企業のAI導入、成功に導くために留意すべきことは?

今回は「企業のAI導入、成功に導くために留意すべきことは?」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 企業が人工知能(AI)を職場に導入しても、必要な措置を取らなければ、そのメリットを十分に享受することはできない。さらに、従業員が来るべき事態に対応できる準備を整えられるように、それらの措置でどのような影響が発生するかについても考える必要がある。

 LinkedInが公開したレポート「Global Talent Trends」によれば、AIの急速な発展によって職場は加速度的に変化しており、2030年までには、世界中の仕事に必要とされるスキルの65%以上が変化するという。

 LinkedInではすでに目立った変化が起きており、AIや生成AIに対する言及がある世界の求人情報の件数は、この2年間で2倍以上になっている。またこの調査では、アジア太平洋地域のプロフェッショナルの大半(インドネシアでは99%、インドでは98%、シンガポールでは97%、オーストラリアでは84%)が、仕事でのAI活用に期待を寄せていることも明らかになった。

 LinkedInのアジア太平洋地域担当主席エコノミストであるChua Pei Ying氏は、新たに登場したAIの技術を使って生産性を高めるノウハウを知っている、優れた人材を見つけようとする企業が増えていると話す。同氏によれば、LinkedIn上では、生成AIや「GPT」に言及した投稿の数が過去1年間で33倍になっており、2022年11月以降では、GPTや「ChatGPT」に言及している求人情報が21倍になったという。

 Chua氏は米ZDNETの取材に対して、AIは強力なツールであり、仕事のさまざまな面を大きく変え、生産性を高め、サービスを差別化してくれる可能性を秘めているため、これだけの注目を浴びていることもまったく不思議ではないと語った。例えばインドでは、70%近くのプロフェッショナルがAIは生産性の向上に役立つと考えており、さらに60%が、AIは今後1年間の企業の成長と収益機会を増大させると予想している。

 生成AIは、電子メールの作成や、予算報告書の誤りを初期段階でチェックするといった作業を支援するなど、多くの人々の仕事のあり方を変えつつある。

 Chua氏は、Microsoftが毎年発表している「Work Trend Index」の2023年版を基に、労働者の70%は、自分の仕事量を減らすために、できるだけ多くの仕事をAIに任せたがっていると述べた。また、回答者の約76%は管理業務にAIを利用することに抵抗がなく、73%は創造的な仕事についても同様の考えを示しているという。

 さらに、回答者に対してAIによって実現できる可能性のあるメリットをいくつか挙げ、どのメリットに価値を感じるかを尋ねた質問では、「半分の時間で質の高い仕事ができる」を選んだ人が33%で最も多く、次に多かったのが「新しいスキルを2倍の速さで習得できる」(30%)だった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
イスラエル企業QuaDreamが閉鎖か–「iOS」向け商用スパイウェアの開発元
IT関連
2023-04-19 10:50
群馬県富岡市、オラクルのクラウド基盤でガバメントクラウドを稼働開始
IT関連
2024-08-09 15:37
Googleの10カ国の従業員、世界規模の労組「Alpha Global」結成
企業・業界動向
2021-01-27 04:19
冷凍ラーメン自販機「ヌードルツアーズ」登場 人気店のラーメンを24時間買える
くらテク
2021-03-24 16:06
OKI、AIで物流トラックの配送ルートを最適化 走行距離を1日300km削減
ロボット・AI
2021-03-16 07:24
女性のコーディング学習–男性中心の業界でスキルを磨くためのヒント
IT関連
2022-06-08 03:30
AWSを学べるゲーム「AWS Cloud Quest日本語版」ソリューションアーキテクト編が登場
AWS
2024-03-14 22:51
エポスカードかたる詐欺メールに注意 偽の会員サイトでクレカ情報など窃取
セキュリティ
2021-01-27 15:48
国内クライアント仮想化市場、オフィス回帰の影響でやや減少に–IDC調査
IT関連
2022-03-30 12:00
NSAがAWSに1兆円規模のクラウド契約を発注していたとの報道–マイクロソフトは抗議
IT関連
2021-08-13 08:44
「C#」、2023年「プログラミング言語オブザイヤー」に–TIOBE指標
IT関連
2024-01-10 15:27
TikTokに履歴書で求人に応募できるLinkedIn的な新パイロットプログラム
ネットサービス
2021-07-09 16:29
ダークウェブでだまし合うサイバー犯罪者–被害額は1年で3億4000万円超
IT関連
2022-12-14 14:15
MySQL Heatwaveで大規模オンラインゲームのプレイやアイテム利用など大量データの毎時分析を実現。想定より60倍もの高性能[PR]
MySQL
2022-04-13 23:24