大日本印刷、経費精算DXの支援に「テックタッチ」採用–約3カ月で導入完了

今回は「大日本印刷、経費精算DXの支援に「テックタッチ」採用–約3カ月で導入完了」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 大日本印刷(DNP)は、経費精算システム向けのガイドナビゲーションツールとしてSaaS型の「テックタッチ」を導入した。同ツールを開発・提供するテックタッチが発表した。

 テックタッチは、ノーコードで活用できるガイドナビゲーションツールで、ウェブ上のあらゆるシステムに入力ガイドを設置できる。正しくゴールまでナビゲーションすることで、対クライアントサポートや、社内の問い合わせ対応といった工数負担を軽減する。システムへの入力操作が分からないことで発生するミス、各種問い合わせ対応やダブルチェックなどの業務を削減できるため、システム教育の新しい形として注目されているという。

 2022年度の導入当初は、DNPグループの約12,000人が同サービスを利用し、2027年度には約2万人に利用を拡大する予定だ。DNPによると、テックタッチが経費精算システムに豊富な知見を有し、他社事例を踏まえ、問い合わせや差戻しが多い項目を表示するなどの効果的なテンプレートがそろっていたこともあり、3カ月で導入することができたという。

 DNPでは、「経費精算DX」を目指してSaaSを導入していたが、「従業員からの問い合わせや従業員への差戻しが多い」「マニュアルを多数整備する必要がある」「従業員に導入研修を多数実施する必要がある」「ヘルプデスクの人員整備が必要」という課題を抱えていた。

 そこで、この経費精算システムについてテックタッチを通じてデータを蓄積し、利用分析を実施。テックタッチは分析したデータを元に継続的なナビゲーションの改善活動をサポートしていくとしている。

 今後、DNPは、経費精算以外の業務プロセスSaaSへの追加展開を検討するほか、DNPの顧客企業向けシステムへのテックタッチの実装も検討していく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
事業者向け卸仕入れマーケットプレイス「orosy」のスペースエンジンが1.8億円のプレシリーズA調達
ネットサービス
2021-07-22 16:59
富士フイルムビジネスイノベーションとコニカミノルタ、複合機などの事業で提携検討
IT関連
2024-04-17 14:41
生成AIツール「Adobe Firefly」、一般提供開始–商用利用が可能に
IT関連
2023-09-15 05:45
GitLabで学んだ最高の働き方。気持ちよく働くための組織と個人のテクニック(前編)。デブサミ2022
GitLab
2022-03-14 17:24
名寄市立総合病院、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入–年間1万2000枚の請求書をデジタル化
IT関連
2025-02-18 19:27
最短60秒で資材発注可能、平均20%のコストダウンを実現するshizaiが1.2億円調達
ネットサービス
2021-04-06 07:55
iOS 14.5「Apple Watchでロック解除」はマスク姿なら本人含め誰でもロック解除可能に
セキュリティ
2021-04-28 04:41
IIJ、Azure環境のトータル支援サービスをメニューに体系化
IT関連
2021-08-06 06:12
スーパーマーケットのライフと日本ユニシス、AI需要予測自動発注システムを開発
IT関連
2021-01-20 03:16
任天堂子会社NERDが「スーパーマリオ 3Dコレクション」で採用したエミュレーション技術など公表
ゲーム / eSports
2021-03-23 21:26
シヤチハタが日本初の「NFT印鑑」を共同開発、API連携サービスを提供予定
IT関連
2021-08-21 15:14
セブン銀行、サービスナウの人事管理サービス採用–業務効率化と働き方の変革へ
IT関連
2024-12-04 07:03
日立ら、指静脈認証技術を活用したキャッシュレス実証を玉川村で実施へ
IT関連
2022-07-06 00:00
コーディングなしで拡張現実アプリを作れる時代に
IT関連
2021-04-13 15:55