Yahoo! Japanが欧州からのアクセスを4月6日午前11時から遮断、サービス利用不可に

今回は「Yahoo! Japanが欧州からのアクセスを4月6日午前11時から遮断、サービス利用不可に」についてご紹介します。

関連ワード (広報部、手続、観点等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Yahoo! JAPANは欧州(EAAおよびイギリス)からのアクセスを4月6日以降遮断します。

4月6日以降、Yahoo!メール、Yahoo!カード、ebookjapanを除く全サービスが、EAAおよびイギリスからアクセスできなくなります。

Yahoo! Japan広報担当者はアクセス遮断の理由について『今後の法令遵守対応コストなどの観点から、継続的なサービス提供が難しいと判断し、今回以下の通りお知らせさせていただきました』とコメント。加えて、EUにおけるプライバシー保護規則「GDPR」が原因かヤフー広報部に尋ねましたが、こちらについては明示できないとのことでした。

なお、Yahoo!プレミアムなど月額利用料金が自動更新されるサービスを利用の場合は解約の手続きをするよう呼びかけています。

(Source:Yahoo! Japan。Engadget日本版より転載)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Terraform」など開発のHashiCorp、日本市場での事業拡大戦略を発表
IT関連
2021-05-28 19:34
ビッグテックが席巻する世界–プラットフォームとコンテンツと通信のいま
IT関連
2025-01-07 19:07
KOMEHYOオークション、「WOVN.io」導入で入札サイトを多言語化
IT関連
2023-02-09 16:58
「GPT-3.5 Turbo」がファインチューニングに対応、独自にカスタマイズ可能に
IT関連
2023-08-26 00:21
明治、老朽化した基幹システムをクラウド移行–AWSジャパンが支援
IT関連
2024-03-19 07:54
豊田中央研究所が36cm角実用サイズ人工光合成セルで世界最高の太陽光変換効率7.2%を実現
EnviroTech
2021-04-23 00:18
大日本印刷、経費精算DXの支援に「テックタッチ」採用–約3カ月で導入完了
IT関連
2022-12-17 09:48
GitHub、AIプロジェクト10件に40万ドルの資金提供–第2期「GitHub Accelerator」プログラム
IT関連
2024-02-17 16:56
第2回:社員の健康状態や組織の課題をどのように可視化するのか
IT関連
2024-04-11 16:40
「2024年は成長に向けたブレイクスルーを見出す年に」–日鉄ソリューションズ社長の決意
IT関連
2024-01-19 07:57
モバイルSuica、3月20日朝〜21日朝までサービス一時停止 アプリのリニューアルで
社会とIT
2021-03-19 10:43
ソフトウェアエンジニアは毎日何に時間を費やしている?–減らしたい作業は
IT関連
2022-05-13 10:34
パナソニック コネクトが中長期計画を公表、SCMソフトウェアなどに活路
IT関連
2022-06-03 01:51
「UIは終わりのない改善、AIの旅路は始まったばかり」–ServiceNowのケーシーCTO
IT関連
2022-10-27 14:41