女性向けECサイトでクレカのセキュリティコード流出か サービスは停止済み、再開時期は未定

今回は「女性向けECサイトでクレカのセキュリティコード流出か サービスは停止済み、再開時期は未定」についてご紹介します。

関連ワード (停止、情報以外、連絡済等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 アニメグッズの製造販売を手掛けるフクヤ(東京都千代田区)は8月16日、ぬいぐるみやアパレルなどの女性オタク向けグッズを販売するECサイト「FUKUYA ONLINE」が不正アクセスを受け、セキュリティコードを含むクレジットカード情報1779件が漏えいした可能性があると発表した。決済処理プログラムを改ざんされ、偽の入力画面を埋め込まれていたという。

 漏えいした可能性があるのは、2021年2月15日から3月19日の間にFUKUYA ONLINEでクレジットカード決済を行ったユーザーの氏名、カードの番号、有効期限、セキュリティコード。これ以外の情報を集めたデータベースも第三者が閲覧可能な状態になっていたという。ただし、8月16日時点ではカード情報以外を盗み取られた形跡はないとしている。

 フクヤが不正アクセスの可能性に気付いたのは5月6日。クレジットカードの決済代行事業者に連絡を受けたことから発覚したという。事態を受け、フクヤは同日にFUKUYA ONLINEのサービスを停止。5月28日に改ざんされた決済処理プログラムを除去したが、サービスの再開時期は未定。

 すでに警察や個人情報保護委員会には連絡済みで、今後は不正アクセスの監視体制やセキュリティを強化することで再発防止を目指すという。発表が遅れた理由については、調査やカード会社との連携に時間がかかったためと説明している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

【楽天市場】楽天のメルマガ:ファッション、グルメ、コスメ ...

詳細の表示を試みましたが、サイトのオーナーによって制限されているため表示できません。

kobe-np.co.jp

詳細の表示を試みましたが、サイトのオーナーによって制限されているため表示できません。

病院外心停止に対する包括的治療体制の構築に関する研究班

ログイン名: パスワード:

山梨県:情報公開サービス

このページをご覧いただくにはフレーム対応のブラウザが必要です。

指名停止 - Wikipedia

指名停止 (しめいていし)は、一定期間、国や地方自治体の競争入札参加資格を停止する懲罰的措置。措置が実施された場合、指名停止措置、指名停止処分などと呼ばれる。 概要 国や地方自治体が発注する公共事業、物品調達など ...

Twitter

詳細の表示を試みましたが、サイトのオーナーによって制限されているため表示できません。

Go To トラベル事業の適用一時停止措置の継続に伴う地域共通 ...

 · Go To トラベル事業の適用一時停止措置の継続に伴い、地域共通クーポンの利用も継続して一時停止とさせていただきます。一時停止期間中は引き続き、旅行会社・宿泊施設での地域共通クーポンの配布を停止し、全ての取扱店舗にて地域共通クーポンを利用することができなくなりますので …

楽天市場

詳細の表示を試みましたが、サイトのオーナーによって制限されているため表示できません。

Go To トラベル事業の一時停止措置の継続について | 旅行者向 …

 · 一時停止措置の継続について 第57回新型コロナウイルス感染症対策本部において、1都3県の緊急事態宣言の延長が決定されました。 Go To トラベル事業の再開時期や再開の方法については、改めてお知らせすることといたします。

点数制度と行政処分(免許停止・取消しなど) - ARENA

【自動車運転免許】点数制度による行政処分、点数計算の方法、違反者講習や停止処分者講習について説明しています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Rustの開発環境を2秒で用意、ローカル環境は汚さず。オンライン開発環境のCodeSandboxがRust言語に対応
Rust
2023-01-24 16:13
「JavaScript」が開発者数で首位–「Rust」のコミュニティなど急成長–SlashData
IT関連
2021-05-05 13:48
ドイツのeVTOLメーカーのLiliumにハネウェルが飛行制御システムとアビオニクスを供給
モビリティ
2021-06-11 04:54
「Windows Server 2022」が長期サービスチャネルで一般公開
IT関連
2021-08-23 13:44
デジサート、デジタルトラストを統合管理する新サービスを提供
IT関連
2023-04-07 09:10
フリーのITエンジニアやWebデザイナーも国の労災保険へ加入可能に 9月から
キャリア・しごと
2021-07-07 06:03
セキュリティの不備で、インドのセキュリティ専門組織の人事ファイルと医療記録が流出
IT関連
2022-03-21 00:08
補償金額、送信範囲……課題山積の図書館メールサービス 改正著作権法成立、現場は「時間との戦い」
IT関連
2021-06-25 19:26
Google、開発者向けの無料プログラム「Google Developer Program」開始。WebIDE「Project IDX」のワークスペースを5つまでなど特典が提供
Google
2024-06-05 10:40
キヤノンMJ、請求書受け取りのクラウドサービスを開始
IT関連
2023-04-12 07:59
メルカリ、権利者向けに偽造品の通報サイトを開設 メールのみ受付から改善
企業・業界動向
2021-02-03 08:55
NEC、ERPシステムを「SAP S/4HANA Cloud」に移行へ–生成AIでプロセス自動化
IT関連
2024-05-22 05:25
服を着たまま全身採寸が可能なBodygram、スマホ写真2枚で体脂肪率や筋肉量の計測実現
ヘルステック
2021-06-08 08:28
Googleもスペシャルスポンサー、教育テックのワンダーラボがSTEAM分野「トイ」募集コンテスト
EdTech
2021-02-23 04:31