GitHub「Arctic Code Vault」が完成–未来の人の興味を引く美しい保管庫に

今回は「GitHub「Arctic Code Vault」が完成–未来の人の興味を引く美しい保管庫に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 GitHubは米国時間9月20日、オープンソースコードの保管庫である「GitHub Arctic Code Vault」の仕上げとなる作業の完了を発表した。これによりアーカイブデータは、未来の人々の探究心を呼び起こすような、人工知能(AI)によって生成されたエッチングが表面に施された1.4トンの鋼鉄製の箱に収納された。

 GitHubは既に、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックが始まって間もない2020年2月2日時点におけるすべてのパブリックリポジトリーのスナップショットとなる21TB分を収納していた。だが、パンデミック中であったため、保管庫への収納作業は現地の契約業者によって実施され、GitHubの従業員は誰も立ち会っていなかった。

 ほとんどのスナップショットはQRコードで符号化され、180巻を超えるフィルムリールに焼き付けられた後、ノルウェーのスヴァールバル諸島の地下250mにある炭鉱跡地に設けられたArctic World Archiveに2020年7月以来保管されている。この場所は北極点に近い極寒の地であり、その近くには「スヴァールバル世界種子貯蔵庫」もある。

 GitHubは、フィルムリールが当初収納されていた保管庫についての情報を明らかにしていない。しかし、それがどのようなものであれ、オープンソースのコードが生み出された文化的、経済的背景に関する知識をほとんど持ち合わせていないであろう未来の人々に対して、その重要性を示せるだけの十分な美しさを有していなかったということなのだろう。

 このアーカイブが見据えている1000年先には、現在の大手テクノロジー企業はすべて姿を消し、そうした企業が作り出した、ネットワークから、ソフトウェア、スマートフォン、プログラミング言語に至るテクノロジーも姿を変えているのはまず間違いないだろう。

 Arctic World Archive内に設置されたこの真新しい保管庫の外壁には、アーティストのAlex Maki-Jokela氏がAIを用いて生成した作品が刻まれている。

 「GitHub Archive Program」の創設ディレクターJon Evans氏はブログに、「GitHubのArctic Code Vaultは今や文字通り金庫(vault)となり、われわれのアーカイブフィルムリールは1400kgの保管庫内に安全に保管されている。遠い未来にこれが発見され、発見した継承者たちがこの正体について見当がつかなかったとしても、何か素晴らしいものであることは分かるはずだ」と記している。

 Evans氏は、同プロジェクトのパートナーLong Now Foundationでエグゼクティブディレクターを務め、デザイナーでもあるAlexander Rose氏から、「これは美しく仕上げなければ間違いなく台無しになる」と告げられたという。

 このような長期的視点に立ったArctic Code Vaultが持つ意味について考え込む人もいるだろう。

 Evans氏は、「不安になるほど大量な世界の知識は現在、寿命の短いメディアに保存されている」と記した上で、ハードディスクやCD-ROMの寿命について言及している。「今回のように保存をしなければ失われてしまうであろうソフトウェアが未来で必要とされることもあるかもしれない」

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
松井証券、IR情報を「WOVN.io」で英語化
IT関連
2023-03-18 11:12
アップル、「iOS 17」パブリックベータ版を公開
IT関連
2023-07-14 05:55
ユーザーによる写真投稿数55万枚、美容医療の口コミ・予約アプリ「トリビュー」が10億円のシリーズB調達
IT関連
2022-02-02 01:30
継続する「Log4Shell」脆弱性の被害が証明したSBOMの価値
IT関連
2022-10-12 13:55
温泉地の地域活性化、「温泉むすめ」とNFTで 暗号通貨活用も
企業・業界動向
2021-05-13 10:11
Excel 365からノーコードでSalesforceやkintone、Snowflakeなど150以上のデータソースに双方向接続可能、CData Connect Cloudが新機能
CData
2023-07-27 10:53
グーグル、「Workspace」の無償版「Essentials Starter」提供開始
IT関連
2022-02-05 17:26
【3月8日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―NVIDIAのパスワード流出、2位はShiftallのメタバースを快適にする新製品
IT関連
2022-03-09 16:56
高齢者転倒時の骨折リスクを軽減する床「ころやわ」の累積出荷「高」が通天閣を突破
ヘルステック
2021-06-02 10:04
次世代地球観測プラットフォーム「AxelGlobe」構築目指すアクセルスペースが約25.8億円のシリーズC調達
宇宙
2021-05-15 05:29
リコーが進める独自のAIモデル開発–業務効率化や新たな価値創造を支援
IT関連
2023-05-17 02:24
Microsoft Teamに通話のE2EEや声を識別するスピーカーなど、多数の新機能 :Microsoft Ignite 2021
アプリ・Web
2021-03-04 04:47
Windows 11っぽい機能をWindows 10で試せるソフト 公式拡張ツール「PowerToys」を使ってみる
くわしく
2021-06-26 10:53
株取引掲示板のWallStreetBetsがヘイトスピーチで公開停止に
ネットサービス
2021-01-30 16:38