Twitchが誤情報を頻繁に共有するストリーマーを禁止処分に、ストリーム以外での行為も対象

今回は「Twitchが誤情報を頻繁に共有するストリーマーを禁止処分に、ストリーム以外での行為も対象」についてご紹介します。

関連ワード (不正行為、新型、陰謀理論等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Twitchが誤報に対するポリシーを変更し、虚偽を頻繁にシェアする者を出入り禁止にする。新ルールの下において、このプラットフォームは「有害な誤報の常習的拡散者、すなわちTwichの中や外で誤報を絶えずシェアしている者」をブロックするとThe New York Timesが最初に報じた。

Twitchはブログで「多くの人が毎日のようにTwitchに集まってコミュニティを作り、いろいろな関心や情熱や才能を話題にしている。Twitchに人が集まることは誇らしいことですが、オンラインサービスを嘘や有害な情報を広めるために使う人の場所は、私たちのコミュニティにはない。そんな人がTwitchに多いわけではないが、でも許していると大きな害をもたらすでしょう」と述べている。

Twitchによると、このポリシーに引っかかるようなチャネルは当初で100に満たないだろうという。同社は、これはあくまでも予防措置だと考えている。これらのルールに触れたため同社が何かをしなければならなくなったようなチャネルは、今後いくつかの規準を満たす必要がある。ポリシーでは「正しいと認められていないが、広く共有されている有害な誤報やその話題を絶えず共有しようとしているユーザーは削除します」と述べられている。

Twitchのルール「有害な誤報の提示した者の定義」では、新型コロナウイルスのワクチンに関する嘘や、選挙の不正行為、危険な医療措置に関連した陰謀理論などを対象としている。またこのポリシーは、暴力や暴力の扇動と結びついた陰謀理論ネットワークが宣伝している誤報を人に押し付けたり、緊急の危機において公共の安全を損なう虚偽をシェアする者は、このプラットフォームから追放される。

Twitchによると、同社は誤報に関する独立のエキスパートであるGlobal Disinformation Indexなどや、選挙管理委員会、市民による誤報の主張(選挙詐欺や票の書き変えなど)を評価する議会の承認部門などと協力している。

同プラットフォームがThe Timesに述べたところによると、このポリシーは、嘘を広めているロシアの国営メディアのチャネルにも適用されるが、これまでそのようなチャネルは1つしか見つかっていない。その他のFacebook やTwitter、YouTube、SpotifyそしてRedditといったプラットフォームも先週の同国のウクライナ侵攻の最中に、ロシア国営メディアからのコンテンツを広めるポストを禁じたり罰したりした。

ここで注目すべきは、このポリシーが、Twitchのストリーム以外の場所で行われた行為も対象にしていることだ。Twitchの外で違反をしているストリーマーのことを知ったら、メールで報告することができる。2021年このサービスは、オフラインや他のプラットフォームで重大な違反行為をしたユーザーを禁止するという。

Engadgetは現在、Twitchにコメントを求めている。

編集部注:本記事の初出はEngadget。執筆者Kris HoltはEngadgetのライター。

画像クレジット:Anadolu Agency/Getty Images


【原文】

Twitch has updated its misinformation policies and says it will ban those who frequently share falsehoods. Under the new rules, the platform will block “harmful misinformation superspreaders who persistently share misinformation on or off of Twitch,” as The New York Times first reported.

“Every day, people come together on Twitch to build communities that celebrate a variety of interests, passions, and talents,” Twitch wrote in a blog post. “We’re proud that Twitch can bring people together — but we do not believe that individuals who use online services to spread false, harmful information, have a place in our community. While these individuals are not prevalent on Twitch, they could cause significant harm if allowed on our service.”

Fewer than 100 channels will be affected by the policy at the outset, Twitch said. It sees these primarily as precautionary measures. For the platform to take action under these rules, channels must meet several criteria. “We seek to remove users whose online presence is dedicated to persistently sharing widely disproven and broadly shared harmful misinformation topics,” the policy reads.

The “Harmful Misinformation Actors” rules cover lies about COVID-19 vaccines and election fraud, as well as conspiracy theories related to dangerous medical treatments. The policy also means that those who peddle “misinformation promoted by conspiracy networks tied to violence and/or promoting violence” or share falsehoods that could put public safety at risk during emergencies risk being booted off of the platform.

Twitch says it works with independent misinformation experts like the Global Disinformation Index, along with election boards and congressional certification to assess civic misinformation claims, such as election fraud and ballot tampering.

The platform also noted to The Times that the policy applies to Russian state-run media channels that are spreading lies, though it has only spotted one of those to date. Other platforms — such as Facebook, Twitter, YouTube, Spotifyand Reddit — have banned, labeled or limited the spread of content from Russian state media outlets over the last week amid the country’s invasion of Ukraine.

It’s notable that the policy covers actions carried out by creators outside of their Twitch streams. If you learn about a streamer who may be violating the away from Twitch, you can report them by email. Last year, the service said it would ban users for serious misconduct that took place offline or on other platforms.

Engadget has contacted Twitch for comment.

Editor’s note: This article originally appeared on Engadget.

(文:Kris Holt、翻訳:Hiroshi Iwatani)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Cloudflare WorkersのJavaScript/WASMランタイム「workerd」がオープンソースで公開。NanoservicesやHomogeneous deploymentなど新技術を実装
Cloudflare
2022-09-29 10:57
ごみ拾いSNS「ピリカ」やマイクロプラスチック調査サービス「アルバトロス」運営元が1億円調達
EnviroTech
2021-03-17 11:06
アドビ、フェイク画像に対抗する「CAI」を解説–進化するデジタル技術の“守りの一手”
IT関連
2023-07-20 05:44
現代自動車、IonQの量子技術を自動車の物体認識機能に活用へ
IT関連
2022-04-22 04:33
Webブラウザ上にNode.jsを実装、Webブラウザ上のサーバサイドでNext.jsやVite、Astroなどが実行可能な「Sandpack 2.0」が登場
JavaScript
2023-02-20 08:48
AI時代に必要とされる「データが行動を促す」ための新しいアプローチ
IT関連
2021-06-03 12:41
「Ruby on Rails 8」正式リリース。SQLiteを本番DBとして利用可能に。今後は6カ月ごとに新バージョンをリリース
Ruby
2024-11-11 23:07
Appleに続き、Googleもアプリストアの手数料を半額に デベロッパーはどう動く? (1/3 ページ)
アプリ・Web
2021-04-13 05:14
NTTデータ、生成AIのグローバル推進体制を整備–新サービスも提供
IT関連
2023-07-01 19:57
Huawei幹部の引き渡し カナダで審理再開
IT関連
2021-08-08 03:28
ソフトウェア開発を内製化したい日本企業は54.4%–ガートナー調べ
IT関連
2023-01-20 00:58
「Web3」が主流になる時期はいつ頃か–富士通CTOに聞いてみた
IT関連
2023-02-18 15:21
ビットコイン用マイニングマシンの運用サービス、仮想通貨交換業者がスタート
最近の注目ニュース
2021-02-26 22:07
Apple、屋内マップに羽田空港を追加
IT関連
2021-07-08 14:43