「Chrome」を標的とするサイバー攻撃が急増–迅速なアップデートが最良の防御策

今回は「「Chrome」を標的とするサイバー攻撃が急増–迅速なアップデートが最良の防御策」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ブラウザーの脆弱性を突くサイバー攻撃が増加しており、「Google Chrome」を狙うハッカーは増えるばかりだ。

 WatchGuardのサイバーセキュリティ研究者らの分析によると、2022年第2四半期は、前四半期と比べて、Chromeや「Firefox」「Internet Explorer」(IE)といったブラウザーに対するマルウェア攻撃が全体で23%増加したという。

 そうした増加の多くを占めるのは、Chromeに対するサイバー攻撃だ。WatchGuard Threat Labの「Internet Security Report」によれば、Chromeを標的にした攻撃は50%増加している。

 ブラウザーは、パスワードやクレジットカードの詳細情報などが入力・保存される、インターネット利用のカギであり、ハッカーにとって関心の的だ。そのため、情報を窃取するマルウェアの標的になる。

 こうした情報は、サイバー犯罪者にとって有用だ。犯罪者は、入手した情報自体を悪用したり、ダークウェブで他者に売ったりしている。例えば、盗まれた法人向けクラウドサービスのパスワードは、ランサムウェア攻撃など大規模なサイバー攻撃に利用される可能性がある。また、クレジットカードの詳細情報によって、銀行口座の残高が悪用される場合もある。

 Chromeを標的にした攻撃が増加しているのは、さまざまなゼロデイ攻撃が続いているのが1つの理由かもしれない、と研究者らは示唆している。

 「CVE-2022-1364」「CVE-2022-2294」「CVE-2022-307」など、Chromeの重要度「高」の脆弱性は、2022年に複数あった。Googleは、CVE-2022-307が実際に悪用されていると警告し、「Windows」「Mac」「Linux」でChromeブラウザーを利用しているユーザーに、関連するセキュリティアップデートをすぐに適用するよう促した。

 とりわけ管理者がセキュリティパッチを自動的に適用していない場合など、多くのブラウザーがアップデートされていないことが攻撃増加の一因となっている可能性がある。アップデートが実行されないと、ブラウザーは攻撃に対して非常に脆弱だ。

 他のソフトウェアも含め、ブラウザーを標的にするサイバー攻撃から身を守るには、重要なセキュリティアップデートをなるべくすぐに適用することが、1つの最善策だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
シスコ、AIの新機能をウェブ会議用ツールに新たに搭載
IT関連
2023-04-15 23:42
かつての敏腕営業は絶滅危惧種になり、セールスはニュータイプの時代へ
IT関連
2021-02-16 05:54
「ドラゴンクエストライバルズ エース」7月にサービス終了 「正直に言えば力及ばず」
ネットトピック
2021-04-03 04:26
誰もが資本を獲得し起業家精神を持てる社会を目指すことが最後の公民権運動
パブリック / ダイバーシティ
2021-02-26 06:13
写真で見るグーグルのAI活用ロボット–自然な言葉を理解、缶を捨てポテチを渡す
IT関連
2022-08-19 01:12
機械学習を自動化する「AutoML」でデータサイエンティストは不要に?
IT関連
2022-07-22 01:20
NTT東西、通信サービス障害の影響と対策状況を報告–原因はソフトの不具合
IT関連
2023-04-30 11:22
マイクロソフト「Outlook」iOS版、音声機能強化–メール作成やスケジュール予約など
IT関連
2021-06-11 20:30
パリス・ヒルトンの“料理番組”、Netflixで8月4日スタート
アプリ・Web
2021-07-14 23:14
オンライン中継、分散開催……コロナ2年目の入社式
IT関連
2021-04-03 11:03
リチャード・ストールマン氏がフリーソフトウェア財団の理事に復帰
IT関連
2021-03-23 04:29
GM傘下の自動運転Cruise、Microsoftなどから20億ドル調達 Azure採用
企業・業界動向
2021-01-21 18:00
組織の俊敏性を高める開発手法「SAFe」–Scaled Agileが日本市場で事業強化
IT関連
2021-02-18 17:01
テレワークスペース・シェアの「テレスペ」が「ワイン飲み放題付きテレワーク」プランを提供開始
シェアリングエコノミー
2021-01-13 20:58