アップル、「iOS 17」パブリックベータ版を公開

今回は「アップル、「iOS 17」パブリックベータ版を公開」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 初夏と言えば、通例ではAppleが年内にリリース予定のOSのパブリックベータ版を公開する時期だ。そして予想通り同社は米国時間7月12日、「iPhone」向けに予定しているモバイルOSアップデート「iOS 17」の、最初のパブリックベータ版を公開した。登録無料の「Apple Beta Software Program」に参加しているユーザーは、向上した自動修正やインタラクティブウィジェット、端末に保存されている写真を使った「Liveステッカー」の作成、「AirDrop」経由での連絡先情報の共有といった、近々搭載されるiPhoneの機能をいち早くチェックできる。

 パブリックベータ版は、開発者向けベータ版よりは改良され、安定したバージョンのはずだが、ソフトウェアのバグや完全ではない機能などの問題に直面する可能性は残されている。

 iPhoneでもすべてのモデルがiOS 17に対応するわけではないので、ユーザーはまず、自分のデバイスが対象かどうかを確認する必要がある。対応するデバイスは以下の通りだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Microsoft Edge」、ウェブ閲覧時のセキュリティ機能を強化–3つのレベルから選択可
IT関連
2022-08-12 15:25
第4回:IT部門がDXの新組織で主役となるために必要なこと
IT関連
2022-06-16 03:55
SAPのCEOが回答–Microsoft Teamsの統合、「RISE with SAP」など
IT関連
2021-02-04 21:56
SASのCTOがほのめかしたAI&アナリティクスの「ライトな」製品計画
IT関連
2023-08-19 04:17
アマゾン、取り扱い外の商品も検索結果に表示–商品購入はブランドサイトにリダイレクト
IT関連
2025-02-15 09:30
第51回:コロナ禍で増加した米国のひとり情シス
IT関連
2022-09-30 11:30
Facebook、偽情報対策でグループ規制を強化 違反が多いと削除も
アプリ・Web
2021-03-19 13:23
バローホールディングス、取引先とのデータ連携基盤を刷新–サプライチェーン全体での最適化を目指す
IT関連
2025-03-06 01:11
日立、生成AI需要を受けグループのデータセンター事業を再編
IT関連
2025-03-01 09:11
データを基にオフィス改善–イトーキ、「Tech×Design」を体現する新製品
IT関連
2023-06-13 09:11
三島市教育委員会、業務改善に「kintone」を活用
IT関連
2023-05-31 15:05
Facebook、スマートウォッチを来年発売か──米報道
企業・業界動向
2021-02-16 17:17
サイバーセキュリティクラウド、ウェブAPIの保護をOSSで公開
IT関連
2024-01-18 10:30
「iPhone」をウェブカメラに–「macOS」の新機能「連係カメラ」を使うには
IT関連
2022-11-27 13:37