大陽日酸、グループ8000人で「kintone」を活用–推計で年間最大400万円を削減

今回は「大陽日酸、グループ8000人で「kintone」を活用–推計で年間最大400万円を削減」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 サイボウズは、日本酸素ホールディングスグループ傘下で国内産業ガス事業を手掛ける大陽日酸が、アプリケーション作成ツール「kintone」をDX推進に活用していると発表した。

 大陽日酸ではグループ53社・約8000人がkintoneを活用し、600以上のアプリケーションを作成、運用している。こうした中で、例えば、契約書管理アプリケーションの効果では年間約400万円のコスト削減を見込んでいるという。

 大陽日酸は、kintoneの導入により外部環境から安全でタイムリーに業務ができる職場環境づくりの実現できたとしている。また、IT部門以外の現場メンバーによるアプリケーション開発基盤が整い、脱属人化に成功した。さらにペーパーレス化を実現し、大幅なコスト削減を達成できたという。

 kintoneは、サイボウズが提供するノーコード/ローコードツールで、主な機能に「データベース+ワークフロー+コミュニケーション」の特性がある。ITの知識がなくても自社の業務に合わせたアプリケーションを作成でき、日々変化する業務に合わせた改良も簡単に素早くできる。

 大陽日酸は、業務効率化やコスト削減も目標として掲げる一方、その先にある企業風土改革を重点戦略に掲げ、あらゆる変化にも対応できる強い組織作りを目指している。IT部門はチームミッションを「開発から教育ルール作りへ」と設定し、「kintone道場」と名付けた社内講習会を定期開催している。IT部門以外の現場メンバーが自らアプリ開発に取り組める企画を実行し、今後も受講者を増やす予定だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Asana、法人向け新機能と国内データセンター開設を発表
IT関連
2022-11-02 08:25
第63回:“年収1200万円”のひとり情シスが誕生か
IT関連
2022-11-11 18:47
「Microsoft 365」アプリが間もなく「IE 11」非対応に–マイクロソフトがあらためて呼びかけ
IT関連
2021-07-27 18:32
「Linux」サーバーを「Cockpit」でより簡単に管理するには
IT関連
2022-09-23 06:32
ITリーダーが今持つべきスキル、そして「常にスキルを最新に」する能力の重要性
IT関連
2022-02-19 01:33
本人認証の重要性が改めて高まる–多くの事件を背景に
IT関連
2021-04-19 17:54
超高速開発やクラウドなど事業構造変革が加速–JBCC HDの2022年度決算
IT関連
2022-05-14 02:31
慶應大、一部の入試フローをオンライン化 “世界標準”のシステムで海外学生の獲得目指す
企業・業界動向
2021-06-03 13:45
日本海事新聞社、Apple Vision Proで新聞紙面アプリを開発
IT関連
2024-08-07 14:39
製品やサービスへのAI実装を進めるマイクロソフト
IT関連
2023-03-18 17:33
Ubuntuが10年間のメンテナンスを約束/Webpackの後継「Turbopack」が登場/PostgreSQLをWebブラウザ上で動かす、ほか。2022年10月の人気記事
編集後記
2022-11-07 23:15
「Google I/O 2023」、5月10日に対面とオンラインで開催
IT関連
2023-03-10 21:25
EUが第三国へのデータ移転に関する最終ガイダンスを発表
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-30 08:19
レストランなどの食品調理業向け在庫管理マーケットプレイスを提供するブラジルのCayena
IT関連
2022-03-09 07:01