アップル、「iOS 17」パブリックベータ版を公開

今回は「アップル、「iOS 17」パブリックベータ版を公開」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 初夏と言えば、通例ではAppleが年内にリリース予定のOSのパブリックベータ版を公開する時期だ。そして予想通り同社は米国時間7月12日、「iPhone」向けに予定しているモバイルOSアップデート「iOS 17」の、最初のパブリックベータ版を公開した。登録無料の「Apple Beta Software Program」に参加しているユーザーは、向上した自動修正やインタラクティブウィジェット、端末に保存されている写真を使った「Liveステッカー」の作成、「AirDrop」経由での連絡先情報の共有といった、近々搭載されるiPhoneの機能をいち早くチェックできる。

 パブリックベータ版は、開発者向けベータ版よりは改良され、安定したバージョンのはずだが、ソフトウェアのバグや完全ではない機能などの問題に直面する可能性は残されている。

 iPhoneでもすべてのモデルがiOS 17に対応するわけではないので、ユーザーはまず、自分のデバイスが対象かどうかを確認する必要がある。対応するデバイスは以下の通りだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「クリエイターファンド」はそれほど褒められたものじゃない
IT関連
2022-02-01 16:43
【コラム】10代によるテスラ車のハックを教訓にするべきだ
IT関連
2022-01-29 17:57
自宅から離れた好きな場所にホーム(オフィス)環境を提供するAnyplaceが6.1億円調達
IT関連
2022-03-02 20:17
“俺の嫁召喚装置”Gatebox、4万円以上の値下げ 購入希望者の要望受け
製品動向
2021-03-23 20:12
【コラム】サイバーセキュリティ分野における次の11兆円市場とは
セキュリティ
2021-07-04 18:03
KubernetesをGoogleが開発し、オープンソース化し、成功した経緯。関係者らが肉声で語るドキュメンタリー映像「Kubernetes: The Documentary」YouTubeで公開
Cloud Native
2022-02-08 07:41
Facebook、メタバース「Horizon Workrooms」のβ版公開 「Oculus Quest 2」で世界中から参加可能
アプリ・Web
2021-08-21 05:46
Amazon Musicのハイレゾ、Unlimitedプランで無料に(日本は対象外)
アプリ・Web
2021-05-19 01:32
「Ubuntu」デスクトップでゲストセッションを有効にするには
IT関連
2023-03-17 11:55
オラクル、レッドハットの「RHEL」ソースコード一般公開停止を非難
IT関連
2023-07-13 12:38
英政府、大手ITの規制を強化する「フェアプレー規則」を発表–巨額罰金も
IT関連
2022-05-10 02:56
第19回:デジタル時代に活躍できるCIOになるための条件
IT関連
2022-07-22 19:32
Google Cloud FunctionsがRubyのサポートを発表 ローカル環境での開発やテストを可能にするフレームワークも
クラウドユーザー
2021-01-21 03:04
千葉商科大学、データ活用を学ぶゼミにノーコードツール導入–学生が1時間でアプリ作成
IT関連
2022-12-15 09:23