「LINE WORKS」と「freee勤怠管理Plus」が連携–チャット画面から勤怠打刻が可能に

今回は「「LINE WORKS」と「freee勤怠管理Plus」が連携–チャット画面から勤怠打刻が可能に」についてご紹介します。

関連ワード (「働く」を変える、HRテックの今、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ワークスモバイルジャパンは、同社のビジネスチャットツール「LINE WORKS」がfreeeの勤怠管理システム「freee勤怠Plus」と連携すると発表した。

 freee勤怠管理Plusは、スマートフォンやPCなどから打刻できるシステム。今回の連携により、ユーザーはLINE WORKSのチャット画面からfreee勤怠管理Plusの打刻が可能となる。

 freee勤管理Plusにおいて「おはようございます」などのキーワードをあらかじめ設定すると、LINE WORKSのチャットにその文言を入力するだけで、freee勤怠管理Plusに打刻が反映される(図1)。LINE WORKS 、またはfreee勤怠Plusのユーザーが対象となる。

 LINE WORKSは、チャットやスタンプに加え、掲示板、カレンダー、アドレス帳、アンケートなどの機能を搭載している。コミュニケーションアプリ「LINE」のような使いやすさを保っているため、ユーザーはスムーズに利用できるとしている。freee勤怠管理Plusは、複数な打刻方法、タイムリーな勤怠管理、給与との連携など、勤怠管理に関する課題解決を支援する。残業届などもウェブで完結できるため、ペーパーレスにもつながるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
コンテナランタイムのcontainerdに、WebAssemblyをコンテナとして扱うための「runwasi」が統合。これからのコンテナランタイムはWebAssemblyと統合されていく
Docker
2023-02-21 18:22
シンガポール、AIシステムを保護するための技術ガイドラインを策定
IT関連
2024-07-10 20:45
“マッチョ専門フリー素材サイト”が音声素材を公開 「仕上がってるよ!」「背中に鬼神が宿ってる!」など
イラスト・デザイン
2021-05-11 06:05
今最も必要とされるデジタルスキル–トップは「ソーシャルメディア」
IT関連
2022-09-10 02:47
COCOA不具合の原因は「APIの使い方を誤った」 平井デジタル相、改善を約束 開発の下請け構造改善も (1/2 ページ)
企業・業界動向
2021-02-15 12:04
コロナ禍で出張のあり方が変化–コンカー、JTB子会社のサービスと連携
IT関連
2023-02-15 04:55
「Android」向け「プライバシーサンドボックス」、ベータ版が提供開始
IT関連
2023-02-16 17:01
恩恵を受けるのは顧客対応部門–先進企業、DXの効果を感じるも人材不足に苦慮
IT関連
2023-01-31 00:24
グリー、ライブ配信を軸に仮想空間「メタバース」事業に参入 3年で約100億円を投資
企業・業界動向
2021-08-08 16:51
乃村工藝社、国内グループ7社の基幹システムを刷新–連結決算業務の効率化・早期化に寄与
IT関連
2021-06-24 20:46
Natureが電力需給に応じ電気料金が変動する「Natureスマート電気」を発表、東京電力・関西電力エリア対象
IoT
2021-03-02 17:27
EY、経済安保リスクにおける企業支援サービスを拡充
IT関連
2022-08-20 07:41
高齢者の健康維持や孤立防止に役立つテクノロジー製品
IT関連
2023-01-21 03:24
存在感増す中国ByteDance 統制強化で大手牽制、IT市場に変化
IT関連
2021-02-15 16:23