サイバーセキュリティは「テトリス」と同じ–M・ヒッポネン氏が語るサイバー犯罪との闘い

今回は「サイバーセキュリティは「テトリス」と同じ–M・ヒッポネン氏が語るサイバー犯罪との闘い」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 フィンランドのセキュリティ企業WithSecureで最高リサーチ責任者(CRO)を務めるMikko Hypponen氏が来日し、フィンランド大使館で「サイバー犯罪と闘い続けて~過去・現在・未来~」と題して講演した。

 講演の冒頭、Hypponen氏は、同じサイバーセキュリティ企業に32年間勤めていることから、自身を「サイバーセキュリティサラリーマン」と紹介。日本文化が好きで、日本生まれの優れたテクノロジー企業も多いことから、2022年8月に発売された著書「If It’s Smart, It’s Vulnerable」の日本語版が出版されることをうれしく思うと述べた。同著のテーマは、IT革命によって世界がどれだけ良く・悪くなったかだという。

 Hypponen氏は、リバースエンジニアとしてキャリアをスタート。分析の対象としていたのは「この中に収められて拡散されたウイルスプログラム」と述べ、フロッピーディスクを上着のポケットから取り出した。当時、マルウェアの伝搬は感染デバイスの移動に伴っていたが、インターネット革命がその後起こったことで、今では秒単位で世界中に広がるようになった。

 インターネットによって地理的制限がなくなったことで、身近にいる犯罪者だけでなく、地球上のあらゆる場所にいる犯罪者に注意を向ける必要が出てきた。また、人々は、新たなリスクや犯罪にさらされる結果にもなった。ただし、それでも同氏は、インターネットがもたらしたのは、悪いことよりも良いことの方が多かったと考えている。

 インターネットの世界におけるリスクや犯罪を理解したければ、脅威の状況を理解し、攻撃者が誰なのかを知る必要があるとHypponen氏。1990年代初頭は主に10代の若者が楽しみでマルウェアを作成していたが、現在の主な攻撃者は組織化されたサイバー犯罪集団や海外の諜報機関、軍隊や過激派だ。

 標的とするプラットフォームも「MS-DOS」から「Windows」、そして、「Linux」へと変わっている。Linuxは、工場や自動車、テレビ、スマートフォン、モノのインターネット(IoT)機器などなどさまざまな場所で使われている。Linuxマルウェアには、「Mirai」(ミライ)と名付けられたものもあり、「IoTマルウェアはマルウェアの未来を示す」(Hypponen氏)

 WithSecureで分析したマルウェアの98%は、金銭を得ることを目的とした犯罪組織によって作られているという。サイバー犯罪集団の一部が成長して多くの富を持つようになってきたことから、同氏は「サイバー犯罪ユニコーン」という言葉を5年ほど前から使い始めている。ALPHVやClop、LockBitといったグループが該当するという。

 LockBitは、ロシアのモスクワに本社機能を持ち、数百人の従業員を抱える。ウェブサイトもあり、被害企業の名前を掲載している。規模が最も大きなサイバー犯罪ユニコーン3グループは5月、1日平均3社をそれぞれ新たに掲載していたという。

 2番目に大きなグループであるClopは、石油大手Shellをはじめとする88社を被害企業として公表している。攻撃を仕掛けた脆弱(ぜいじゃく)性は共通しており、「MOVEit」脆弱性が悪用されているとHypponen氏は説明する。

 このようなサイバー犯罪集団は、ウェブサイトやロゴなどにより自らをブランディングしている。これは、ランサムウェア被害に遭った企業に身代金を払わせる必要があることから、身代金と引き換えに復号キーが得られるという信頼感を与えるためには不可欠だという。

 サイバー犯罪ユニコーンの規模が拡大している要因として、身代金の額が大きいことに加え、身代金としてビットコインを要求していることがあるとHypponen氏。これらのグループの主要メンバーらは、被害企業から得た金銭で高級車を購入して乗り回し、発展途上国の若者らにとって憧れの対象になっている。このような問題に対処する最善の方法は、ネット犯罪者を見つけ、捕らえ、起訴し、オンライン犯罪は割に合わないことを示すことだと同氏は強調する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ノーコードツールAppSheet、Google Workspace有償プランで追加料金なく利用可能に
Google
2023-07-20 20:42
SAP、世界最大のビジネスネットワーク「SAP Business Network」などを発表
IT関連
2021-06-04 06:53
農家のための恋活・婚活アプリ「あぐりマッチ」が農業女子と就農希望男性をつなぐサービスを開始
あぐりマッチ(企業)
2021-08-06 13:32
「今の会社で働き続けたい」、日本は世界より低く–ガートナーのCIO提言
IT関連
2021-02-17 05:50
マイクロソフトの「クラウドPC」こと「Windows 365」の無料トライアルが申し込み殺到で一時受付停止
ネットサービス
2021-08-07 14:41
アプリケーション開発における最適な手法の選び方–前編
IT関連
2023-01-12 12:26
映画「鬼滅の刃」、世界興収517億円突破 来場者数は4135万人に 今後は英国やオランダでも公開へ
くらテク
2021-05-25 07:39
VRヘッドセットのVIVEに「表情トラッカー」 口元など38カ所をキャプチャー
製品動向
2021-03-12 20:23
ベネッセ、生成AIを活用した「次世代型コンタクトセンタープロジェクト」を開始
IT関連
2023-06-22 11:12
「開発と運用の間の壁を取り除きたい」–Datadog
IT関連
2021-04-06 07:44
東芝テックで情報流出 欧州の現地法人がランサムウェアの被害に
企業・業界動向
2021-06-12 21:52
フェイスブックがRobloxのようなゲームプラットフォーム「Crayta」のスタジオを買収
ゲーム / eSports
2021-06-06 08:15
DMM.comが認証基盤をオンプレミスからクラウドへ、 移行先のデータベースとしてNewSQLを評価した結果とは?[PR]
AWS
2023-01-18 14:29
中外製薬、クラウドリスク評価サービスを導入–安全なクラウド活用を推進
IT関連
2022-08-23 04:48