米国家安全保障局、CやC++からメモリー安全性の高いJavaなどへの移行を推奨

今回は「米国家安全保障局、CやC++からメモリー安全性の高いJavaなどへの移行を推奨」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米国家安全保障局(NSA)は米国時間11月10日、ソフトウェアのメモリー安全性強化に向けたガイダンスを公開した。同機関はその中で開発者らに対して、ハッカーらによるリモートコード実行(RCE)をはじめとするさまざまな攻撃からコードを保護するために、C#やGo、Java、Ruby、Swift、Rustといったメモリー安全性の高い言語に移行するよう推奨している。

 これらの言語の中では、Javaが企業向けアプリや「Android」アプリの開発で最も幅広く使用されている一方、Swiftは「iOS」アプリの開発環境に取り込まれている点もあって人気プログラミング言語の上位に入っている。また、RustはシステムプログラミングにおいてCやC++の代替として注目を集めつつある。

 同ガイダンスには「可能であれば、メモリー保護機能が言語自体にほとんど、またはまったく内在していないCやC++といった言語から、メモリー安全性の高い言語への移行に向けた戦略的遂行手段を検討することを組織や企業に推奨する。メモリー安全性の高い言語として、C#やGo、Java、Ruby、Swiftなどが挙げられる」と記されている。

 NSAはGoogleやMicrosoftにおける最近の調査結果を引用している。それらによると、「Google Chrome」や「Windows」内で発見されたセキュリティ問題の70%はメモリー関連に起因するものであり、その多くはCやC++といった、メモリー関連の脆弱性を作り込んでしまいやすい言語で記述されたために生まれたものだという。

 NSAは、「Software Memory Safety」(ソフトウェアのメモリー安全性)と題した「Cyber Security Information Sheet」(サイバーセキュリティ情報シート)に、「これらの脆弱性は、RCEやその他の破壊的効果をもくろむ、悪意を有したサイバーアクターらによって利用される恐れがある。また、こうした攻撃行動はしばしば、デバイスへの侵入や、大規模なネットワーク侵害に向けた第一段階につながる可能性がある」と記している。

 「CやC++などのよく使われている言語は、メモリー管理という点で多大な自由度と柔軟性があるものの、メモリー参照関連で必要となるチェックについては、プログラマー側での実行に大きく依存している」

 このためNSAは、アプリケーション開発であるかシステムプログラミングであるかを問わず、可能であればメモリー安全性の高い言語を使用するよう推奨している。

 同ガイダンスには「可能な場合にはメモリー安全性の高い言語を使用するよう推奨する」と記されている。

 情報セキュリティ関連のプロフェッショナルの多くは、メモリー安全性の高い言語に関する議論を何度も見聞きしているはずだが、すべての開発者がそうであるとは限らない。しかし、Javaの親とも言えるJames Gosling氏が、Javaを生み出した理由と手段に関する最近のディスカッションの中で指摘していたように、この問題が数十年前から存在している点を考慮すると、すべての開発者が理解しておくべきものだと言えるだろう。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
米FRBでシステム障害、「オペレーション上のエラー」が原因
IT関連
2021-02-25 08:43
IBM、AIの基礎を学べる無料コースを提供
IT関連
2023-12-19 08:35
NTTぷららとNTTロジスコで個人情報約800万件が漏えいの恐れ
IT関連
2021-07-03 12:23
「Windows 11」のタスクマネージャーにフィルタリング機能–プレビュー版で
IT関連
2022-11-15 23:56
サイバー攻撃の兆候を捉え備える脅威インテリジェンス
IT関連
2021-03-16 03:13
「Windows Admin Center」新プレビュー発表–多数の新機能
IT関連
2021-01-19 06:31
プレシジョンが一般向け医学情報サイト公開、診療所向けにAI診療支援システムも期間限定で無償提供
ヘルステック
2021-02-19 02:56
肥後銀行、「BtoBプラットフォーム TRADE」導入–月間約1000枚の書類をデジタル化
IT関連
2023-05-25 21:32
韓国のRiiidはソフトバンクの支援を受けてAIベースの学習プラットフォームをグローバルに拡大する
EdTech
2021-05-26 21:42
WatchGuardやASUSのルーター狙ったロシア関与のボットネット、米司法省が阻止
IT関連
2022-04-09 23:43
英NCSC、サプライチェーンのセキュリティ強化に向けたガイダンスを発表
IT関連
2022-10-19 14:21
日本テレビ、グループ24社のセキュリティレベルを評価–各社の対策意識も向上
IT関連
2022-07-27 21:01
Nikola、EVトラック量産に向けた進捗と厳しい損失を報告して激動の2021年を締めくくる
IT関連
2022-02-27 22:25
静岡鉄道、インボイス管理サービス「Bill One」導入–請求書の対応フローを標準化へ
IT関連
2022-10-25 09:13