Cloudflareでメッセージキューを提供する「Cloudflare Queues」ベータ公開。Workersのコンピュート、R2のストレージ、Queuesのキューで分散コンピューティング基盤が充実

今回は「Cloudflareでメッセージキューを提供する「Cloudflare Queues」ベータ公開。Workersのコンピュート、R2のストレージ、Queuesのキューで分散コンピューティング基盤が充実」についてご紹介します。

関連ワード (公開、分散、調節等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Cloudflareは、同社のCDNネットワーク基盤上でメッセージキューを提供するサービス「Cloudflare Queues」のベータ公開を発表しました。

Message queues are a fundamental building block of cloud applications—and today the Cloudflare Queues open beta brings queues to every developer building for Region: Earth. https://t.co/QaIWdDFdMc #DeveloperWeek

— Cloudflare (@Cloudflare) November 14, 2022

メッセージキューは、あるプログラムから別のプログラムへとデータを受け渡す役割を担います。このとき、タイミングの調節やリトライなどによってデータ転送の信頼度を高める機能、バッファの役割によって適切な粒度でデータを受け渡す機能、データを集約する機能など、さまざまな機能を提供します。

多数のプログラムが連係して成立する分散アプリケーションにおいて、メッセージキューは不可欠な要素です。

そしてCloudflareは、すでにCloudflare Workersでコンピューティングを、Cloudflare R2でオブジェクトストレージを提供しているため、今回オープンベータになったCloudflare Queuesによるメッセージキューの提供により、分散コンピューティングの基本的なサービスが揃ったことになるわけです。

さらに同社はCDNエッジで分散SQLiteを提供する「Cloudflare D1」も発表し、今回オープンアルファとなりました。CDNネットワークのような分散した環境におけるアプリケーションの開発と実行の基盤を着々と充実させていることが見て取れます。

Cloudflareは上記のツイートで「 Cloudflare Queues open beta brings queues to every developer building for Region: Earth.」(Cloudflare Queuesのオープンベータは、Region:Earth=地球全域向けのアプリケーション開発者すべてにキューをもたらします)と説明しています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
みずほFG、「テックタッチ」導入でSaaSの課題を解消–入力サポートでマニュアルレス
IT関連
2025-01-11 04:51
OpenAI、モデル仕様を公開–自社AIモデルの動作を概説
IT関連
2024-05-11 03:15
ローソン銀行、エヴァとコラボ シンジ、アスカ、ミサトの音声がATM操作を案内
-
2021-01-19 15:49
マイクロソフト、クラウドストライクの障害に対応した復旧ツールを公開
IT関連
2024-07-24 22:04
確定拠出年金プロバイダーのHuman Interestが約58億円の資金を調達、18カ月ほどで約10倍に成長
フィンテック
2021-02-16 10:54
「猫の手ならぬ車の手も借りたい」トミカ50台セット登場 “手がある”車がずらり
くらテク
2021-07-28 05:55
NEC、25年度から社員対象の株式報酬制度「NEC Value Shares」導入
IT関連
2025-03-19 08:58
「LEVI’S×ポケモン」発売 ストーンウォッシュ「551z」にピカチュウ 90年代風デザイン
くらテク
2021-02-04 13:37
本人確認のデジタル化–後編:法令と確認方法別の利点や弱点とは
IT関連
2021-03-29 21:43
アカマイ、セキュリティ強化とエッジ開発など展開–2021年戦略
IT関連
2021-02-27 16:39
カメラではなくレーダーを使ったプライバシーが保護されたアクティビティ追跡の可能性をカーネギーメロン大学の研究者らが提示
セキュリティ
2021-05-30 11:11
シン・エヴァ「最後の舞台挨拶(1回目)」無料配信に「2回目もお願い」の声
くらテク
2021-07-14 01:01
VSCode超入門/ロバストPython/エンジニアのためのマネジメント入門など、ITエンジニア向け新刊案内(2023年4月)
新刊案内
2023-04-03 17:16
大陽日酸、グループ8000人で「kintone」を活用–推計で年間最大400万円を削減
IT関連
2023-11-09 15:31