松井証券、IR情報を「WOVN.io」で英語化

今回は「松井証券、IR情報を「WOVN.io」で英語化」についてご紹介します。

関連ワード (事例等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 松井証券は、ウェブサイト多言語化ソリューション「WOVN.io」をコーポレートサイトに導入し、IRページを英語化した。Wovn Technologiesが3月16日に発表した。

 松井証券は、日本株、米国株、先物オプションなどの投資サービスを取り扱うオンライン証券。自身もプライム市場に上場している同社は、英語サイトを通し、海外投資家に向けてIR情報をこれまで発信していた。

 その際に課題として、英語コンテンツの発信にリソースが必要となる、一部の日本語コンテンツしか英語化できていない、日本語に比べて2週間前後の遅れが生じるなどがあった。

 WOVN.ioは、元言語のサイトに1行のスクリプトを入れるだけで英語化が可能。それにより、多言語ウェブサイトの運用を自動化し、サイト上の全コンテンツを多言語化の対象とでき、日本語の情報発信と同時に多言語化を実現する。

 IR情報は商品サービスサイトに比べて更新が少なく、専任の運用体制を構築することが難しい。WOVN.ioを導入することで、機械翻訳と要所での人力による翻訳チェックという組み合わせにより、限られたリソースで全てのIR情報を迅速に英語で発信する体制を構築できたという。

 エンジニアでなくても操作可能なユーザーインターフェース/ユーザーエクスペリエンス(UI/UX)、用語集機能による専門用語の統一的翻訳、言語ごとのコンテンツ出し分けが簡単な設定で可能なことも高い評価を得ているとWovn Technologiesは述べる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
怪奇現象? お湯を注ぐと質量が“減る”コーヒーの謎 電子はかりメーカーに理由を聞いた
科学・テクノロジー
2021-08-15 20:03
dotData、MLOpsの新製品「dotData Ops」を発表–パイプラインのデプロイを自動化
IT関連
2023-08-31 04:18
AWS、Splunkなどがセキュリティに関するメトリクスの標準化を目指す「Open Cybersecurity Schema Framework(OCSF)」を発表
AWS
2022-08-16 11:33
スポーツ報道の現状に挑戦する女性によるスポーツメディアスタートアップ「The GIST」が1.1億円調達
その他
2021-05-23 22:53
創業30周年を迎えるIIJの鈴木会長が語る「これまでとこれからのIT」とは
IT関連
2022-11-05 09:32
グーグル、「一部の」ChromebookにPCゲームストアSteamのアルファ版提供を発表
IT関連
2022-03-17 07:51
なりふり構わぬ転職先への「手土産」……5G情報流出事件、他業種でも高まる懸念
IT関連
2021-01-30 10:39
NFTマーケットプレイスを手がける暗号資産取引所コインチェックがCyberZとエンタメ領域で協業
ブロックチェーン
2021-06-17 07:05
日本IBMとJTB、観光業界のDX推進で新会社
IT関連
2021-04-05 09:22
primeNumber、韓国・インドの先に見据える欧米市場
IT関連
2024-03-06 22:39
富士通とYEデジタル、両社の物流センター関連サービスの相互提供に合意
IT関連
2024-02-01 00:27
オリックス生命、システム導入・定着ツールに「テックタッチ」を採用
IT関連
2024-12-27 21:49
衝突しても曲がって復活する柔らかドローン用ローター 北陸先端大など「トンボプロペラ」開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-05-13 02:28
藤田医科大学、AWSで「PHR」基盤を構築
IT関連
2022-11-09 14:40