやDVDで提供しているさまざまな動画を紹介しております。
株式会社ビジネスコンサルタント
ビジネスコンサルタント(BCon)は50年以上にわたり、組織変革と人材育成を支援しています。組織開発/人材開発/営業力強化/人事制度など経営課題の解決にむけ、トレーニング、コンサルティング、診断、eラーニングなど最適な手法でアプローチします
中小企業を資本面から支援する政策実施機関|東京中小企業投資育成株式会社(SBIC)
東京中小企業投資育成株式会社は、国の政策実施機関です。自己資本の充実とともに、経営の安定化、企業成長を支援します。企業設立から優良企業に成長するまで、幅広い企業に投資・育成活動を行ってる安心と信頼の政策実施機関です。
すべてのセミナー一覧 | 経営プロ
経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」のセミナーのページです。経営全般、組織・人材、財務・資金、営業・マーケティング、IT・技術、グローバルに関する課題解決・情報発信を通じて、成長できる「情報」「学び」の場を提供します。
カーディーラーが置かれている現状【前編】|クラウド車両管理システムならSmartDrive Fleet(スマート ...
カーディーラーとは、新車を販売しているトヨタなどのメーカー直営・提携代理店(サブディーラー)だけではなく、中古車を取り扱っている業者まで含めた総称を言います。流通経路こそ違いますが、クルマを売って利益を上げるというビジネスモデルは共通です。クルマ社会が発展している日本では、カーディーラーは非常に重要な地位を占めていますが、現在は構造上の問題や少子・高齢化と若年層の車離れなどの影響から、必ずしも順風満帆という訳ではないようです。
BCPは経営戦略・経営者のマネジメント力が問われる - CBnewsマネジメント
CBnewsマネジメントは、医療・介護経営専門ウェブマガジンで、診療報酬や介護報酬などの情報を配信。中医協や介護給付費分科会をはじめとする厚生労働省の動向のほか、現場リポートやコンサルタントの分析など、経営に役立つ情報を広く提供しています。
ワンマン社長は要注意! 社員の自発性を奪い「やらされ感」を植え付ける指示・命令とは | 企業出版ダントツNo.1の ...
人間誰しも、「こうしろ」と命令されるのは嫌なものです。仕事で指示ばかり続くと社員は「やらされ感」を抱き、やる気(モチベーション)を失っていきます。経営者はやる気を失った社員に対して不信感を抱き、さらに強く指示を出すようになります。
ファイナンス講座|ビジネススクールならグロービス・マネジメント・スクール
ファイナンス講座 のページ。社会人でも勉強したい、研修を受けたいと考えているあなたに。短期間で実践的ビジネススキルが身につく、社会人のためのビジネススクール。グロービス・マネジメント・スクール。 東京・大阪・名古屋で幅広いカリキュラムを1科目から受講可能。
要チェック!中小企業"設備投資"支援の税制改正 | コラム | Biz Solution by docomo|NTTドコモ
*8 経営力向上計画:人材育成、コスト管理、設備投資など、経営力向上のために実施する施策のこと。 その計画が主務大臣の認定を受けることで税制面での優遇措置を受けることが可能になる。
歯科医院の経営者殺害事件と琵琶湖での捜索経緯とは
京都市伏見区で歯科医院を経営していた井澤貴生さん=当時(38)=をめぐっては、京都府警組対二課と大阪府警が2008年10月、殺人の疑いで、大阪府吹田市の元共同経営者の男=当時(33)ら3人を逮捕。「遺体は琵琶湖に捨てた」との容疑者らの供述に基づいて、両府警は同月18日、琵琶湖で遺体の捜索を行った。 大阪地裁は2009年10月7日、殺人罪と死体遺棄罪で、井澤さんの元共同経営者の男に、懲役16年(求刑懲役20年)の判決を言い渡した。判決によると、元共同経営者の男は元暴力団幹部らと共謀し、2007年11月8日、大阪府吹田市の会社事務所内で、井澤さんに麻酔薬を注射したりして眠らせ、首を絞めて殺害した。また、遺体を車で滋賀県守山市の琵琶湖畔に運び、湖に遺棄した。
健康と経営を考えるシンポジウム、オンラインで開催 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)
健康経営に取り組む企業や健保組合などでつくる「健康と経営を考える会」の第7回シンポジウムが13日、国会議員、医師、行政、企業、健保の担当者ら10人が参加して開催された。オンラインで中継され、約400人が視聴した。 今回のテーマは「健康経
マーケティング・経営戦略基礎講座 各回のテーマ|ビジネススクールならグロービス・マネジメント・スクール
マーケティング・経営戦略基礎講座 各回のテーマ のページ。社会人でも勉強したい、研修を受けたいと考えているあなたに。短期間で実践的ビジネススキルが身につく、社会人のためのビジネススクール。グロービス・マネジメント・スクール。 東京・大阪・名古屋で幅広いカリキュラムを1科目から受講可能。
Mba採用(フルタイム・インターン) | 経営共創基盤(Igpi)
プロアクティブ、チャレンジ・成長志向 物事を深く探究すること、興味の幅や得意領域を広げること、の両方を意識しつつプロアクティブな姿勢で動き、チャレンジ・成長し続けられる人. 高い人間力・チームワーク 多様性に満ちた人々と関わることに興味があり、チームとして互いを尊重し、人に向き合って本質的な悩みや課題を引き出し、課題解決に導くことに ...
