MS、「ChatGPT」がロボットの行動を制御するコード記述も可能との研究結果

今回は「MS、「ChatGPT」がロボットの行動を制御するコード記述も可能との研究結果」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 OpenAIの「ChatGPT」は、自然言語でのプロンプトに対して明快なテキストを返すだけでなく、人間とロボットの間のやり取りで役割を担ったり、センサーからのフィードバックを用いてロボットの行動を制御するコードを記述したりすることもできる。

 Microsoftは、「ChatGPTがテキストの世界を超えて思考し、物理世界について推論してロボットのタスクを支援できるかどうかを考察する」ためのリサーチを最近実施したと、同社ウェブページで明らかにした。その目的は、プログラミング言語の知識やロボティクスシステムの理解がなくとも、ChatGPTを用いてロボットに指示を与えられるかどうかを見極めるというものだ。

 Microsoftの自律システムおよびロボティクスグループ(ASRG)の研究チームは、「ここでの重要な課題はChatGPTに、物理法則や、稼働環境のコンテキスト、ロボットの物理的なアクションによって環境の状態がどのように変化するかを考慮させつつ、問題を解決する方法を教えることだ」と記している。

 同社の研究者らは、ChatGPTがアプリケーションインターフェース(API)を介して物体検出機能や物体間の距離データにアクセスできるようにした上で、ゼロショットでの計画(転移学習時に新領域での学習をさせずに計画させること)やコード生成といったロボティクス分野のシナリオにおけるChatGPTのコード生成能力を探求した。なお、コード生成には主にPythonが用いられた。

 ChatGPTは大量のコードとテキストを用いて訓練されているため、コードを作り出せる。また、対話に答えたり明確化を求めたりするといった類まれな能力を使って、コーディングにまつわる問題を解決したり、プログラムをデバッグしたりする能力があることを実証している。こういった言語処理能力を有するモデルとして他に、GitHubのペアプログラミングサービスである「GitHub Copilot」の原動力となっている、OpenAIの「GPT-3」をベースにした「OpenAI Codex」もある。Codexもさまざまな言語でコードの自動補完を行える。

 Microsoftはこういった対話能力と明確化能力を念頭に置き、技術的な知識のないユーザーがドローンに指示を与える際の、言語ベースのインターフェースとしてのChatGPTを評価した。研究者らが論文に記しているように、GPT-3と「LaMDA」、Codexはロボティクスプランニングとコード生成というタスクにおいて有望であり、特にChatGPTは「自然言語とコード生成というモデルの長所とともに、対話の柔軟性を取り入れている点でロボティクス分野でのより高い汎用性を秘めている」という。

 研究者らは、「ChatGPTはユーザーの指示があいまいな場合、明確にするため質問した上で、ドローンが棚に置かれている物体を視認できるようジグザグに飛行するパターンを設定するといった複雑な構造のコードを記述した」とも記している。

 またMicrosoftは、対話を通じてChatGPTがロボットアームを制御して色のついたブロックを動かし、Microsoftのロゴ通りに並べるというタスクの評価も実施した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
国際オリンピック委員会(IOC)公式ライセンス取得のNFTオリンピック・ピンバッジが6月17日販売予定
ブロックチェーン
2021-06-05 22:27
ゼロコピーで瞬時にプロセス間の大規模データ通信を可能にする「Eclipse iceoryx」ミドルウェア、Eclipse Foundationが公開
API
2021-07-14 23:46
プログラミングをAIが支援してくれる「GitHub Copilot」が正式サービスに、VSCodeやNeovimなどで利用可能。月額10ドルから
GitHub
2022-06-22 09:12
IIJのリモートアクセスサービス、契約デバイス数が10万台突破–他社からの乗り換えも
IT関連
2021-02-09 11:34
平井大臣、LINEとZホールディングスの統合に言及 「利用者目線のプラットフォームを」
企業・業界動向
2021-02-27 17:07
トイレ個室のディスプレイに利用時間、スマホで混雑状況の確認も 西武「メットライフドーム」で26日から
くらテク
2021-03-16 22:23
マイクロソフト、パスワード不要のログインを「Azure AD」の標準機能に
IT関連
2021-03-03 03:08
NTTデータら、ローン申し込みから契約までをデジタル化する新プラットフォーム
IT関連
2023-03-07 06:38
エンジニア採用育成支援サービス「TechTrain」を提供するTechBowlが1.3億円のプレシリーズA調達
IT関連
2022-01-28 16:41
NEC、「cotomi Light」を搭載した専用アプライアンスサーバーを提供
IT関連
2024-04-28 15:33
長崎大とNECノルウェー子会社、熱帯感染症のユニバーサルワクチン設計を研究
IT関連
2023-08-22 11:12
TSUTAYAとメルカリの“新刊は意外と高く売れる”POPで炎上、その真意とは? 運営元のCCCに聞いた (1/2 ページ)
くわしく
2021-04-29 04:49
クラウド移行加速も「すべてクラウド」の企業は依然わずか
IT関連
2022-05-07 14:48
日本郵政と楽天、資本業務提携で協業を全面強化 楽天に1500億円出資 多方面で相互サポート
企業・業界動向
2021-03-13 08:46