Stack Overflowがプログラミング分野で最も人気のサイトになった理由–CEOに聞く

今回は「Stack Overflowがプログラミング分野で最も人気のサイトになった理由–CEOに聞く」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 プログラマーであれば、Stack Overflowのことは知っているはずだ。この開発者のためのサイトには、あらゆるプログラミング言語のあらゆる問題に関する質問と、その答えが掲載されている。プログラマーなら誰でもこのサイトを使っているはずだし、Stack Overflowの回答を組み合わせてプログラムを組み立てる開発者のジョークを耳にしたこともあるだろう。では、このサイトはどうやって頂点に立ったのだろうか。米ZDNetはStack Overflowの最高経営責任者(CEO)であるPrashanth Chandrasekar氏にインタビューを行い、この疑問をはじめとする多くの質問に答えてもらった。

–まず、Stack Overflowについて知らない読者のために、このサイトについて説明してください。

 Stack Overflowに人気があるのは、あらゆる技術的なトピックに関する約5000万件の質問と、その回答が掲載されているためです。Pythonのようなプログラミング言語から、JavaScriptのようなスクリプト言語、そして「Amazon Web Services(AWS)」のようなクラウド技術まで、あらゆるトピックが扱われています。

–もちろん、プログラミングの質問に答えること自体は新しい話ではありませんね。ある意味では、Stack Overflowは、1980年代に始まったUsenetにあったcomp.lang.cなどのグループで作られていた、FAQの直系の子孫だと言っていいでしょう。あの時代以来、開発者の質問に答えるためのさまざまな取り組みがありました。しかし、Stack Overflowはそのどれよりも成功しています。その秘密は何でしょうか。

 すべては、2008年に高速で自動的に運用できるソーシャルマネジメントツールを開発した、創業者のJoel Spolsky氏とJeff Atwood氏の才覚によるものです。さらに彼らは、コミュニティを1つにまとめる役割も果たしました。そこが彼らが優れていたところです。

 彼らは、人々に1つのテーマをロックオンさせて、痛みを共有させることができました。私は元々開発者なので、コードを書くことの大変さを理解しています。自分の手元にあまり役に立たない参考書しかない中で、閉じ括弧が1つ抜けている自分のコードをデバッグしようとしていたときに、朝に目が覚めて非常に苦痛に思ったことを覚えています。誰もが同じような経験をしているはずです。Stack Overflowは、開発者が簡単に助け合えるようにしました。私は、それが一番大事なことだと思っています。コミュニティの人々が簡単に助け合えるようにしたことで、すべてが1つになりました。私たちは羊飼いであり、基本的なルールと、評判のシステムと、バッジについては私たちが決めました。しかし基本的に、すべてはコミュニティのおかげです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
石川県の恵寿総合病院、リモートアクセスのシステムにゼロトラスト型セキュリティを導入
IT関連
2024-05-22 06:39
フルスタックエンジニアから「フルサイクルエンジニア」へ。和田卓人氏による「組織に自動テストを根付かせる戦略」(その3)。ソフトウェア品質シンポジウム2022
CI/CD
2022-09-27 17:14
AWS Lambdaのスケール速度が最大12倍速に。10秒ごとに1000回の同時実行回数でスケール
AWS
2023-12-11 00:27
ソニー「WF-1000XM4」供給に遅れ 「需要に十分応えられない」
くらテク
2021-06-23 17:02
「Xbox ワイヤレスヘッドセット」1万978円で発売
製品動向
2021-03-17 04:39
サミット、毎月1000通発行していた手書きの請求書をデジタル化
IT関連
2024-10-03 15:57
成人10万人分のデータを機械学習アルゴリズムで睡眠解析し睡眠パターンを16に分類、新たな不眠症診断法に期待
IT関連
2022-03-18 19:51
FIDO Alliance、デバイス間の安全なパスキー交換仕様案を公開
IT関連
2024-10-18 00:35
グーグル、休眠アカウントの削除を開始へ–12月から
IT関連
2023-11-30 04:53
新型コロナ変異株 短時間の会話でもリスク急上昇 スパコン富岳分析
IT関連
2021-06-25 22:32
グーグル、Windows版「ニアバイシェア」を正式リリース
IT関連
2023-07-22 19:12
プロロジス、物流施設内にコンテナ型データセンター–消費電力の約3割太陽光で
IT関連
2024-12-12 21:11
送金アプリpringの法人送金サービスを日清製粉グループ本社が採用、内定者の交通費清算をキャッシュレス化
フィンテック
2021-05-18 13:23
ServiceNow、ワクチンの大規模配布を支援するソリューションを提供開始
IT関連
2021-01-26 13:08