【長寿企業大国ニッポンのいま】引退を決断した経営者「M&Aから検討すべき? 事業承継から考えるべき?」 (1/2 ...
数多くの経営者と会話する中で、よく「M&Aから考えれば良いですか?事業承継から考えれば良いですか?」という質問をいただきます。私はいつも「事業承継の中の手法の一…
愛知産業大学 - Asu
「モノとしくみを創る」人をつくる。愛知産業大学は、造形学部スマートデザイン学科、造形学部建築学科、経営学部総合経営学科の2学部3学科からなる愛知県岡崎市の産業大学です。社会に貢献できる人材の育成を目指しています。
【オンライン開催】初任者のための「経営企画担当者養成講座(初級編)」 HRプロスクール(ProFuture株式会社 ...
【オンライン開催】初任者のための「経営企画担当者養成講座(初級編)」のページです。人事のプロを支援するポータルサイトhrプロでは「採用」「教育・研修」「労務・人事」「適性検査・能力テスト」の分野で最新トレンドや調査データのほか、厳選されたサービスや各種セミナー・体験 ...
行政書士による会社設立・在留資格「経営・管理」申請支援 | 檀上行政書士事務所
この記事を読むと、当事務所の在留資格「経営・管理」と会社設立に関する支援体制と報酬額がわかります。はじめに会社設立・在留資格「経営・管理」申請支援│手続報酬額表はじめに当事務所では、外国人の会社設立と合わせて、在留資格の交付申請又は在留資格変更申請のお手伝いを下記報酬額にて、承っております。通常受任「管理・経営」在留資格認定証明書交付申請 在留資格変更許可申請
Cerevo、経営陣によるMBO実施のお知らせ|Cerevoのプレスリリース
Cerevoのプレスリリース(2021年5月24日 10時00分)Cerevo、経営陣によるMBO実施のお知らせ
行事予定告知・お知らせ・参加者募集 - 北海道中小企業家同友会とかち支部
中小企業家の皆さんのあらゆる悩みにこたえ、共に解決する集いが中小企業家同友会です。 十勝全市町村に農業・商業・工業・サービス業・士業・個人事業主など、経営の規模や業種に関わらず、多様な会員が、共に経営の苦楽を知る仲間として、学び合っていま
【終了】経営者向けセミナー インドネシア進出日系企業のトラブル事例と課題解決へのヒント
pt.japan asia consultants社を設立し、1998年より同社取締役社長として20年にわたり進出日系企業の管理業務をワンストップで支援。インドネシア現法に関する税務・会計・会社経営全般で著書多数。
病院・介護福祉施設のコストの適正化事例 | 日本経営グループ
設備投資・電気料金・通信費・昇降機のコストを削減する いま、全国から引き合いの絶えないご相談が、「コストの適正化」。 1%のコスト削減が何千万、何億もの収益改善に匹敵し、改善効果に即効性があるため、事例を知って、次々とお問合わせをいただいています。
日経BPセミナーナビ:日経BPのセミナー総合サイト
2021年06月06日開催. 日経コンストラクション実践塾. 2021年度 技術士第二次試験 建設部門 一般模擬試験